元MotoGPライダーの青木宣篤さんがお届けするマニアックなレース記事が上毛グランプリ新聞。1997年にGP500でルーキーイヤーながらランキング3位に入ったほか、プロトンKRやスズキでモトGPマシンの開発ライダーとして長年にわたって知見を蓄えてきたのがノブ青木こと青木宣篤さんだ。WEBヤングマシンで監修を務める「上毛GP新聞」。第16回は、バニャイアを取り巻くスペシャルなライダー×2人と、日本人ライダーの小椋藍選手について。
●監修:青木宣篤 ●まとめ:高橋剛 ●写真:Michelin, Red Bull
ペドロ・アコスタでも避けられなかった
前回からの続きです。
ライダーの備わったセンサーという観点からすると、今シーズン始まってすぐに大きな注目を集めたペドロ・アコスタが思いつく。シーズン序盤、並み居る強者たちを食う勢いを見せていた彼だが、ここへきてやや失速気味だ。
MotoGPにステップアップして最初のうちは、「知らぬが仏」と言いましょうか、あまり怖い思をしていないからこそ、勢いでイケてしまっていたのだろう。ところが今回のオーストリアGPでも、かなり怖い転び方をした。こうなると、ビビリセンサーが作動してしまい、前のような勢いを発揮できなくなる。
彼ほどのブレーキング巧者なら、やがてはビビリセンサーも克服して、そのうちまたトップ争いに返り咲くだろう。ただ、「ビビリセンサー発動」はライダーなら誰しもが通る道。「アコスタと言えども避けることはできなかったか」と、妙に感慨深いものがある(笑)。
そして「ビビリセンサー? いや、そんなの最初から搭載してないけど?」という希有な人が、マルク・マルケスである。この人は、やはりスペシャルだ。恐らくMotoGPライダーの中でももっとも怖い思い、痛い思いをしているはずなのに、ビビリミッターが作動する様子がまったく見られない。リミッター以前に、センサー自体が「ない」のだ。だから簡単に限界を突破してしまう。
オーストリアGPのスプリントレースでは、8周目に2番手になり、トップのバニャイアより速いペースでジワジワと迫った。残り5周、このまま行けば勝てるんじゃないか……というところで、転倒……。限界突破である。本人的には「絶対イケるはずだったのに、なんで?」というところだろう。
今回からミシュランタイヤの仕様が変わって、フロントタイヤが硬くなったとの情報も。マルケスに限らず転倒者が多かったのは、その影響も大きいだろう。それにしてもやすやすと限界を越えてしまうマルケス。ノー・ビビリセンサーのこの男、その要求に応えるマシンが手に入った時は、やはり底知れぬ強さを発揮しそうだ。それはドゥカティ・ファクトリー入りする来シーズンなのか、それとも今シーズン中なのか……。
イタリアメーカーに乗る日本人、再び
来シーズンと言えば、小椋藍くんがアプリリアからMotoGPを走ることになった。日本人ライダーはどうしても日本メーカーと深い縁を結ぶが、一方で、MotoGPにステップアップできるタイミングもそうそうない。
現時点でホンダに乗るのはかなりつらい選択だし、かと言ってこの先、いつホンダが這い上がってくるのか、保証はまったくない。これは本当に「現時点で」でしかないが、ホンダよりアプリリアの方が可能性があるのは、残念ながら事実だ。
A perfect blend of qualities that @TrackhouseMoto was looking for in a rider 💪
— MotoGP™🏁 (@MotoGP) August 20, 2024
Team Owner Justin Marks opens up about @AiOgura79 partnering @25RaulFernandez 🎙️#MotoGP2025 | INTERVIEW 👇https://t.co/UkgF2FIzVN
日本人ライダー&海外メーカーという組み合わせは、坂田和人&アプリリア(GP)、原田哲也&アプリリア(GP)、芳賀紀行&アプリリア(GP)そしてドゥカティ(SBK)、中野真矢&アプリリア(SBK)など、いろいろな実績がある。国籍を超えて評価されるのは、本当に素晴らしいこと。小椋藍&アプリリアも楽しみだ。
鈴鹿8耐はライダーがオーバーヒートする時代に……
そして最後に、鈴鹿8耐。下馬評では「今年はYART – YAMAHAが3人とも速い!」と、ついにEWCレギュラー参戦チームが表彰台の頂点を奪うかと注目されたが、終わってみれば、やはりHRCが強かった。どんな状況でもタイムを落とさずに淡々と走り切れたのは、それだけ事前テストを重ねたということ。これぞ耐久レースという順当な結果だった。
そしてワタシも現地に行ったのだが、暑い、暑すぎる……。さすがに無理な気温になってきた気がする。タフな外国人ライダーも今年の暑さにはかなりヤラれていたようだ。「水温が高くて走れない!」とピットインしてきたものの、水温は85度程度といたって普通。実はライダーの方がオーバーヒート気味だった、なんて話も。
’22年の鈴鹿8耐をもって現役引退をしたワタシですが、つい最近までは「また出たいな……」という未練があった。しかし今年の暑さでは、正直走りたいとは思えなかった。ライダーはもちろん、お客さんやメディア、そしてオフィシャルなど関係者を含めて、猛暑のリスクはどんどん高まっている。そろそろ本気で開催時期変更を考えた方がいいような気がしてならない……。
