ベテランライダーには当たり前でも、若いライダーにとってはキック始動も白煙もとても新鮮に感じられるのが2ストロークモデル。大半の2ストモデルの製造が終了してから20年あまりが経過し、マニアックな一部機種を除けばスクーターすら4ストばかりの昨今。絶滅危惧種となった2スト車を手に入れたいなら、メンテナンスや部品調達を含めた長期的視点に立った車両選びが必須だ。自社内に膨大な補修部品を保有するレッドバロンにて、良好なコンディションで長期間にわたり楽しめるお気に入りの1台を探してみた。
●文/写真:モトメカニック編集部(栗田晃) ●外部リンク:レッドバロン
バイクの魅力をダイレクトに感じられる2ストローク。レッドバロンの“譲渡車検”車から運命の1台を探す
シンプルなメカニズムと力強い走りで、原付からスポーツモデルに至るまであらゆるバイクに搭載されていた2ストロークエンジン。だが、2000年を境に環境問題に対応するため徐々に減少し、現在ではすっかり希少な存在となってしまった。
年齢が40代以上なら、たとえ原付でも一度ぐらいは2スト車に乗った経験のあるライダーもいるだろうが、30代以下だと免許を取った時点ですでに周囲に存在しなかったという声も多い。
そんな2ストローク車に乗り続ける際の大きな壁が、補修部品問題だ。メーカーの部品在庫義務期間は販売終了後約7年で、それ以降は保証されていない。製造から20年以上を経過していることも多い2スト絶版車の中には、たった1個の部品のために走行できないという車両も少なくない。
レッドバロンでは、3700機種以上/76万点を超える補修用部品を独自にストックしており、その中にはバイクメーカーで販売終了となった部品も数多く含まれている。レッドバロンならではの“譲渡車検”をクリアした車両は、販売前に入念な整備が施されているのはもちろん、自社在庫部品を含むパーツで購入後の整備やアフターサービスも万全だ。
個性豊かな2ストロークを体験してみたいのなら、レッドバロンの多彩なラインナップを確認してみることをおすすめしたい。
1992 ヤマハTZR250R:レーサーレプリカ最後期の熟成モデル。切れ味鋭いハンドリングにシビれたい
YDS-1 で2ストロークスポーツのジャンルを開拓したヤマハが、1980年代のバイクブームに先鞭を付けたRZ250を登場させた後に、市販レーサーであるTZ250と共同開発を行ったのがTZR250。1985年の初代は前方排気のパラレルツイン、1989年登場の2代目は後方排気、そして1991年デビューの90°V ツインエンジンはすべてその当時のレーサーTZと同様のメカニズムで、レプリカとして再現度はピカイチだった。
1987 ヤマハSDR:ヤマハならではの個性派シングル。空前絶後のキャラクターに熱狂的ファンも多い1台|
現在でも熱心なファンに愛され続けている、ヤマハでしか実現できなかったであろう個性的な2ストスポーツ。登場したのは1987年で、全体的なイメージは4ストのSRXと似ているが、TCめっき仕上げのトラスフレームとスイングアーム、完全一人乗りのシートカウルなど、こだわりと割り切りの塊。最高出力34馬力を発生するDT200系エンジンは低速からトルクが太く、乾燥重量105kgと125cc並みに軽い車体を力強く走らせた。
1992 ヤマハDT200WR:DT1から続くヤマハトレールカテゴリーの集大成。リアルエンデューロにふさしい実力を備えたWR
125ccクラスと同等の車体にパワフルな水冷200ccエンジンを搭載したDT200Rが登場したのが1984年。モトクロスブームに乗じて大ヒットしたDTが、市販レーサーであるYZ125ベースの高剛性フレームを採用したDT200WRに生まれ変わったのは1991年。895mmのシート高や300mm近くのホイールトラベル量は、USモデルであるWR200Rと同等で、リアルエンデューロマシンとして異彩を放っている。
※本記事の文責は当該執筆者(もしくはメディア)に属します。※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。
バイクいじりの専門誌『モトメカニック』のお買い求めはこちら↓
あなたにおすすめの関連記事
カーコーティングに使える万能ケミカル カーコーティング現場で求められる、(1)洗車後の水が付着した状態で使える (2)水あかが落ちる (3)小キズが消える (4)即座にツヤが出る (5)効果が3ヶ月間[…]
充実のラインナップを揃えるデイトナのスタンド デイトナのメンテナンスアイテム群の中で、特に充実しているのがリアスタンド。スイングアームを受けるアタッチメントを細かく設定しているのが要注目ポイントだ。 […]
87ピースツールキットを“箱ナシ”で販売 下のトレイ入り工具が何故むき出し状態なのかといえば、ストレートでは87ピースツールキットをこの状態、つまり“箱ナシ”で販売しているからだ。セット工具はビギナー[…]
初期型チャピィ用燃調キットがないのでキースターにお願いした 井上ボーリングで注文したTKRJピストンで腰上は新品同様となったものの、新車発売時のスペックどおりピッタリ50km /hで頭打ちとなる、初期[…]
