NEXCO東日本北海道支社(札幌市厚別区)は、商船三井フェリー株式会社(東京都千代田区)と連携し、商船三井フェリー「さんふらわあ」(大洗発~苫小牧行)の利用者を対象とした、高速道路が定額で乗り放題となるドラ割「HOKKAIDOLOVE!道トクふりーぱす×さんふらわあ乗り継ぎプラン」(以下、本プラン)を、令和5年7月1日(土)から販売開始した。ただし利用は令和5年9月1日(金)から開始となっている。
●文:ヤングマシン編集部 ●外部リンク:NEXCO東日本
通常よりさらにおトクな料金設定
通常の「道トク」では、普通車のご利用で2日間8,000円のところ、本プランでは4日間の限定で普通車および軽自動車等6,300円の設定となっている。
商船三井フェリー「さんふらわあ」船内での優待特典
本プラン利用者限定で、「さんふらわあ」の船内ショップにて税込1,000円以上の購入で会計総額から10%割引を受けられる。
商品概要
商船三井フェリー「さんふらわあ」(大洗発~苫小牧行)に乗船者限定で利用できる、北海道内すべての高速道路が定額で乗り放題となる高速道路割引商品だ。本プランの利用はETC車限定となっている。
なお、本プラン利用者は「さんふらわあ」の船内ショップで割引サービスを受けることができる。詳しい利用方法については、HP内の「ご利用方法」を確認のこと。
利用方法
- STEP1:商船三井フェリー「さんふらわあ」(大洗発~苫小牧行)のインターネット予約をする。
- STEP2:フェリーの予約完了メールに貼付されているURLから、本プランを申込む。本プランの利用開始日が下船日(苫小牧港到着日)の当日または翌日になるようにすること。
- STEP3:本プランの申込完了メール内に貼付されているURLから優待券画面を表示し、スクリーンショットで保存。
- STEP4:乗船後、優待券画面のスクリーンショットを提示し、「さんふらわあ」船内ショップでの割引サービスを利用する。
- STEP5:「さんふらわあ」の下船後、高速道路を利用し、北海道でのドライブを楽しむ。
利用可能期間
令和5年9月1日(金)から
対象のフェリー出港日
令和5年8月31日(木)から
申込みについて
フェリーの予約とドラ割「HOKKAIDO LOVE! 道トクふりーぱす×さんふらわあ乗り継ぎプラン」の申込みはそれぞれ別々に、利用希望者自身で行う必要がある。申込期間と申込期限は以下のとおり。
申込期間
令和5年7月1日(土)から
令和5年9月27日利用開始分までの申込みを受け付ける。それ以降利用開始分の申込みについては、後日HP内で告知。
申込期限
フェリー出港日の前日までにフェリーの予約(インターネット限定)と本プランの申込みを済ませておく必要あり。深夜便は出港日当日に苫小牧港に到着するため、ご利用開始日は令和5年9月16日(土)または17日(日)とする必要がある。
対象エリア・販売価格
利用例
9月1日(金)出港便に車1台と大人2名でスーペリア[洋室・窓無]へ乗船し、本プランを利用した場合、合計料金(フェリーは通常運賃で計算)は次のとおり。
合計:70,000円=【フェリー運賃:63,700円】+【本プラン料金:6,300円】
(フェリー運賃内訳)
乗用車航送運賃33,000円+旅客ドライバー運賃1名10,200円+大人1名20,500円
おトクな利用特典
- 特典1:シーニックバイウェイ北海道の各ルートにある施設で日帰り入浴割引などのサービス
- 特典2:対象の道内宿泊施設・周辺施設で特別プランをご用意
- 特典3:アウトレットを含む道内商業施設で割引などのサービス
- 特典4:対象レンタカー会社でノベルティプレゼントなどのサービス
- 特典5:道外就航フェリー・対象遊覧船・離島航路フェリーに割引価格でのご乗船などのサービス
- 特典6:指定のSA・PAにて1,000円以上(税込)お買い上げでオリジナルノベルティをプレゼント
特典施設とご利用条件は、道トク専用ページを確認のこと。特典施設は変更となる場合あり。最新の特典施設は道トク専用ページより確認のこと。
アンケートプレゼントを実施
本プラン利用後にアンケートに答えると、抽選で11名様に「大洗~苫小牧往復乗船券」や「商船三井フェリーオリジナルグッズ」がプレゼントされる。詳細については、商船三井フェリー株式会社HPを確認のこと。
※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
最新の関連記事(ニュース&トピックス)
読者のみなさん、どうも初めまして! ちょっと古めのバイクと女の子の組み合わせをメインに描いてる、イラストレーターのすらくすと申します。すごいクリエイターやバイク乗りの方々から回ってきたバトンということ[…]
