2泊以上のロングツーリングに行く時に頭を悩ませるのが、荷物の量とツーリングバッグ。宿泊で行くのかorテント泊で行くのか、積んだまま走るのかor前哨基地を中心に空身で走るのか、などでも荷物の量は大きく変わるというモノ。そこで、ゴーライド編集部が厳選した、比較的大容量ながらオフロードマシンにもギリギリ積載可能〜ピッタリなツーリングバッグ×10選(+α)を紹介する。
●文:小川浩康(ゴー・ライド編集部) ●写真: 小泉裕子
【林道キャンプツーリングを想定して比較】ディテールに加え、2泊以上のロング林道キャンプツーリングを想定した装備+αに対する収納力/サイドから見たツーリングバッグ積載時のライダーへの干渉の度合いまでチェック!! 装着車両はヤマハ ツーリングセロー。
- 1 タナックス モトフィズ キャンピングシートバッグ2:タナックスのノウハウが注ぎ込まれたキャンプツーリングの定番バッグ
- 2 イガヤ キャンプツーリングシートバッグ:防弾チョッキに使用されるバリスティックナイロンが高い強度と防水性を発揮する
- 3 ヘンリービギンズ シートバッグ プロII LLサイズ:使いやすさと固定しやすさにこだわったプロシリーズがさらに固定しやすく進化
- 4 コミネ ロングジャーニーシートバッグ:容量82Lで抜群の収納力を発揮!! 快適なキャンプを楽しみたい人にオススメ
- 5 ラフアンドロード ラフリアバッグ53:コンパクトなフォルムと収納力を両立。バイクでのキャンプツーリングで使いやすい
- 6 ゴールドウイン GWM クロスオーバーリアバッグ39:デザインとカラーリングにもこだわった、バッグパックとしても使える2WAYバッグ
- 7 ゴールドウイン ツーリングリアバッグ78:型崩れの心配不要な大容量バッグ
タナックス モトフィズ キャンピングシートバッグ2:タナックスのノウハウが注ぎ込まれたキャンプツーリングの定番バッグ
バイク用バッグのトップメーカー・タナックスの「モトフィズ キャンピングシートバッグ2」は、まさにバイクでのキャンプツーリング向けに開発されている。バッグ下部に樹脂製フレームを内蔵して型崩れしにくく、積載のしやすさと高い収納力を両立。また、4カ所にループガイドを設置することで、車体への固定を簡単確実に行える。コンパクトさより堅牢な作りを重視し、長旅も安心な信頼性のあるバッグだ。
イガヤ キャンプツーリングシートバッグ:防弾チョッキに使用されるバリスティックナイロンが高い強度と防水性を発揮する
イガヤは製造元・プロトの創業地=愛知県井ヶ谷町が由来。容量別に4種類があるが、1タイプはすでに完売するほどの人気だ。このキャンプツーリングシートバッグは64Lの最大容量モデル。耐摩耗/引き裂きに強い素材を使用し、気室の両サイドにスチールワイヤー/底面と前後面に3mm厚の樹脂プレートを内蔵。積載量が少なくても型崩れしないのが大きな特徴。抜群の堅牢さを持つ大型バッグだ。
ヘンリービギンズ シートバッグ プロII LLサイズ:使いやすさと固定しやすさにこだわったプロシリーズがさらに固定しやすく進化
デイトナのバッグ&ウエアブランド・ヘンリービギンズの「シートバッグ プロII」は、メイン気室にメタルフレームとパワーパネルを芯材として内蔵し、高い強度を実現。その強度のおかげで積荷が少なくてもバッグが自立し、収納物を出し入れしやすくなっている。バッグ全体が型崩れしにくいので、写真の4点支持ベルトで簡単に固定可能。シンプルなデザインは質感もよく、抜群の収納力を持つバッグだ。
コミネ ロングジャーニーシートバッグ:容量82Lで抜群の収納力を発揮!! 快適なキャンプを楽しみたい人にオススメ
バイク用品メーカーとして75年の歴史と実績を持つコミネ。この「ロングジャーニーシートバッグ」は、コミネ最大の82L容量が特徴で、大きめのキャンプグッズも余裕で収納でき、ロングツーリングに使いやすいバッグだ。その分バッグ自体も大きめだが、バッグ本体のループにより、荷物を満載していても固定しやすい。バッグ側面を開閉できるので、バイク固定時にも気室へアクセスしやすいのも特徴だ。
ラフアンドロード ラフリアバッグ53:コンパクトなフォルムと収納力を両立。バイクでのキャンプツーリングで使いやすい
ウエアからハードパーツまで開発しているラフアンドロード。容量別に多数のバッグをラインナップしているが、この「ラフリアバッグ53」は、容量が41→53Lまで拡大。全体的にコンパクトな作りだが、素材に強度があって型崩れしにくく、41Lのままで今回のキャンプ道具をすべて収納できた。そのコンパクトさゆえに、スリムなトレールマシンに固定しやすく、林道キャンプツーリングで使いやすいタフなバッグだ。
ゴールドウイン GWM クロスオーバーリアバッグ39:デザインとカラーリングにもこだわった、バッグパックとしても使える2WAYバッグ
ゴールドウインは、高機能を追求するバイクウエア/グッズブランド。この「GWM クロスオーバー(X-OVER)リアバッグ39」は、プレーンなスタイルにデジタルデザート柄を合わせ、街中にも溶け込むデザインが特徴。29L状態ではチェアとテーブルを収納できなかったが、39Lに拡大するとすべて収納できた。しっかりした作りで型崩れしにくく、コンパクトさと収納力を兼ね備え、バックパックとしても使用できる機能性が特徴だ。
ゴールドウイン ツーリングリアバッグ78:型崩れの心配不要な大容量バッグ
