独自調査 東モにはこれが出る!

2017東京モーターショースクープまとめ【増補改訂版】

102526日にプレスデー、28日から一般公開となる東京モーターショーに出展されるモデルの全容はどうなっているのか? ホンダ、スズキは公表しているが、当日に初公開されるモデルや公表していないメーカーも含めて独自に調査した(10月21日更新/正式発表となった情報を盛り込みました)。

 

HONDA

ホンダは創業70周年のお祝いムード

1948年に創業したホンダは2018年に70周年を迎える。同時に60周年を迎えるのがスーパーカブで、黎明期のホンダの屋台骨を支えたモデルの原点に立ち返ったヒストリーモデルが多数展示される。60年の歩みを経て、この10月にスーパーカブの累計生産台数は1億台に到達。それを記念して2018年型の新型をベースに「スーパーカブ110 1億台記念車」がコンセプトモデルとして出展されるのだ。また、2018年モデルからスーパーカブは生産を中国から日本に戻し次の2億台を目指していくことになるが、新たなスタートを切る市販予定車も展示される。

【HONDA 2018新型スーパーカブ110/50 正式写真 市販予定車】 角目だった中国カブから丸目になり、デザインもロングセラーを記録した第二世代型に回帰した。一方でLEDヘッドライトなど先進装備も導入している。新型スーパーカブ110/50についての記事はこちらへ。
【HONDA スーパーカブ110・1億台記念車 予想CG コンセプトモデル】 コンセプトモデルとして出展される2018年型の新型スーパーカブ110をベースとした1億台記念車。画像は“金色”という情報を入手したのでひとまず塗ってみたCGだが、やはりここは金メッキが正解だろうか・・・・・・。印象的な仕上げに期待したい。

また、既報の通り2018新型クロスカブ110も市販予定車として出展が公表されている。本誌では、2018年新型スーパーカブ110をベースにその姿を予想したが、トピックはレッグシールドがなくなりよりCT110に近い雰囲気を獲得したこと。また2人乗りが可能となり、50ccモデルの登場も期待できそうだ。

【上:2018新型クロスカブ110 予想CG/下:2018新型クロスカブ110 ダブルシート仕様 予想CG】 新型クロスカブについての記事はこちらへ。

カブ60周年祭りはまだまだ続く!

ホンダが公表した出展車リストには、スーパーカブC125という聞き慣れない排気量のカブが存在している。これはスーパーカブ50/110とは異なるエンジンのモデルで、ビジネスユースではなく趣味領域の位置づけになるだろう。情報では、2015年に出展されたコンセプトモデルに近く、キャストホイールを履いているという。また、ディスクブレーキを装備しているということから走りのレベルは一段上だろう。それでいて外観は初代をオマージュしたネオクラカブだ。こちらのC125は、1980年代末にタイ生産の100EXが最大排気量モデルとして輸入されたのと同様にタイ生産となるかも知れない。グロムや新型モンキー125などと同じエンジンを搭載?!

【HONDA 上:スーパーカブC125 予想CG コンセプトモデル/下:2018新型モンキー125 予想CG コンセプトモデル】 モンキー125についての記事はこちらへ。

 

新型2018年モデルも多数展示される

排ガス規制をクリアして存続することが決まった新型CB400/1300スーパーフォア&スーパーボルドール以外にも市販予定車が出展リストに掲載されている。2018新型CRF250ラリーで、こちらはニューカラーが追加されるようだ。情報によるとグレー系だという。

【HONDA 2018新型CRF250ラリー 予想CG 市販予定車】
【上:2018年型CB1300SF&SB 正式写真】マイナーチェンジと共に新グラフックとなった2018年型CB1300SF/SBついての記事はこちらへ。【下右:2018新型CB400スーパーフォア 正式写真】2018年型CB400スーパーフォアについての記事はこちらへ。 

 

大人気PCXに超先進のHVEVが追加

ホンダは201610月に「EV開発室」を研究所内に設立したことを5月に発表した。その流れからホンダではバイクのEV化に向けても積極的に開発が進められるようになり、4輪のEVコンセプトモデルだけでなくホンダ・ライディング・アシスト・イーを東京モーターショーに出展する。実はこれだけではなく、PCXのハイブリッド=HVと完全電気のEV仕様がコンセプトモデルとして出展されるだろう。いずれも125cc規格で、エンジンとモーターを併用するHVはエンジン車よりも鋭いダッシュ力が期待できそう。

【HONDA 上:PCX HV 予想CG コンセプトモデル】 外観は現行PCXとは異なり刷新されたものになっているだろう。他にEV仕様がある。
【Honda Riding Assist-e 正式写真 コンセプトモデル】ライディングアシスト・イーについての記事はこちらへ。

 

