
デイトナが主催する「デイトナ 森町・静岡 茶ミーティング」が、2025年9月23日(火・祝)に、静岡県周智郡森町のデイトナ本社テストコースで盛大に開催される。2025年はなんと過去最多の90社以上が参加予定だという。
●文:ヤングマシン編集部 ●写真/外部リンク:第14回 デイトナ 森町・静岡 茶ミーティング
用品から観光までバイクライフが広がる一日
「茶ミーティング」の最大の魅力は、その出展ブースの多様性にある。国内外のオートバイメーカーや用品メーカー、卸商といった我々ライダーにはお馴染みの企業が多数参加するのはもちろんのこと、デイトナが「観光パートナー協定」を結ぶ静岡県、愛知県、長野県、新潟県の各自治体や観光協会もブースを出展するのだ。
新しいツーリングスポットや地元グルメの情報など、その地域の魅力を直接聞ける絶好のチャンスだ。
さらに、警察署、消防署、自衛隊、人気YouTuberなど、本当に幅広い分野から90社以上ものブースが出展するというから驚きだ。バイク用品の最新情報から、地域の穴場情報、そして安全に関わる重要な知識まで、バイクライフを豊かにするさまざまな情報が手に入る一日となるだろう。
迫力のデモンストレーションから爆笑トークまで!
「茶ミーティング」はただブースを見て回るだけじゃない。豊富なコンテンツで、ベテランから初心者、そして家族連れまで、幅広い層のお客様が楽しめるような工夫がこらされている。
とくに注目すべきは、迫力満点のデモンストレーションだ。静岡県警察本部の交通機動隊による交通安全デモンストレーションは、日頃の安全運転に役立つヒントが満載だろう。
さらに、野崎選手や本多選手によるトライアルショー、ノーリミットジャパンファミリーによるエクストリームショーなど、バイクの限界に挑戦するような華麗なテクニックを間近で見ることができる。これを見れば、きっとライディングへのモチベーションが爆上がりするに違いない!
ステージコンテンツも充実しているぞ。カズ中西さんと交通機動隊による「安全運転おもしろ講話」では、笑いを交えながら安全について学べるだろう。自衛隊トークショーやYouTuberトークショー、オートバイ女子部トークショーなど、ふだん聞けない貴重な話が盛りだくさんだ。
シンガーソングライター花野さんのミニライブや、SBSテレビ「ヨエロスン」のステージショー&公開収録も予定されており、会場は大いに盛り上がるだろう。
そして、未来のライダーを育てる「キッズバイク ヨツバモト」の試乗会も開催される。我が子や甥っ子、姪っ子を連れて行けば、きっとバイクに乗る楽しさを体験させてあげられるはずだ。また、「webオートバイ」オートバイ女子部によるライブ配信も予定されており、会場の熱気をリアルタイムで全国に発信してくれるぞ。
2025年9月23日は、デイトナ本社テストコースに集合だ!
「デイトナ・森町・静岡茶ミーティング」開催概要
- 日時: 2025年9月23日(火・祝)9:00〜15:00(雨天決行、荒天中止)
- 場所: 株式会社デイトナ本社 テストコース(静岡県周智郡森町一宮4805)
- 入場料: 無料(ヨツバモト電動バイク体験会の保険料などを除く)
- 主催: 株式会社デイトナ
- 後援: 静岡県・森町・FM Haro!(浜松エフエム放送 株式会社)
- 特別協力: 中日本エクシス株式会社・株式会社 河合楽器製作所・公立森町病院・森町センター薬局・秋葉バスサービス株式会社
※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
最新の関連記事(ニュース&トピックス)
まずは「ふるさと納税」の仕組みをざっくりと ふるさと納税の仕組みに関して筆者はどうも多くの勘違いをしていたので、そんな自分でも理解できるようにまとめてみました。おさらいしておこう、自分! ふるさと納税[…]
生活圏に牙を剥く「熊」から命を守れ!! 年、都市近郊や住宅地にまで出没し、甚大な被害をもたらしている**「人里の熊」。もはや登山家や釣り人だけの話ではない。愛車を駆る週末ライダーも、通勤・通学の一般市[…]
激白!プレゼントは「自分の欲しいもの」が圧勝! 「日頃の感謝を込めて…」なんて殊勝なことを考えてる男性も女性もいるだろうが、甘い! そのプレゼント、本当に喜ばれているのか? パナソニックが行った調査結[…]