2024 MotoGP日本グランプリが開幕(10/4) FIM(国際モーターサイクリズム連盟)が主催する世界最高峰の二輪レース「2024 MotoGP™ 世界選手権シリーズ」の第16戦・日本グランプリ[…]
まるで極楽浄土に迷い込んだような景色 例年は、9月ごろが見頃の埼玉県日高市の巾着田の曼珠沙華。2024年は暑さが長引いたせいか、10月前半が見頃とのことで、さっそく、日高市に向けてツーリングに出かけた[…]
BIGなCBとBIGな企画 ビッグマック! ビッグサンダー! ビッグカツ!! てんちょーもBIGになってバイクをもっと布教したい! そう、目標はホンダのBIG-1ぐらい大きくなきゃね。え、BIG-1っ[…]
フルフェイスが万能⁉ ライダーにとって必需品であるヘルメット。みなさんは、どういった基準でヘルメットを選んでいますか。安全性やデザイン、機能性等、選ぶポイントはいろいろありますよね。 一言でヘルメット[…]
最新の関連記事(ツーリング)
まるで極楽浄土に迷い込んだような景色 例年は、9月ごろが見頃の埼玉県日高市の巾着田の曼珠沙華。2024年は暑さが長引いたせいか、10月前半が見頃とのことで、さっそく、日高市に向けてツーリングに出かけた[…]
日本で唯一の砂浜公道である、千里浜なぎさドライブウェイ。約8kmにわたる砂浜がまるで天然の道路のように広がり、車やバイクで波打ち際を駆け抜ける、珍しい爽快な体験ができるスポットです。ライダーにとっても[…]
スタイリッシュな250ネイキッドでのキャンプツーリング記 夏の早朝。日が出る前に、ボクはブリクストンがリリースする「クロムウェル250」で走り始めた。スチール製セミダブルクレドールフレームに空冷250[…]
1分でわかる記事ダイジェスト アクセル開けてもエンジンが回らない恐怖体験 ツーリング先で遭遇したら、絶望してしまうトラブル…ガス欠。走っていてパワーがなくなったと思ったら、アクセルを開けても回転数が上[…]
1分でわかる記事ダイジェスト 東京発の2泊3日で佐渡島を巡る、レンタルバイクのモデルコースを紹介。ツーリングのイメージはあまりないかもしれないが、港から徒歩1分以内にレンタルバイク屋があったりと、条件[…]
人気記事ランキング(全体)
1441cc、自然吸気のモンスターは北米で健在! かつてZZ-R1100とCBR1100XXの対決を軸に発展し、ハヤブサやニンジャZX-12Rの登場からのちにメガスポーツと呼ばれたカテゴリーがある。現[…]
エンジンもシャーシも一気に時代が進む 第1回の記事では、新型CB400がトータルバランス路線を取り、77psを発揮するカワサキZX-4Rのような高性能路線には踏み込まない…という情報に対し、プロは「バ[…]
125ccスクーターは16歳から取得可能な“AT小型限定普通二輪免許”で運転できる バイクの免許は原付(~50cc)、小型限定普通二輪(~125cc)、普通二輪(~400cc)、大型二輪(排気量無制限[…]
日本で登場したときの想定価格は60万円台か カワサキはタイに続き北米でも「W230}を発表。空冷233cc単気筒エンジンはKLX230のものをベースとしているが、レトロモデルにふさわしいパワー特性と外[…]
通勤エクスプレスには低価格も重要項目! 日常ユースに最適で、通勤/通学やちょっとした買い物、なんならツーリングも使えるのが原付二種(51~125cc)スクーター。AT小型限定普通二輪免許で運転できる気[…]
最新の投稿記事(全体)
CYBER LEATHER グローブシリーズの特徴 ライダーの基本的な要求である、「怪我から身を守ること」「清潔感を保持すること」「ストレスフリーで快適に走行できること」に基づいて作られたスタンダード[…]
先代譲りの緻密さは最新電脳で究極化?! 旧CB400はハイパーVTECやABSこそあったものの、従来型(NC42)の登場は2007年だけに、近年の最新電脳デバイスは皆無だった。しかし新型CB400は電[…]
読者のみなさん、どうも初めまして! ちょっと古めのバイクと女の子の組み合わせをメインに描いてる、イラストレーターのすらくすと申します。すごいクリエイターやバイク乗りの方々から回ってきたバトンということ[…]
ナチュラルカラーの「パールシュガーケーンベージュ」と「パールスモーキーグレー」を追加 ホンダは原付二種に人気モデル「CT125ハンターカブ」にニューカラーを追加、一部仕様を変更して2024年12月12[…]
CL250は『これ1台で良い』とポジティブに思えるバイク! 大パワーや豪華装備の大型バイクに乗り慣れると、250ccっていう排気量のバイクは感覚的に『メインバイク』だと思えなくなってしまいがちです。私[…]
- 1
- 2