
スズキフランスは、世界耐久選手権を戦う『Yoshimura SERT Motul』のマシンと同じグラフィックを再現できる「GSX-8S SERT」のカスタムパッケージを発表した。
●文:ヤングマシン編集部(ヨ)
スズキフランスが用意するSERTパッケージは2種類!
スズキ最新のスポーツバイク「GSX-8S」に独自のグラフィックを施すことができるSERTパックおよびSERTプレミアムパックが、スズキフランスから発売される。日本の浜松に本社を持つスズキは、世界耐久選手権(EWC)で合計20回の最多タイトルを獲得しており、最新のものは2021年に「ヨシムラSERTモチュール」が獲得している。今年も「F.C.C.TSR ホンダフランス」の手に渡ったタイトルの奪還を目指す。
スズキフランスが発表したのは、EWCを走るSERT(Suzuki Endurance Racing Team)のマシンと同様のグラフィックを再現できるパッケージで、SERTプレミアムパックおよびSERTパックの2種類だ。
SERTプレミアムパックは、グラフィックステッカーキット、オイル受け機能付きアンダーカウル、プロテクションパッド、ウインドスクリーン、ウイングレット、シングルシートカウル、フェンダーレスキットが含まれ、価格は1399ユーロ(日本円換算約22万円)。
SERTスタイリングパックは、ステッカーキット、ウイングレット、ウインドスクリーン、シングルシートカウルがセットになって899ユーロ(約14万2000円)だ。
GSX-8Sは、スズキが新開発した270度クランクの並列2気筒エンジンを搭載したスポーツネイキッドモデルで、クランク軸に対し90度で一次バランサーを2軸配置した「スズキクロスバランサー」や5インチTFTマルチインフォメーションディスプレイなどが特徴。アドベンチャーモデルの「Vストローム800DE」と心臓部を共有している。
SUZUKI GSX-8S SERT version
SUZUKI GSX-8S SERT version
SUZUKI GSX-8S SERT version
SUZUKI GSX-8S[2023 model]Specifications
車名 | GSX-8S |
型式 | 8BL-EM1AA |
全長×全幅×全高 | 2115×775×1105mm |
軸距 | 1465mm |
最低地上高 | 145mm |
シート高 | 810mm |
キャスター/トレール | 25°/104mm |
装備重量 | 202kg |
エンジン型式 | 水冷4ストローク並列2気筒DOHC4バルブ |
総排気量 | 775cc |
内径×行程 | 84.0×70.0mm |
圧縮比 | 12.8:1 |
最高出力 | 80ps/8500rpm |
最大トルク | 7.7kg-m/6800rpm |
始動方式 | セルフ式 |
変速機 | 常時噛合式6段リターン |
燃料タンク容量 | 14L |
WMTCモード燃費 | 23.4km/L(クラス3、サブクラス3-2、1名乗車時) |
タイヤサイズ前 | 120/70ZR17 |
タイヤサイズ後 | 180/55ZR17 |
ブレーキ前 | 油圧式ダブルディスク(ABS) |
ブレーキ後 | 油圧式ディスク(ABS) |
乗車定員 | 2名 |
価格 | 106万7000円 |
発売日 | 2023年3月24日 |
※本記事の文責は当該執筆者(もしくはメディア)に属します。※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。
あなたにおすすめの関連記事
SERT GSX-S1000 RACE の写真をまとめて見る 名車GSX-R1000(K5系)のエンジンを搭載するGSX-S1000がポテンシャルを開放 スズキ「GSX-S1000」は、2005年型の[…]
駒井俊之(こまい・としゆき)/1963年生まれ。バイクレース専門サイト「Racing Heroes」の運営者。撮影から原稿製作まで1人で行う。“バイクレースはヒューマンスポーツ”を信条に、レースの人間[…]
2001年モデルは旧車ですか、そうですよね…… 英国スズキの“チームクラシックスズキ”は、これまでに「GSX-R750 SRAD」や2008年型GSX-R1000のエンジンを搭載した「KATANA レ[…]
POPの生涯を通して、日本のバイク、レースの歴史を知り、チャレンジスピリットを感じて欲しい 11月5日投稿の記事でお知らせした、ヨシムラジャパンの創設者で、バイク用集合マフラーの生みの親である希代の名[…]
近年の耐久レーサーは、パッと見ではスプリント用のスーパーバイクレーサーと同様である。もちろん細部に目を凝らせば、耐久ならではの機構が随処に盛り込まれているのだが、門外漢にとっては、耐久仕様とスプリント[…]
最新の関連記事(GSX-8S)
