[ハーレーカスタム] ハーレー分野でも高品質なオリジナルアルミビレットパーツを開発〈SPEEDRA〉

[ハーレーカスタム] ハーレー分野でも高品質なオリジナルアルミビレットパーツを開発〈SPEEDRA〉

カスタムはハーレーの大きな楽しみ。ここではハーレー専門誌『WITH HARLEY』がお勧めするとっておきのパーツを紹介しよう。今回は高品質なアルミビレットパーツやドライカーボンパーツを展開するSPEEDRA(スピードラ)の製品を紹介する。


●文/写真:ウィズハーレー編集部 ●外部リンク:SPEEDRA

高剛性高精度なアルミビレットパーツ続々登場!

高強度アルミニウム合金素材A6061-T6を高精度切削加工し、鮮やかな発色を維持する独自のアルマイト処理を施すことで変色や腐食を防ぎ、優れた耐摩耗性を発揮するSPEEDRA(スピードラ)のアルミビレットパーツ群。ハイクォリティで抜群の高級感があり、ルックスを向上するだけでなく、形状にも徹底的にこだわり機能性も申し分ない。

その信頼性の高さからさまざまなメーカー用のパーツを作り続けてきたが、ここに来てハーレー用のアイテムの充実ぶりから目が離せない。それに呼応するように、正規ディーラーを含めて取扱店は増えるばかり。カスタムパーツのラインナップもますます充実している。

完全ボルトオン設計により、パーツ装着が容易なのも人気の秘訣。オーナー自身によってアップグレードを図ることができ、愛車の所有満足度を大きく高めてくれるのだ。

【アジャスタブルアルミビレットレバー M8ソフテイル用(2018-)】ハードアルマイトで仕上げられたブラックは、擦れや色褪せにより強く、高級感も申し分ない。ブラック/シルバー/ゴールド/ブルー/レッド ●価格:3万3000円

独自思想の3Dデザインが、コントロール性へのこだわりをサポート。豊富なカラーバリエーション展開も嬉しいかぎりだ。細身のレバー形状は、4本の指がしっかりとかかりやすいフラットで丸みを帯びた形状で握りやすい。アジャスターによって手の小さい人でも好みのポジションに調整ができる。

カラーはレバー本体だけでなく、調整幅約40mmのアジャスターも5色から選択可能。

【アジャストレバー 3Dショートタイプ レボリューションMAXモデル用】握りやすい形状なのはもちろん、滑り止め溝加工やエンド部のスリットで操作性を大幅に向上するアジャストレバー。スポーティーな走りを追求するレボリューションMAXモデルのオーナーには、ぜひとも欲しいところ。ユーザーからの要望に応え、ショートレバーが新発売された。パンアメリカで林道やアドベンチャーツーリング等、オフロード走行をするライダーにとっては、マストアイテムになりそうだ。 ●価格:1万9800円

高強度アルミニウム合金素材6061を精密加工したレバー本体に、アルマイト処理を行うことにより高級感を与え、高精度を実現したクラッチ&ブレーキレバーセット。対応機種はスポーツスターS/ナイトスター/スペシャル/パンアメリカ/スペシャル。

ミニフットボードでクラブスタイルに!

クラブスタイルでは必須アイテムとなるミニフットボード。待望だったレボリューションMAXモデル用やM8ソフテイル用が、4色展開でリリースされた。

対応機種は、RH975/Sナイトスター/S/RH1250SスポーツスターS/RA1250パンアメリカ/FXBRSブレイクアウト114/FXBRブレイクアウト117/FXSTソフテイルスタンダード/FXLRSローライダーS/FXLRSTローライダーST/FXBBSストリートボブ114/FLSBスポーツグライド。

【アルミ削り出しミニフットボード TYPE-4 】●価格:3万7400円

パッセンジャー用ミニフットボード(3万7400円)もラインアップされ、統一することができる。カラーはブラック/ゴールド/ブルー/レッドの4色を設定した。

アルミ削り出しパッセンジャーフットペグ

デザイン性と機能性を兼ね備えるアルミ削り出しステップ。ローレット加工により、雨で濡れても滑りにくい。表面の変色や腐食を防ぎ、耐摩耗性も向上させるアルマイト仕上げで美しい外観を長く保つ。コントラストとチタンの2色を展開。純正ノーマルステップと交換するだけで、確かな存在感を発揮する。

