【ビギナーQ&A】違反点6点からバイクに乗れない? 違反点数がもっとも高い違反はなに?
●文:[クリエイターチャンネル]Peacock Blue K.K.
違反点6点以上の累積で“免許停止”に!
公道を走行するすべての運転者は、道路交通法等で定められた交通法規を遵守しなければならないのは言うまでもありません。
違反をしてしまうと、その内容に応じた点数と反則金のほか、悪質な場合には罰金や刑事処分が科せられることもあります。同様の違反であっても、反則金はバイク/クルマ/原付などの区分によって異なりますが、点数は基本的にすべて統一されています。
1回の違反で加点される点数は1点から35点までとなっており、違反の重大さに応じて大きく異なることがわかります。
過去1年間で累積した点数が6点以上になると、行政処分として免許停止が下されます。つまり、6点以上の違反を行なってしまうと、過去に違反の履歴がなくても一発で免許停止となります。
免許停止の期間は、最短で30日から最長で180日間です。当然のことながら、停止期間中はバイクやクルマを運転することはできませんが、任意の講習を受けることで期間が短縮される場合もあります。
違反点15点以上の“免許取り消し”ではバイクに乗れなくなる?
点数が15点以上累積すると免許取り消しの対象となります。免許取り消しの期間は、過去3年以内に受けた行政処分の有無や内容によっても異なり、前歴があればあるほど取り消し期間も長くなります。
また、免許取り消しの場合は、免許を再取得できるようになるまでの欠格期間も設けられています。欠格期間も過去3年間の行政処分の履歴によって異なりますが、最長で10年にものぼります。欠格期間は、無免許状態となるのでバイクやクルマの運転をすることは一切できません。
仕事や日常生活でバイクやクルマを運転する人にとって、免許停止や取り消しは大きなダメージとなることは言うまでもありません。
最も違反点の高い違反は?
では、最も点数が大きな違反にはどのようなものが挙げられるのでしょうか?
最大の違反点数である35点に該当する違反は、酒酔い運転や麻薬等運転です。
“酒酔い運転”は、アルコールによって正常な運転ができない状態であるときに成立します。違反点数が13点および25点となる酒気帯び運転は、呼気に含まれるアルコール濃度が判定基準となりますが、酒酔い運転に関しては、正常な運転ができるかどうかが判定基準となります。
例えば、中央線をフラフラと跨ぐような走行をしていたり、信号機を見逃してしまったり、周囲にも危険を与えることが明らかだった場合には、検出されたアルコール濃度が低かったとしても酒酔い運転となる可能性があります。
また“麻薬等運転”は、その名の通り麻薬などの違法ドラッグを使用した状態での運転を指しています。違法ドラッグを使用した状態での走行は、酒酔い状態と同様に正常な運転操作ができない可能性が高く、周囲に危険を及ぼします。なお、麻薬等運転では、別件として麻薬の使用や所持などについての犯罪でも取り締まりを受けることとなります。
これらの違反を行った場合は、過去の違反の有無にかかわらず、免許取り消し処分で欠格期間は3年となります。さらに罰則として、5年以下の懲役または100万円以下の罰金が科せられます。
そのほか、違反点数が大きなものには、妨害運転(35点もしくは25点)、共同危険行為等禁止違反(25点)、無免許運転(25点)などがあります。
いずれも常識的には考えられない行為であることから、相応の代償を支払わざるを得ないものとなっています。
※本記事の文責は当該執筆者(もしくはメディア)に属します。※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。
最新の関連記事(Q&A)
振動の低減って言われるけど、何の振動? ハンドルバーの端っこに付いていいて、黒く塗られていたりメッキ処理がされていたりする部品がある。主に鉄でできている錘(おもり)で、その名もハンドルバーウエイト。4[…]
1分でわかる記事ダイジェスト 筆者の経験談や失敗談も含めて、バイクエンジンの暖機運転の必要性を解説。 暖機談義その①クリアランスについて クリアランスについてエンジンは熱を発し、ガソリンが爆発するエン[…]
[A] 猛暑日はライダーへの負担がハンパなく大きい。自分で絶対守る何箇条かを決める覚悟が必須 避けるべきシチュエーション 真夏にバイクに乗る経験がまだ少ない方は、照りつける直射日光と照り返すアスファル[…]
1分でわかる記事ダイジェスト レーサーレプリカとは、1980〜1990年代にかけて盛り上がっていたバイクレース用マシンの走行性能やスタイルに基づき、作られたバイクのこと。スーパースポーツとの違いは歴史[…]
[A] より剛性を高め、スムーズな動きを追求るために開発された フロントのサスペンション機構、“フロントフォーク”には正立タイプと倒立タイプがある…と聞いて、何のこと? と思われた方は、まず写真を見て[…]
人気記事ランキング(全体)
新基準原付についてのパブコメ募集が始まった! 来年4月1日からの道交法改正がほぼ決まり 来年11月に施行される新排ガス規制に現在の原付一種(50cc)は対応することが困難という二輪業界からの要望を受け[…]
日本メーカーによる大排気量車ブーム、その先駆けが750フォア 「威風堂々!」 「世界を震撼させた脅威のスペック!」 「日本の技術力を名実ともに知らしめた記念すべき名車!」 1969年デビューのホンダC[…]
メグロS1と共通イメージのタンクデザインへ 目黒製作所の創立100周年となる今年、最新モデルのメグロK3が初のデザインアップデートを受けた。昨秋のジャパンモビリティショー2023で参考出品されたメグロ[…]
1分でわかる記事ダイジェスト 東京発の2泊3日で佐渡島を巡る、レンタルバイクのモデルコースを紹介。ツーリングのイメージはあまりないかもしれないが、港から徒歩1分以内にレンタルバイク屋があったりと、条件[…]
”聖地巡礼“のようだった頃の鈴鹿8耐を思い出させる ヤマハのXSR900 GPの受注が好調とのこと。 初めて見たときのファーストインプレッションは「なんだこれ?」だったけど、なるほど往年のGPレーサー[…]
最新の投稿記事(全体)
ニューフリスコスタイルのカスタムコンプリートをリグニスにて受注開始 「プロトカスタムコンプリート フリスコ」は、1996〜99年までのソフテイル中古車をベースとして、エンジンをフルオーバーホール。新車[…]
こんにちは! 愛車のヤマハボルトで日本一周しながら靴磨きしている靴磨き職人のいとです! みなさん、靴磨きの応用技「鏡面磨き」ってご存知ですか?? あまり馴染みのない言葉かもしれませんが、文字通り鏡のよ[…]
開放式/MF式/リチウムイオン式が揃うBSバッテリー。充電電圧を管理して優位性の高いリチウムを活用したい 市販車の一部にも純正採用される例はあるが、リチウムバッテリーは鉛バッテリーに比べるとまだまだ少[…]
1分でわかる記事ダイジェスト 白バイだけじゃない特殊車両の数々 馴染みのある白バイ以外にも、黒バイ、青バイ、赤バイ、黄バイと言われる4種の特殊なオートバイがある。それらの役割や装備について解説する。 […]
[スズキ] GSX1100S KATANA型ピザカッターの予約が開始(9/12) 自動車やバイクのグッズを販売する株式会社フェイスは、スズキGSX1100S KATANAを模したピザカッター「ピザカッ[…]
- 1
- 2