ボルトオンで取り付けできる機種別開発が特徴。CB-F/CBX用ピックアップASSYが新登場 絶版車に共通する弱点のひとつが点火系。ポイント点火車の場合、接点の消耗や点火タイミングのズレがエンジン性能に[…]
最新の関連記事(名車/旧車/絶版車)
フレンドリーさそのままにタフな旅仕様へとカスタム!! フォーティエイトファイナルエディションが2022年の限定販売にて生産を終えて以来、中古車市場でますます人気の高い空冷スポーツスター。長きに渡り12[…]
ホイールでもステムベアリングでもない、シミーの原因はタイヤ!? そんなことある!? “タイヤの偏摩耗やホイールのアンバランス”は、シミーの原因として挙がる2大要因。だがタイヤは新品交換後数百kmで、明[…]
原点はノートンのフェザーベッド 2輪用フレームには、いろいろな形態が存在する。だから安易に一括りにはできないのだが、近年のオートバイの骨格の原点は、1950年にイギリスのノートンが単気筒レーサーのマン[…]
クールスの玉川さんにZ2カスタムを習う バイク雑誌でメカ解説とメンテナンス記事をうん十年と書いてきた私でしたが、その知識の入り口には初愛車だったZ2カスタムがありました。遊びながら構造と機能と効能を学[…]
1分でわかる記事ダイジェスト ハンターカブという通り名 ホンダのスーパーカブシリーズの一員「ハンターカブ」。オフロード性能を高めたアドベンチャーなカブで、アウトドアテイスト溢れている。その歴史と由来を[…]
最新の関連記事(レッドバロン)
フレンドリーさそのままにタフな旅仕様へとカスタム!! フォーティエイトファイナルエディションが2022年の限定販売にて生産を終えて以来、中古車市場でますます人気の高い空冷スポーツスター。長きに渡り12[…]
現在も機種名として残るレブルやエリミネーターが生まれた時代 スポーツモデルやレーサーレプリカモデルが主流だった250ccクラスに、空冷2気筒エンジンを搭載した異色のアメリカン・ホンダ レブルが登場した[…]
気軽に参加でき、内容充実のユーザーイベント 大手バイク販売店のレッドバロンによるファンファンミーティングは、誰でもツーリングの途中に気軽に立ち寄れる参加型イベントだ。 昨年からスタートし、那須モーター[…]
事前予約をした200名限定にオリジナルノベルティがプレゼント 全店直営300店舗のバイク販売店『レッドバロン』のユーザー参加型イベント『Fan Funミーティング』。 2024年の第4回目が『JA夕張[…]
“初”でも“普免”でも安心!ビギナーファーストの試乗会 “ビッグバイクに憧れるけど乗れるかどうか不安で…”とステップアップに二の足を踏んでいるライダーは意外と多いのではないだろうか? そんな悩める普通[…]
人気記事ランキング(全体)
一歩先の作業を可能にするPLOTのサービスショップツールズ 愛車と楽しく付き合うためには“バイクのコンディション維持”が何よりも重要。わかってはいても、なかなか実行できないのがメンテナンスで、さらに二[…]
車体色は昨年時点でプコブルーとマットパールモリオンブラックを公開 ホンダは、昨年11月に車両の姿を公開し、後日国内で発売予定としていた新型モデル「GB350C」について、公式ホームページおよびSNSで[…]
『パールビガーブルー』と『メタリックミスティックシルバー』の2色が登場 スズキの「カタナミーティング2024」でKATANAのニューカラーが予告なくお披露目された! イベントコンテンツが紹介される際に[…]
1分でわかる記事ダイジェスト 年に一度の一大イベント「BMW MOTORRAD DAYS JAPAN」 全国のBMWオーナーが集う最大のお祭り「BMW MOTORRAD DAYS JAPAN2024」[…]
パンアメリカ1250スペシャル:ARH搭載で足つき性問題を払拭。タフな冒険の相棒に選びたい ダート走行も前提にしたアドベンチャーツーリング。6種のライディングモードを設定でき、トラクションコントロール[…]
最新の投稿記事(全体)
自宅に居ながら購入手順が完結!「CE 02 デリバリーセールス」 個性的かつ先進的なデザインが特徴の都市型電動モビリティ Eパルクーラー「BMW CE 02」を、オンラインで申込み、購入手続き、配送ま[…]
BMW CE 02 × Woka Rider スタイリッシュなEパルクーラー「BMW CE 02」と、バイク系人気Youtuber Woka Rider氏のコラボ企画がスタート。Woka Rider氏[…]
リバーシブルギヤレンチ:スタッドナットはもちろん、通常のボルト着脱でも便利を実感 ボルトやナットを連続して回せるギヤレンチはポピュラーなハンドツールのひとつだが、このレンチはメガネ部分の片面に壁があり[…]
メグロS1と共通イメージのタンクデザインへ 目黒製作所の創立100周年となる今年、最新モデルのメグロK3が初のデザインアップデートを受けた。昨秋のジャパンモビリティショー2023で参考出品されたメグロ[…]
1分でわかる記事ダイジェスト 僕の愛車であるカワサキNinja ZX-25Rカスタムのパーツを紹介。購入から約4年が経過したが、パーツ代のみで140万を超えていた。カワサキNinja ZX-25Rのオ[…]
- 1
- 2