【2024以降ツーリングモデル ロードグライド/ストリートグライド用】丸棒シェイプの前面に刻まれたすべり止めパターンが、アグレッシブなイメージのTYPE-1。コントラストとチタンが選べる。 ●価格:[TYPE-1]1万6500円/[TYPE-2]1万9800円/[TYPE-3]1万9800円

A6061-T6高強度アルミニウム合金製。精緻な削り出し加工で制作された高級感あふれる仕上がり。TYPE-2はフラットなフットペグ。ハーフラウンド型のTYPE-3。表面のきめ細かなナール模様とセンターのカットスルーがアクセント。先端部は引っかかりの良い形状だ。(写真はTYPE-3)

【アルミ削り出しフットペグ TYPE-3】 ●価格:1万9800円

滑りにくく、バンク時のホールド力から日本車用でも人気を博すアルミステップバー。対応機種は、RH975/Sナイトスター/S/RH1250SスポーツスターS/RA1250パンアメリカ/FXBRSブレイクアウト114/FXBRブレイクアウト117/FXSTソフテイルスタンダード/FXLRS ローライダーS/FXLRSTローライダーST/FXBBSストリートボブ114/FLSBスポーツグライド。レーシングタイプをベースにしつつ、ハーレー用にリファインされた。先端部がしっかりとソールにグリップし、高いホールド性を発揮。

カラーはブラック/ゴールド/ブルー/レッドの4色から選べる。

【サドルバッグラッチレバー ローライダーST /スポーツグライド用】 ●価格:1万4300円

A6061-T6 軽量高強度アルミニウム合金削り出しの質感の高いサドルバッグラッチレバー。ツーリングモデル用には存在したが、待望のローライダーST/スポーツグライド用がついに発売された。オーナーは見逃せない!

4種から選べる上質なドライカーボン

最新の加工技術で成形されるドライカーボンパーツは、超軽量/超強度を誇るだけでなく、実質的なアップグレード化を図る。部材には航空機やレーシングマシン向けに開発されたプリプレグ(炭素繊維に樹脂を含浸させたシート状のもの)を採用。

バキュームパッキング処理を経て、オートクレーブで焼き上げるドライカーボン製法で生産している。綾織りまたはフォージドカーボン、それぞれ艶の有無が選べる。フォージドカーボンはマーブル模様のような独特の柄で、高級スポーツカーにも採用されたことで話題になった仕上げ手法だ。

【ドライカーボンオイルクーラーカバー】●価格:綾織5万600円/フォージド6万3800円

最新の加工技術を用いて生産された、超軽量/超強度を誇るドライカーボン製のオイルクーラーカバー。最新のロードグライド/ストリートグライドに適合する。車体のイメージに合わせられる4種類の仕上がりを用意し、いずれも紫外線にも強い。2024以降ツーリングモデル ロードグライド/ストリートグライド用。

【ドライカーボンサイドカバー左右セット】 ●価格:綾織6万6000円/フォージド8万2500円

ストリートやツーリング先で熱視線を浴びる最新のロードグライド/ストリートグライド。サイドカバーをドライカーボン化し、さりげなくグレードアップしてみるのはいかがだろうか。すべてUVカット済みで、カーボンの弱点である紫外線にも耐えられる。2024以降ツーリングモデル ロードグライド/ストリートグライド用。

アルミ削り出しとドライカーボンの合わせ技!!

【S&Sステルスエアクリーナー用カバー】 ●価格:ドライカーボン4万1800円/フォージド5万2250円

S&Sステルスエアクリーナー用のカバーは、ドライカーボンとアルミビレットのハイブリット構造だ。アルミ部分のカラーは4色から選択でき、カーボンは綾織かフォージド、艶あり/マット仕上げがセレクトできる。

※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。

ウィズハーレー

ハーレーダビッドソン専門誌『ウィズハーレー』のお買い求めはこちら↓