KTMより2023年モデルのトラベル8機種、ネイキッドの最小排気量モデル「KTM 125 DUKE」が発表された。また、KTMストリートモデルユーザーのイベント参加をサポートする『2023 FUNライドサポートプログラム』の詳細はぜひチェックを!
●まとめ:ミリオーレ編集部(村田奈緒子) ●外部リンク:KTMジャパン
ネイキッドの最小排気量モデルはホワイトを基調にした新グラフィックも
KTMの2023年モデルはネイキッド7機種、スーパースポーツ4機種、スーパーモト1機種、スーパーツアラー1機種がすでに発表されているが、さらにトラベル8機種、そしてネイキッド最小排気量モデルのKTM 125 DUKEがリリースされた。
KTM 125 DUKEは上級モデルと同等のシャシー、タイヤ、ブレーキシステムやLEDヘッドライトなどの装備が魅力。2023年モデルには、ホワイトを基調にブルーとオレンジのアクセントを付けた新しいグラフィックを採用し、従来のブラックと2色のカラー展開となる。
KTM 125 DUKE
KTM 790 ADVENTUREの再導入を含む8モデルが登場
KTMのフラッグシップアドベンチャーモデルであるKTM 1290 SUPER ADVENTURE SとKTM 1290 SUPER ADVENTURE Rはニューグラフィックを採用し、フレッシュな外観が特徴。
KTM 1290 SUPER ADVENTURE S/1290 SUPER ADVENTURE R
KTM 890 ADVENTUREとKTM 890 ADVENTURE Rは、様々なアップデートを実施。外観上はウインドシールド、ヘッドライト周りとフェアリングが一新され、よりスポーティでダイナミックデザインに。機能面ではライドモードのオフロードモードとオプションのラリーモードにオフロードABSが連動して作動、ABSのモジュレーターも9.3MPにアップグレードしてより高度な制御が可能となった。
そのほかにはハザードスイッチや新しいアルミニウム製のエンジン/タンクプロテクターも採用。そしてKTM 890 ADVENTUREのフロントフォークにはアジャスタブル機能が追加となった。
KTM 890 ADVENTURE/890 ADVENTURE R
オーストリアで再設計されたKTM 790 ADVENTUREは、KTMとCFMOTOのパートナーシップにより、優れた価格競争力を持つモデルとして日本市場に再び登場! 2023年モデルはクランクシャフトの回転質量を20%増加させることで、低速走行時やコーナリング時の安定性が向上した。電子制御装置もライドモード、ライドモード連動のオフロードABS、コーナリングABS、コーナリングトラクションコントロールなど、兄弟モデルのKTM 890 ADVENTUREに引けを取らない豊富な機能を備えている。
KTM 390 ADVENTURE SWは、新たにブラックアルマイト仕上げのタフで軽量なアルミリムとスポークホイールを装備。日常使いにも便利なサイズでありながら、リーンアングルセンサー付きトラクションコントロール、コーナリングABS、オフロードモードとそれに連動するオフロードABSなど、オフロードの走破性を高める装備も搭載している。
KTM 790 ADVENTURE/390 ADVENTURE SW
市販バイクのシングルシリンダーエンジンの中で最もパワフルなLC4を搭載している KTM 690ENDURO Rは、競技用エンデューロモデルからヒントを得た新しいカラーリングが目を引く。
KTM 250 ADVENTURE/690 ENDURO R
※ すべての主要諸元の値はEU仕様のもので、日本仕様では値が異なる場合がある
KTMストリートモデルユーザーのイベント参加をサポートする『2023 FUNライドサポートプログラム』を実施
KTMジャパンが承認したイベントにKTMストリートモデルで参加し、正規ディーラーにて申請したKTMユーザーには、イベント参加費用として先着800名(KTMグループブランド合計)に3,000円をサポートするという『2023 FUNライドサポートプログラム』を実施。
【実施期間】
2023年3月1日〜2023年12月31日まで
※ ただし実施期間中でも800名に達した時点で終了となります。
【参加要件】
自身が所有するKTMのストリートモデルでKTMジャパンが承認したイベントに参加し、正規ディーラーへイベント費用の領収書、またはそれに準ずるものを提示すること
※ ただし同一ユーザーへのサポートは上限3回とする。
【対象イベント】
FUN TRACK DAY(主催:ピレリジャパン)
RIDING PARTY(主催:RIDERS CLUB)
BIKE GATHERING(主催:RIDE HI)
Door of Adventure(主催:Project Doors)
筑波ツーリストトロフィー(主催:筑波サーキット)
SSTR(主催:SSTR運営委員会)
KUSHITANI RIDING MEETING(主催:クシタニ)
その他KTMジャパンが承認したイベント
【ハッシュタグキャンペーン】
期間中対象イベントに参加した画像に #KTMFUNRIDE のハッシュタグを付けて自身のSNSに投稿した方の中から、抽選で毎月1名様にオリジナルTシャツをプレゼント
KTM.COMの『2023 FUNライドサポートプログラム』ページはこちら
※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
あなたにおすすめの関連記事
ネイキッドは7モデル、790 デュークが再びお目見え! KTMとCFMOTO(KTMが資本を入れ、KTMのエンジンを使った市販車を制作している中国のメーカー)のパートナーシップにより、ネイキッドではK[…]