新作GSX-8T/8TTに足並みを揃えて2026年モデルに スズキ独自のクロスバランサーを採用した最新776cc並列2気筒エンジンを搭載するモデルのうち、フルカウルスポーツとスポーツネイキッドとしてシ[…]
振動を軽減するクロスバランサー採用の2気筒ネイキッド スズキは「GSX-8S」の2025年モデルを発表。従来のカラーバリエーションを一部継承しながらもフレーム&ホイール色の変更などにより、3色の全てが[…]
2025年モデルとして発表、ミラノショーへの展示を予告 スズキは欧州でGSX-8Sの新色を発表。従来のカラーバリエーションを一部継承しながらもフレーム&ホイール色の変更などにより、3色の全てが新色に置[…]
レーシングイメージの“チームスズキ”グラフィックを採用 スズキイタリアは、GSX-8Sにスペシャルグラフィックと一部特別装備を与えた「GSX-8S Team Suzuki Edition」を発表した。[…]
スズキは、ユーザー参加型イベント「GSX-S/R Meeting 2024」を2024年10月20日に、スズキ浜松工場内の特設会場にて初開催すると発表した。 詳細は未発表だが、スズキ製バイクを数多く生[…]
最新の関連記事(スズキ [SUZUKI])
デイトナ辻本車の雄姿が現代に完全復活! 2024年の第51回東京モーターサイクルショーでヨシムラが発表した「復刻パーツ企画」がついに本格始動! このプロジェクトは「純正互換パーツ」「ヨシムラパーツ」「[…]
派生機種を生んだ素性の良さ GS750/Eの実質的な生産期間は約3年。とはいえ、派生機種として登場したGS750G/GL、排気量拡大版のGS850Gは’80年代半ばまで生産を継続。この点については兄貴[…]
時代の変化に翻弄された2スト&ロータリー 公道を走るビッグバイクのエンジンと言ったら、昔も今も主力は4ストロークである。ただし、世界中の2輪メーカーが歩調を合わせるかのように、ビッグバイクに着[…]
125ccクラスは16歳から取得可能な“小型限定普通二輪免許”で運転できる バイクの免許は原付(~50cc)、小型限定普通二輪(~125cc)、普通二輪(~400cc)、大型二輪(排気量無制限)があり[…]
50ccクラスは16歳から取得可能な“原付免許”で運転できるほか、普通自動車免許でもOK バイクを運転するための免許は原付(~50cc)、小型限定普通二輪(~125cc)、普通二輪(~400cc)、大[…]
人気記事ランキング(全体)
最短2日間で修了可能な“AT小型限定普通二輪免許”で運転できる バイクの免許は原付(~50cc)、小型限定普通二輪(~125cc)、普通二輪(~400cc)、大型二輪(排気量無制限)があり、原付を除い[…]
ファン+ペルチェでダブル冷却 山善のペルチェ ベストは、外径約100mmの大型ファン(厚み約38mm)で風を取り込み、さらに内蔵のペルチェデバイスで空気やウェア表面を冷やす仕組みを採用。保冷剤用メッシ[…]
ツーリングの持ち物【最低限必要な基本アイテム】 オートバイ趣味のもっとも一般的な楽しみ方は、オートバイならではの機動力や爽快さを満喫しながら好きな場所へ自由に行くこと。いわゆるツーリングです。 初心者[…]
税込4400円! リーズナブルなメッシュグローブ 今回紹介するのは、ゼロスシリーズでも人気のグローブシリーズのひと品「ゼロスグラブエア」。その名の通り、走行風を取り込むメッシュ仕様のサマーシーズン用グ[…]
松戸市〜成田市を結ぶ国道464号の発展 かつて、千葉県の北総地区は高速道路のアクセスが今ひとつ芳しくなかった。 常磐自動車道・柏インターや京葉道路・原木インターからもちょっとばかり離れているため、例[…]
最新の投稿記事(全体)
アクセルの握り方って意識してますか? バイクのアクセル(スロットル)の握り方や回し方を意識しているライダーの皆様って、どれぐらい居らっしゃるでしょうか? 「そんなの当たり前!」という人は、かなり意識高[…]
[サロモン] ハイドレーションバック ADV HYDRA VEST 4 サロモンのHYDRA VEST 4は、ランニング/トレイルでの水分補給と動きやすさを両立するハイドレーションベストです。柔らかな[…]
視界を妨げないコンパクト設計 「OLAVENT バイク用スマホホルダー」は、ハンドルまわりに大きな機器を付けたくないライダーのために開発されたコンパクトモデル。スマホを装着していない時も目立たず、ツー[…]
PROUDMEN. グルーミングシートクール 16枚入り×3個セット PROUDMEN.のグルーミングシートクールは、横250×縦200mmの大判サイズと保水力約190%のたっぷり液で1枚で全身を拭け[…]
厚手210D生地で優れた耐久性を実現 「Tatatoo バイクカバー(2025年新版)」は、アップグレード版210Dオックスフォード生地を採用。従来のカバーよりも摩擦や引っかき傷に強く、長期間の使用で[…]
- 1
- 2