かさばる荷物もすっぽり収納できる可変式最大78Lサイズの大型リアバッグ。アルミフレーム補強により、型崩れすることなくキャンプ道具や大切な道具などもポンポン気軽に入れられる。
※本記事は2022年10月に公開されたものを再編集しています。※本記事の文責は当該執筆者(もしくはメディア)に属します。※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
最新の関連記事(ツーリング)
まるで極楽浄土に迷い込んだような景色 例年は、9月ごろが見頃の埼玉県日高市の巾着田の曼珠沙華。2024年は暑さが長引いたせいか、10月前半が見頃とのことで、さっそく、日高市に向けてツーリングに出かけた[…]
日本で唯一の砂浜公道である、千里浜なぎさドライブウェイ。約8kmにわたる砂浜がまるで天然の道路のように広がり、車やバイクで波打ち際を駆け抜ける、珍しい爽快な体験ができるスポットです。ライダーにとっても[…]
スタイリッシュな250ネイキッドでのキャンプツーリング記 夏の早朝。日が出る前に、ボクはブリクストンがリリースする「クロムウェル250」で走り始めた。スチール製セミダブルクレドールフレームに空冷250[…]
1分でわかる記事ダイジェスト アクセル開けてもエンジンが回らない恐怖体験 ツーリング先で遭遇したら、絶望してしまうトラブル…ガス欠。走っていてパワーがなくなったと思ったら、アクセルを開けても回転数が上[…]
1分でわかる記事ダイジェスト 東京発の2泊3日で佐渡島を巡る、レンタルバイクのモデルコースを紹介。ツーリングのイメージはあまりないかもしれないが、港から徒歩1分以内にレンタルバイク屋があったりと、条件[…]
最新の関連記事(バッグ)
STRICT-G KUSHITANI『機動戦士ガンダム』アーカナトラックジャケット 肉厚な綿タッチの素材採用と特徴的な立体カッティングで仕立てた、パテッドトラックジャケットです。従来のデザインに対し、[…]
完全受注生産!「2WAY LEG BAG EXALITO LEATHER MODEL」が登場! KUSHITANI LIMITED EDITION(クシタニリミテッドエディション)とは、プレミアムモデ[…]
DH-760 シートバッグPRO II LLサイズ デイトナが展開するHenlyBegins(ヘンリービギンズ)は、多彩なシートバッグをラインアップしているのだが、その中でも車体への固定を徹底的に磨い[…]
[◯] 長尺物の出し入れがスムーズになったぞ モトフィズと言えば、拡張すると75Lにもなる大容量のキャンピングシートバッグ2が大人気で、私も長年愛用している。その主だった機能を継承しながら容量を拡張時[…]
まずはライダーが背負うバッグから! WP ヒップバッグ ツーリングに必要な小物プラスアルファを収納したいときに便利なサイズ感なのがヒップバッグ。 バイクには付き物となる突然の雨でも防水仕様なので安心に[…]
人気記事ランキング(全体)
エンジンもシャーシも一気に時代が進む 第1回の記事では、新型CB400がトータルバランス路線を取り、77psを発揮するカワサキZX-4Rのような高性能路線には踏み込まない…という情報に対し、プロは「バ[…]
日本で登場したときの想定価格は60万円台か カワサキはタイに続き北米でも「W230}を発表。空冷233cc単気筒エンジンはKLX230のものをベースとしているが、レトロモデルにふさわしいパワー特性と外[…]
世界初、デイタイムランニングライトにウインカーを統合 ホンダは欧州で新型「X-ADV」を発表。ヘッドライトまわりを含むフェイスリフトに加え、テクノロジーやオールラウンドな扱いやすさに磨きをかけたという[…]
1441cc、自然吸気のモンスターは北米で健在! かつてZZ-R1100とCBR1100XXの対決を軸に発展し、ハヤブサやニンジャZX-12Rの登場からのちにメガスポーツと呼ばれたカテゴリーがある。現[…]
車検のある機種は熊本製作所で作る? 新開発の400cc4気筒エンジンを搭載し、CB400スーパーフォアの後継機として、開発中のホンダ新型CB400。WEBヤングマシンでの注目度もとても高く、2025年[…]
最新の投稿記事(全体)
ヤマハの3気筒スーパースポーツがついに登場! ヤマハは欧州でR9、北米でYZF-R9を発表した。車名は仕向け地によって『YZF』を省略しているようだが、基本的には(細かな違いはあるとしても)同じマシン[…]
Moto2チャンピオンに向かってまっしぐら。2009年の青山博一以来の日本人世界チャンピオン誕生までカウントダウンに入った。 厳しいコンディションでもレコード更新する凄まじさ MotoGP日本グランプ[…]
ライダーを魅了してやまない「ハイパーVTEC」 CB400SF(スーパーフォア)に採用されていることでも有名な、バルブ制御システム「ハイパーVTEC(HYPER VTEC)」。この口コミを検索してみる[…]
世界屈指のバイクを味わい尽くすには、日本最高峰の鈴鹿サーキットをおいてほかにない 近畿/東海圏でBMWディーラーを展開するミツオカグループ(光岡自動車)。店舗ごとにさまざまなイベントを随時開催している[…]
違いますよね、分かってます。でも比べてみたんです。 原付二種・異種格闘技戦勃発?! 今回は人気の125ccの中から趣味性の高いマニュアルトランスミッションモデル、いわゆる“ギヤ付き”のヤマハXSR12[…]