大鶴義丹(おおつる・ぎたん)/1968年4月24日生まれ。俳優、作家、映画監督など幅広いジャンルで活躍。バイクは10代の頃からモトクロスに没頭。その後、ハヤブサやGSX-Rシリーズでカスタム&サーキッ[…]
進化を続ける超スーパーネイキッド 1301ccのツインエンジンで180psを発揮。しかも重量は200kg(ガソリンなし)に収まっている。このスペックを見るだけでバイク好き、もしくはベテランライダーはち[…]
軽量化を徹底した373ccスポーツシングル 250〜400ccクラスでいちばん本格的なスポーツバイク。それが新しくなったKTMのRC390だ。特筆すべきはその軽さ。燃料を除いた重量は155kgで、車体[…]
ライダーはブラッド・ビンダーと新加入のジャック・ミラー 2017年からMotoGPの最高峰クラスに参戦するKTM。車体構成もオリジナリティが高く、スチールパイプのフレームやWP製のサスペンションは、M[…]
最新の関連記事(KTM)
経済情勢、および為替レートの変動を受け、KTMがメーカー希望小売価格を改定。2024年8月1日より新価格にて販売開始するという。たとえばストリートモデルのフラッグシップ、1390SUPER DUKE […]
レースシーンからインスピレーションを受けた新カラーRC390 RC390は、妥協のないスポーツバイクの美学、軽快なハンドリング、そしてストリートやサーキットでの印象的なパフォーマンスを提供するとされる[…]
デュークシリーズ30周年に登場するKTMロードスポーツの最適解が進化 KTMのデュークの歴史は、1994年に登場した『620デューク』からはじまった。エンデューロレースで培ったノウハウを凝縮したパワフ[…]
30周年を迎えるKTMデュークの新時代をリードするスタンダード 2024年、デュークシリーズが30周年を迎えるにあたり、KTMはデューク/スーパーデュークシリーズの刷新を図った。その先陣であり、中心的[…]
第4世代となるスーパーデュークはエンジンをはじめ大きくアップデート デュークシリーズ誕生30周年を迎える2024年に向け、EICMAで世界初公開となった『990デューク』に続いて、KTMはスーパーデュ[…]
最新の関連記事(新型アドベンチャー/クロスオーバー/オフロード)
タイや欧州、北米で先行発表済みのW230とメグロS1 カワサキモータースジャパンは、新型モデル「W230」と「メグロS1」をタイ、欧州、北米に続き日本でも2024年11月下旬に発売すると発表。これと併[…]
電子制御も充実のロングセラー・ミドルクラスアドベンチャー ヴェルシス650は、以前のモデルは輸出専用モデルとして海外で販売されてきたが、2022年モデルで待望のフルモデルチェンジを果たし、2023年末[…]
前輪19インチの800は全色刷新、前輪21インチの800DEは一部刷新とホイール色変更 スズキ「Vストローム800」「Vストローム800DE」の2025年モデルが登場。前者の無印800は全カラーバリエ[…]
排気量アップだけでなくクイックシフターなど細部もリファイン 前後17インチホイールを採用し、高速道路から荒れた田舎道まで快適に走破できる新型アドベンチャークロスオーバー「ヴェルシス1100」が登場した[…]
世界初、デイタイムランニングライトにウインカーを統合 ホンダは欧州で新型「X-ADV」を発表。ヘッドライトまわりを含むフェイスリフトに加え、テクノロジーやオールラウンドな扱いやすさに磨きをかけたという[…]
人気記事ランキング(全体)
タイや欧州、北米で先行発表済みのW230とメグロS1 カワサキモータースジャパンは、新型モデル「W230」と「メグロS1」をタイ、欧州、北米に続き日本でも2024年11月下旬に発売すると発表。これと併[…]
先代譲りの緻密さは最新電脳で究極化?! 旧CB400はハイパーVTECやABSこそあったものの、従来型(NC42)の登場は2007年だけに、近年の最新電脳デバイスは皆無だった。しかし新型CB400は電[…]
1441cc、自然吸気のモンスターは北米で健在! かつてZZ-R1100とCBR1100XXの対決を軸に発展し、ハヤブサやニンジャZX-12Rの登場からのちにメガスポーツと呼ばれたカテゴリーがある。現[…]
エンジンもシャーシも一気に時代が進む 第1回の記事では、新型CB400がトータルバランス路線を取り、77psを発揮するカワサキZX-4Rのような高性能路線には踏み込まない…という情報に対し、プロは「バ[…]
水冷GVシリーズのGV125S/GV300Sに加え、250モデル×3機種を追加 ヒョースンモータージャパンは、新型水冷250cc・V型2気筒エンジンを搭載したクルーザーモデル「GV250」シリーズ3機[…]
最新の投稿記事(全体)
“初心に帰る”ゼッケン27番でRTLエレクトリックをデビューウィンに導く 10月13日に開催された全日本トライアル選手権の第6戦 和歌山・湯浅大会で、フジガスこと藤波貴久さんが電動トライアルバイク「R[…]
株式投資の本当って何? 株式投資とは、簡単に言ってしまえば「株を売り買いしてお金をふやすこと」です。この売り買いには2つのパターンがあって、短期(1日とか1週間とか)で売買する方法と、企業の成長に寄り[…]
江戸回廊とは、千葉県流山本町にある行灯が灯る町並みのこと 利根川と江戸川を結ぶ、全長約8.5kmの利根運河は人工の河川で、オランダの技術者ムルデルの力を借りて、明治23年(1890年)に開通しました。[…]
みなさんこんにちは、靴磨きしながら愛車のヤマハボルトで日本一周中のいとです! まだ暑さが残る日も続いていますが、涼しい日も多くなり、ツーリングシーズン到来となりました。この時期のおすすめは、なんといっ[…]
各国の手本となるマザー工場・磐田ファクトリー 2024年10月現在、ヤマハ発動機は世界各国に2輪の生産拠点を有しており、その多くが需要伸長の著しい東南アジアに集中している。2023年、ヤマハが全世界で[…]
- 1
- 2