※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。
最新の関連記事([連載] 青木宣篤の上毛GP新聞)
天性のセンサーを持っているバニャイア フランチェスコ・バニャイアが勢いに乗っている。中盤戦に入ってますます調子は上向きで、第11戦オーストリアGPでは今季3回目のピンピン、すなわち土曜日のスプリントレ[…]
「なんでマルケスなの!?」「んー、あー……」 来シーズン、ドゥカティ・ファクトリー入りが確実視されていたホルヘ・マルティンがまさかのアプリリアに移籍。そのシートには、マルク・マルケスが……。 26歳で[…]
好不調の波も全体に底上げしたバニャイア フランチェスコ・バニャイアが、ついにゾーンに入ってしまったようだ。先だってのMotoGP第8戦オランダGPで、その印象をますます強くした。 いつも落ち着いた印象[…]
チャンピオンライダーたちの交錯 第2戦ポルトガルGP決勝は、23周目に差しかかっていた。トップはホルヘ・マルティン、2番手マーベリック・ビニャーレス、3番手エネア・バスティアニーニ、4番手ペドロ・アコ[…]
ブレーキのかけ方だけじゃなく、弱め方が神がかっている 2024MotoGPがいよいよ開幕し、すでに2戦が終了した。第1戦カタールGP、第2戦ポルトガルGPでワタシの目を捉えまくったのは、何と言ってもG[…]
最新の関連記事(モトGP)
好成績を求めてアプリリアへ 小椋藍くんが、来季はMotoGPに昇格しますね! 日本のファンにとってはビッグニュースで、僕もすごく楽しみです。チームはトラックハウス・レーシングで、マシンはアプリリア。別[…]
原点はノートンのフェザーベッド 2輪用フレームには、いろいろな形態が存在する。だから安易に一括りにはできないのだが、近年のオートバイの骨格の原点は、1950年にイギリスのノートンが単気筒レーサーのマン[…]
HRC(株式会社ホンダ・レーシング)は、IDEMITSU Honda LCRにてMotoGPに参戦中の中上貴晶選手に対し、2025年からMotoGPマシン開発ライダーとして複数年契約を結んだことを発表[…]
3位に50ポイント以上の差をつけているトップ2 速さのあるマルティンは、オーストリアGP終了時点でスプリントレースで4勝、決勝レースで2勝。決勝はどうしても細かいミスがあって、超ステディなバニャイアに[…]
天性のセンサーを持っているバニャイア フランチェスコ・バニャイアが勢いに乗っている。中盤戦に入ってますます調子は上向きで、第11戦オーストリアGPでは今季3回目のピンピン、すなわち土曜日のスプリントレ[…]
人気記事ランキング(全体)
好成績を求めてアプリリアへ 小椋藍くんが、来季はMotoGPに昇格しますね! 日本のファンにとってはビッグニュースで、僕もすごく楽しみです。チームはトラックハウス・レーシングで、マシンはアプリリア。別[…]
ナチュラルカラーの「パールシュガーケーンベージュ」と「パールスモーキーグレー」 ホンダはタイのカブハウス・WEBサイト上でCT125のニューカラーを公開。新色は2色あり、いずれもアースカラーをイメージ[…]
オールドGSX-Rを意識した青×白のほか、黒×赤、黒の3色 スズキUKは、日本でも販売している125cc原付二種スポーツネイキッド「GSX-S125」の2024年モデルを発表した。詳細は未発表だが、先[…]
4気筒のCBR400Rとなれば1986年登場のエアロ以来か カワサキ「ニンジャZX-4R」の登場から、4気筒CB400の復活が待ち望まれている。これを受け、新型CB400の登場がほぼ確実とのスクープ記[…]
右にもサイドスタンドがあるよ! KLXといえば、初代KLX250が登場したときのキャッチコピー“闘う4スト”を覚えているベテランライダーも多いことだろうが、カワサキがインドネシアやオーストラリア、ニュ[…]
最新の投稿記事(全体)
フレンドリーさそのままにタフな旅仕様へとカスタム!! フォーティエイトファイナルエディションが2022年の限定販売にて生産を終えて以来、中古車市場でますます人気の高い空冷スポーツスター。長きに渡り12[…]
1分でわかる記事ダイジェスト 高速道路を走ってみたいが…怖い バイカーの先輩に、高速道路を走る注意点やポイントについて聞いた。一般道すら走ったことない私からすると、高速道路は正直なところ怖いという印象[…]
3Dスキャナー&プリンターで爆速試作品開発 一般的な話になったとはいえ、その開発作業を間近で見るたびに驚きを隠せない。3Dスキャナーとプリンターを駆使した試作品開発の現場での話だ。ここは大阪の株式会社[…]
1分でわかる記事ダイジェスト 今年の夏は記録的な暑さな上に強烈な台風襲来があったが、9月になり多少の涼しさがやってきた。ツーリングのベストシーズンはこれからだ。本格的に走り出す前に、いくつかの重要な車[…]
ナチュラルカラーの「パールシュガーケーンベージュ」と「パールスモーキーグレー」 ホンダはタイのカブハウス・WEBサイト上でCT125のニューカラーを公開。新色は2色あり、いずれもアースカラーをイメージ[…]
- 1
- 2