新型ゴールドウイングだけでなく新型F6Bも出展

出展車リストに載っていないPCX以外にも新型ゴールドウイングと新型CB1000Rカスタム仕様が出展見込みだ。新型ゴールドウイングについては、欧州で実物写真がリークし、バガータイプのF6Bもラインナップしていることが判明。2台とも東京にも展示されるというから朗報だ。

HONDA 左:2018新型ゴールドウイング 欧州リーク写真 市販予定車/右:2018新型F6B 欧州リーク写真 市販予定車 】 新型ゴールドウイングについての記事は海外サイト「MAXXMOTO」へ。
【HONDA 2018新型CB1000R 予想CG】新型CB1000Rについての記事はこちらへ。

■ホンダのニューモデル“Neo Sport Cafe’”のティザーサイト

 

KAWASAKI

カワサキはZ900RSNinja250

カワサキの東京モーターショー出展車は、1台を除いて1025日のプレスデーまで公表されないだろう。そして、公表された1台とは言うまでなくZ900RSだ。本誌で何度もスクープしているモデルだが、すでにディザームービーが2回公開されており、映像上で1025日の発表がアナウンスされている。

そしてもう一台、東京モーターショーで初公開される可能性が高いのが、2018新型Ninja250だ。こちらは先にアメリカで兄弟車の2018新型Ninja400の実車がスクープされており、姿形はある程度見えてきている。他にもスーパーチャージャー搭載のH2ツアラー仕様の登場が見込まれるが、こちらは11月のミラノショーでの公開が有力だ。

【KAWASAKI 上:2018新型Z900RS 予想CG 市販予定車 下:2018新型Ninja250 予想CG 市販予定車】 2018新型Z900RSについての記事は第一回はこちらへ第二回はこちらへ。2018新型Ninja250についての記事はこちらへ

 

SUZUKI

スズキは隠し玉なしとの情報

9月22日、4輪と一緒に東京モーターショー出展車を発表したスズキは、SV650のカフェレーサー仕様となるSV650Xの写真を公開した。これは、2016年3月の大阪東京モーターショーに出展されたSV650ラリーコンセプトの進化版で、より市販に近い状態と言えるだろう。他にも125スクーターのSWISH(スウィッシュ)、GSX-R125、GSX-RRの出展をアナウンスするとともに写真を公開している。

スズキは他に隼、GSX-R1000R ABS、バーグマン400ABS、GSX250R、V-ストローム250の市販車5台の出展を発表。ちなみに隼の出展は現行モデルで跨りなどに対応するだろう。他に当日初公開となるモデルはないとの情報だ。

【SUZUKI 上:SV650X 正式写真 参考出品車/中:SWISH 正式写真 参考出品車/下:GSX-R125 正式写真 参考出品車】 SWISH(スウィッシュ)は、2018新型アドレス125とは異なるエンジンを搭載した新型で、LEDヘッドライトやリヤ2本ショックを採用するなど、位置づけは上級仕様で日本生産とのこと。フルデジタルメーターやUSBソケットも採用しており、ライバルはPCX125やNMAX125あたりだろう。SV650Xについての記事はこちらへ

 

YAMAHA

ヤマハは世界初公開が6モデル、日本初公開が4モデル!

ヤマハから事前に正式発表されたのは下記の4機種。ブースのテーマは「ヤマハ・フューチャーガレージ」とし「もっと広がるモビリティの世界」を提案。展示の内容は1 先進技術、2 LMW(リーニングマルチホイール)、3 現行モデルとなっており、それぞれの分野で未来を感じさせるモデルを出展する。

事前発表となったのは技術展示の4機種

上からMOTOROiD=モトロイド、MOTOBOT=モトボットはVer.2、MWC-4、YPJ-XC。詳しくはコチラの記事を御覧ください。

また市販モデルでは、2018年に国内で発売される見込みのXMAX250や新型マジェスティSの市販予定車、既に正式発表されているXSR700XSR900の出展も期待できるだろう。

いよいよヤマハのビッグスクーターもグローバルモデルへ。
2018新型マジェスティSについての記事はこちらへ。
2018新型XSR700についての記事はこちらへ。
2018新型XSR900についての記事はこちらへ。

残りワールドプレミア3車はどうなる?

ヤマハの出展概要によると世界初公開モデルは6モデル。そして今回発表されたのは、MOTOROiD、MOTOBOT Ver.2、MWC-4の3モデル。残り3つの世界初公開モデルのうち1つはMWT-9なのは確実なので、不明なのは残り2モデル。果たしてどんなモデルなのか?! 会場で確かめて欲しい!

【YAMAHA 市販版MWT-9 予想CG】
ヤマハで要チェックなのが隠し球。ショー当日に世界初公開となるナゾのコンセプトモデルということだが、この手の情報は本当に漏れ出さない。10月25日の東京モーターショー・プレスデーまでのお楽しみということで、続報に期待して欲しい(一般公開日は10月27日〜11月5日です)。