[ハーレーカスタム] カーボン外装をまとったユーロピアンムードのX350〈BLESS CREATION〉

[ハーレーカスタム] カーボン外装をまとったユーロピアンムードのX350〈BLESS CREATION〉

東京モーターサイクルショー2025のPLOTブースに展示されていたハーレーダビッドソンX350には、ウィズハーレー編集部が今まで見たことのないメーカーの外装が纏われていた。よくよく見ると規則正しい織り目のついたカーボン材質で、純正ボルトオンとしつつも随所にオリジナリティさを主張するデザイン。メーカー名はBLESS CREATION(ブレスクリエイション)。高橋代表に詳細を尋ねた。


●文/写真:宮下豊史 ●外部リンク:BLESS CREATION

ブレスクリエイションの提案するカーボン外装X350

ダートライメージの強いX350を、小変更ながらもヨーロピアンムードを感じさせるほどに変えている点にまずは驚いた。外装デザインを少し変更するだけでここまで変化するとは! とくにサイドカウルは、見た目だけではなくニーグリップを意識したフォルムに仕上げられ、ライディングしやすく機能性の高い製品となっている。

2025年の東京モーターサイクルショーで初お披露目となり、続いて5月のブルースカイヘブンに出展し、X350ユーザーのハートをガッチリと掴んだようだ。企画/デザイン/製造販売まで一貫して行うのは、神奈川県相模原市のBLESS CREATION(ブレスクリエイション)。代表の高橋さんに会社の成り立ちや開発の経緯を尋ねた。

「もともとは自動車メーカーのデザイナーだったんですよ。独立後、いろいろなデザインをしていたところ、まわりからの声も多く、自分で製品を作りたくなってパーツメーカーに。昔からバイクが好きで、2004年から自然の成り行きでビッグスクーターなどの外装を手がけるようになり、バイクパーツブランド「BLESSR’s」を立ち上げました。Z900RSやCB1100を購入し乗ることで、デザイン性はもちろんですがバイク乗りとしての意見も入れつつ開発しています」

「自動車でのエピソードですが、トヨタのアクア用のエアロパーツをデザインしデモ車を作ったところ、ユーザーから「今まではアクアが好きじゃなかったけど、このデモ車を見てアクアを好きになり、同じように仕上げたいと思い購入しました」と嬉しい声を聞かせてもらいました。X350でも同じようなお話をイベントで聞き、手応えを感じることができました」

とのことだ。今後の展開にも期待したい。

スタイリッシュでレーシーな雰囲気に仕上げるシングルシートカウル。純正シートに被せるタイプ。カウルの裏側には蓋がついていて、ちょっとした工具などの小物を収納することができる。●価格:無塗装品4万9500円/塗装品6万6000円

本来の泥除けの機能だけでなく、デザイン的にベストな長さに仕上げられたリアフェンダー。●価格:カーボン/クリア塗装済品4万9500円(FRPあり)

上のリアフェンダーと同時に装着ができるチェーンガード。純正でも同時装着可能だ。●価格:カーボン/クリア塗装済品3万3000円

サイド面に整流フィンが造型された空力を意識したデザインのラジエターシュラウドカバー。●価格:カーボン/クリア塗装済品5万5000円

純正よりもスタイリッシュでワンピース構造となる軽量なフロントフェンダー。●価格:カーボン/クリア塗装済品6万9300円(FRPあり)

車体下の空気の流れを清流。純正マフラー用だが、モリワキマフラー用のステーも同梱。●価格:FRP塗装済品6万8200円(カーボンあり)

ニーグリップがしやすくスポーティーな印象に変化させるサイドカウル。●価格:カーボン/クリア塗装済品7万6000円(FRPあり)

デザイン画を描き、クレイを使い、実際に車両に上で仕上げていく。3Dスキャナーでスキャンし、パソコンでデータを取り細部を調整していく作業を繰り返しつつ、製品化を目指す。写真はブレスクリエイション代表の髙橋永至さん。パーツは問屋経由で各ディーラーや用品店で購入可能だ。

Z900RS/Z650RS/ゼファー1100/ZRXダエグ/CB1100/CB1330SF/XJR1300、そしてビッグスクーターや原付二種用の外装もラインナップしている。とくにジャイロキャノピーのデザインは秀逸だ。

※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。

ウィズハーレー

ハーレーダビッドソン専門誌『ウィズハーレー』のお買い求めはこちら↓