CLOSE
CLOSE
HOME
ビギナー/初心者
CATEGORY
ビギナー/初心者
2025/04/30
クラッチレバーをフルストロークまで握る操作が無駄って本当? 仕組みを知って丁寧に操ろう!
ライドハイ編集部
2025/04/28
「チカラが入ると転ぶ」「グリップを失いやすくなる」のは本当! その理由とは?
ライドハイ編集部
2025/04/25
「リヤブレーキ使わない……はもう古い?!」リヤブレーキを使いこなせる足首ワザ!
ライドハイ編集部
2025/04/24
バイクを『オンロード』から『アドベンチャー/オフロード』に乗り換えて感じること6選!
ヤングマシン編集部
2025/04/23
バイクを『クルーザー』に乗り換えたとき感じること5選!
ヤングマシン編集部
2025/04/22
【ライディングQ&A】クイックシフターのショックが強くて怖いのですが?
ライドハイ編集部
2025/04/21
「そんな役目があったとは」「考えずに取り外しちゃった…」ハンドルの端っこに付いている鉄の塊って何のため?
ヤングマシン編集部
2025/04/21
ツーリングで助かる「手のひらを下に向けてヒラヒラ」の意味、すぐ分かる?ライダーなら知っておきたいバイクのハンドサイン
モーサイ編集部
2025/04/09
『直列』派? 『並列』派? エンジン形式の表記で迷う件……直4とは言うけど並4は聞かないような
モーサイ編集部
2025/04/07
【Q&A】いつもの慣れたコーナーは気持ちいいのに、知らない道を走ると楽しめない! そんなストレスを卒業するには?
ライドハイ編集部
2025/03/28
「怖がると余計にハマる」「そうしたいワケじゃないのに」心配で近くの路面ばかり見てしまうのをやめるには?【Q&A】
ライドハイ編集部
2025/03/26
これってパワー不足? ライダーのスキル? 上手なライダーの後ろで同じように走っているつもりなのに……
ライドハイ編集部
2025/03/24
【Q&A】ツーリングへ出たらなんだか愛車のハンドルが重く感じて……これって修理? 買い替え?【教えてネモケン】
ライドハイ編集部
2025/03/19
バイクの雪道走行は違反になる? 走るための条件は? 教習指導員が解説してみた
ヤングマシン編集部
2025/03/15
「日本車はレギュラーガソリンでも走るのに……」どうして輸入車はハイオク指定なの?
ライドハイ編集部
2025/03/13
「体重移動は横じゃなくて下へ…ってどういうこと?!」コーナリングで肩から入ると、じつはバイクの反応が遅くなる
ヤングマシン編集部
2025/03/06
「え、ダメなの?」ブレーキレバーは握りやすい近い位置のほうがNG!【レバー位置調整のススメ】
ライドハイ編集部
2025/02/28
寒い日の転倒リスク減少! 効果的なタイヤの温め方とライディングのコツを解説してみた
DIY道楽テツ
2025/02/26
ロイヤルエンフィールドやホンダGB350の単気筒はなぜ気持ちいい? ロングストロークの意味とメリットを解説
ライドハイ編集部
2025/02/22
「グラグラしない」「思ったように曲がる!」曲がるとき外側ニーグリップをアテにすると確実安心!
ライドハイ編集部
2025/02/18
「サスペンション設定で本当に変わる?」ツーリングの快適さアップには伸び側減衰を弱めよう!
ライドハイ編集部
2025/02/08
「リヤタイヤは端まで使えるのに……」フロントタイヤの端っこが余るのはなぜ?
ライドハイ編集部
2025/02/03
「4月からもっとややこしくなる?」2500ccなのに小型二輪、125ccなのに原動機付自転車って……ちゃんと説明できる?【用語解説】
ヤングマシン編集部
2025/01/23
「やってみると気持ちがいい!」ライダー同士の楽しい挨拶「ヤエー」について調べてみた
ヤングマシン編集部
1
2
3
Next
ヤングマシンワークス 無料登録
ログイン
無料会員