インドネシアでの先行発表&発売が見込まれていたカワサキ「Ninja ZX-25R」だが、新型コロナウイルスの影響から遅れが生じている。盛夏までには発表されそうだが、それに先んじてニュージーランドから一報が届いた。現地では2020年12月に発売されることが決定し、予約受付を開始したという。価格はNZ$15,990で、6月11日現在の換算では約111万3000円となる。
エンジンスタート&ウォームアップの映像が公開されてから2週間。カワサキ「ニンジャZX-25R」のレースカスタムに装着されたヨシムラ管のサウンドが全開にされる時がやってきた! ダイノマシン上に固定された[…]
ニュージーランドでNinja ZX-25R KRT EDITIONの発売が決定!
カワサキ「Ninja ZX-25R」について、ヤングマシンの国内予想価格はSTD(標準仕様)94万円、オプション装着車のKRTエディションで99万円とお伝えしてきたが、新型コロナウイルスの影響から続報がなかなかお届けできないでいた。そんな中、カワサキニュージーランドが2021年モデルとしてNinja ZX-25Rを導入すると発表し、同時に価格も明らかにしたのでお伝えしたい。
ニュージーランドにおける発売時期は2020年12月とされ、予約受付はすでに正規ディーラーで開始された模様。気になる価格は1万5990ニュージーランドドルで、これを2020年6月11日現在の為替レートで換算すると約111万3000円となる。もちろん現地にとっては輸入車となることから、日本での発売価格よりは割高になっているはず。
というわけで、他車種の価格から推測してみたい。例えばNinja ZX-10R KRT EDITIONのニュージーランドの現地価格は3万1995ドル。これを25Rの1万5990ドルと比較すると、約2.00094倍になる。この比率を日本における10Rの価格210万1000円に掛け合わせてみると、25Rの日本における推定価格は約105万円。そしてニュージーランドで発売される仕様は、装備品のリストからKRTエディションと思われるので、STDはマイナス5万円の100万円と推定できる。
もちろん、カワサキモータースジャパン内における機種の位置づけや、対ライバルの競争力なども考慮しての価格付けになるだろうから、単純にこの比率の通りにはならない可能性もあるが、おおよその目安としては十分だ。ヤンマシ予想価格の99万円から今回の推定価格105万円までの幅に収まるのか、嬉しい誤算はあるのか……これからも注視していきたい。
KAWASAKI Ninja ZX-25R KRT EDITION
1万7000回転以上も回るという完全新設計の並列4気筒DOHC、250ccエンジンを搭載するスーパースポーツ。日本では2020年秋の発売が予想されている。足まわりにはSHOWA製SFFビッグピストン倒立フォーク、ホリゾンタルバックリンク式リヤサスペンションを備え、6速ミッション+クイックシフター(KRTエディションのみ標準装着)、ABS、パワーモード、トラクションコントロールシステム、ニンジャH2ゆずりの高張力鋼パイプフレーム、ラジアルマウントのモノブロックキャリパーなど充実の装備を誇る。

【KAWASAKI Ninja ZX-25R KRT EDITION[2020 model]】主要諸元■水冷4ストローク並列4気筒 DOHC4バルブ 249cc 出力ほか未発表■ハイテンスチール製トレリスフレーム■フロントサスペンション=SFF-BP(Separate Function Fork – Big Piston)■リヤサスペンション=ホリゾンタルバックリンク■フロントブレーキ=シングルディスク、ラジアルマウント4ピストンモノブロックキャリパー■電子制御=KTRC(カワサキトラクションコントロール)、KQS(カワサキクイックシフター)、パワーモード■車体色:ライムグリーン×エボニー ●YM予想価格:99万円/STD=94万円 ●発売時期:2020年秋 [写真タップで拡大]
関連する記事
脳天を貫くフォーミュラサウンド、2万rpmに迫る超高回転域…。長らく途絶えていたハイメカの極致、250cc直列4気筒モデル「Ninja ZX-25R」がカワサキの手で現代に甦る。スタイリング編/エンジ[…]
いよいよ発表までカウントダウンが始まった、250cc4気筒のカワサキ Ninja ZX-25R。’19東京モーターショーでの華々しいお披露目以降、謎に包まれた部分が多かった同車であるが、編[…]
カワサキインドネシアが矢継ぎ早に公開している映像の最新版! 今回の「Kawasaki Ninja ZX-25R x Jonathan Rea at Jerez Circuit」は、スーパーバイク世界選[…]
カワサキから250ccクラス唯一無二の4気筒マシンが30年ぶりに登場するとなれば、当然気になるのは他メーカーの動向だ。現在の250で人気&実力トップは2気筒のホンダCBR250RR。はたして世界最大の[…]
1月にホンダの販売店向け商品説明会で姿をキャッチし、3馬力アップ等の情報をお伝えした2020年型CBR250RRだが、モーターサイクルショー出展予定だった車両を撮影した。赤フレームにゴールドホイールを[…]