津軽の32温泉をすべて利用可能 2日間パス:2000円 3日間パス:2500円 たとえば、単体で利用すれば入浴料1000円の「黄金崎不老ふ死温泉」や、入浴料700円の「花禅の庄」、観光施設では入場料6[…]
新型モデルの実際の使い心地をチェックできる 2025年11月5日、スズキより、新型「DR-Z4S」および「DR-Z4SM」を「スズキワールドバイクレンタル」のラインナップに追加したとの発表があった。こ[…]
最新の関連記事(イベント)
フリーマーケットやフードコンテンツも楽しめる名物イベント 群馬県を代表するSUBARUの工場脇の公園には、バイクとテントで埋め尽くされている。初めてこのイベントを訪れた人は、その規模感に驚くのでないだ[…]
ハーレー乗りじゃなくても大歓迎! ブルースカイミーティングは、ハーレーオーナーのみならず、ライダー/ノンライダーに関わらずどなたでも大歓迎のカルチャーイベント。 北陸初の開催となる今回は、景勝地の東尋[…]
地域の課題をライダーが解決 舞台となるのは、兵庫県北部の養父市と朝来市にまたがる日本遺産「鉱石の道」だ。ここは、かつて日本の近代化を力強く支えた鉱山の史跡群が点在する、歴史ロマンあふれるエリア。しかし[…]
世界初公開のプロトタイプ&コンセプトモデルも登場予定! ホンダが公式素材として配布した写真はモーターサイクルショー展示車および鈴鹿8耐時点のもの、つまりミラー未装着の車両だが、JMS展示車はミラー付き[…]
ふだんは走れないマシンで、絶景ロードを独り占め 「クラシック&原付・スペシャルバイク走行撮影会」は、伊勢神宮への参拝をゴールとする「おかげ参りツーリングラリー2025」のスペシャルイベントという扱いだ[…]
人気記事ランキング(全体)
全身ブラックアウト! 国内ではスタンダード的な位置づけに 「Z900RSブラックボールエディション(Black Ball Edition)」を初生撮り! カワサキがジャパンモビリティショー2025で展[…]
世界のバイクメーカーをビビらせた初のアドベンチャーモデル オールドファンならご存じのBSAはかつてイギリスで旋風を巻き起こしたバイクメーカー。ですが、1973年には一旦その幕を下ろし、2016年にイン[…]
400で初のV4でもホンダ・ファンは躊躇なく殺到! 1982年12月にリリースされたVF400Fは、このクラスでは12,500rpmの未経験な超高回転域と0-400mを13.1secという俊足ぶりもさ[…]
【ハイパーモタードV2/SP】史上最高のパワーと速さを身につけた新型ハイパーモタード 新型ハイパーモタードは、先代950からフルモデルチェンジがなされ、最新スペックのV2エンジン、そして新設計のモノコ[…]
幅広いライダーを満足させる扱いやすさと優れた旋回性 日本では2025年4月に発売となった’25年型のヤマハYZF-R25は、デザイン刷新と機能充実化を中心とした変更を受けています。 外観上の大きな特徴[…]
最新の投稿記事(全体)
高機能なウィンタージャケットを手に! 今だけ34%OFF コミネの「JK-603」は、どんなバイクにも合わせやすいシンプルなデザインのショート丈ウィンタージャケットである。 見た目の汎用性の高さに加え[…]
ツーリング中もファッションを楽しめる、デイトナのインナーが27%オフに! 本商品の最大の魅力は、「普段着をバイクウェアにする」という新しい選択肢を提供してくれることである。従来のプロテクター入りライデ[…]
冷えた指先に温もりを! 7.4V電熱グローブ用セットが32%OFF 本製品は、コミネ製の7.4V仕様の電熱グローブに対応した専用の充電器とバッテリーのセットだ。電熱グローブ本体をすでに持っている、ある[…]
快適性とスタイルを両立するスクリーン&バイザー 長距離ツーリングの快適性を求めるライダーにとって、風防効果の高いスクリーンは必須アイテムだ。「ブラストバリアー 車種別キット(スモーク)」と「エアロバイ[…]
Moto2で鍛え抜かれた765ccトリプルエンジン このほど登場したトライアンフのミドル3気筒の新ラインナップは、パフォーマンス、独自性、そしてサーキット志向の走行性能をこれまで以上に引き上げ、公道で[…]
- 1
- 2












































