
●文:ヤングマシン編集部
- 1 ドレミコレクション:着せ替えカスタムで高い再現度を実現
 - 2 ヨシムラ:往年のAMAレーサーがカーボン外装とモチーフ
 - 3 マジカルレーシング:カーボン外装とスクリーンでキメる
 - 4 [特集] カワサキZ900RSシリーズ・カスタムパーツカタログに関連する記事
 - 5 Z900RSシリーズ・カスタムパーツカタログ〈リヤキャリア|キジマ/ハリケーン etc.〉
 - 6 Z900RSシリーズ・カスタムパーツカタログ〈ホイール|ゲイルスピード/ロトボックス etc.〉
 - 7 Z900RSシリーズ・カスタムパーツカタログ〈ラジエターガード|エッチングファクトリー/ヨシムラetc.〉
 - 8 Z900RSシリーズ・カスタムパーツカタログ〈プロテクションパーツ|ベビーフェイス/ストライカー etc.〉
 - 9 Z900RSシリーズ・カスタムパーツカタログ〈サスペンション&ブレーキ#2|アクティブ/プロト/YSS etc.〉
 - 10 カワサキZ900RSシリーズ・カスタムパーツカタログ〈サスペンション&ブレーキ#1|オーリンズ/ナイトロンetc.〉
 - 11 カワサキZ900RSシリーズ・カスタムパーツカタログ〈バックステップ/ハンドルバー/スイングアームetc. #2〉
 - 12 カワサキZ900RSシリーズ・カスタムパーツカタログ〈バックステップ/ハンドルバー/スイングアームetc. #1〉
 - 13 最新の記事
 
ドレミコレクション:着せ替えカスタムで高い再現度を実現
スチール製のインナータンク方式を採用することで、その上に好みのスタイルのタンク外装を被せる”着せ替えカスタム方式”を実現したドレミコレクション。このシステムを活かして、往年のZ1スタイルを従来よりリーズナブルに再現することを可能とした。外装カバーは塗装済み品も販売。ヘッドライトやテールランプまわりの再現度をさらに上げるパーツなども豊富だ。ウインカーにはZ1スタイルながら内部は現代的なLED仕様にしたユニークな商品も存在する。
【ドレミコレクション Z1スタイル外装カバーセット】●価格:塗装済み17万500円/無塗装8万7780円
【ドレミコレクション スチールインナータンク】●価格:5万4780円
【ドレミコレクション ヘッドライトアップステーキット/メーターアップステー/Z1 LEDウインカーセット(リレー付き)】●価格:1万6500円/8800円/2万6950円
【ドレミコレクション フェンダーレスキットZ1ウインカー/Z1テールランプ仕様ナンバー新基準対応】●価格:1万6500円
【ドレミコレクション ストーンカウル】●価格:1万6500円~3万3000円
ヨシムラ:往年のAMAレーサーがカーボン外装とモチーフ
’76年のAMAスーパーバイク選手権に参戦したヨシムラZ1をオマージュしたカスタムキット。AMAカラーのタンクやシートカウルなどの外装パーツを中心としたスペック1と、ヘリテイジKIT専用のマフラーやプロテクターなどの機能パーツを追加した限定50セットのスペック2がラインナップされている。
マジカルレーシング:カーボン外装とスクリーンでキメる
スクリーンはクリア/スモーク/スーパーコートが用意され、ベース部は平織/綾織カーボンから選択可能。フェンダーやシュラウドなどその他のカーボン製品も、平織か綾織が選べる。さらにテールカウルにはリーズナブルなFRP製も設定。フェンダーレスキットは1万3200円~2万2000円だ。
【マジカルレーシング バイザースクリーン】●価格:4万1800円~5万9400円
【マジカルレーシング フロントフェンダー】●価格:3万9600円~4万1800円
【マジカルレーシング ラジエターシュラウド】●価格:2万6400円~2万8600円
【マジカルレーシング テールカウル】●価格:1万1000円~2万2000円
※本記事は“ヤングマシン”が提供したものであり、文責は提供元に属します。※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
Z900RSシリーズ 概要 大型2輪クラスでトップセラーを驀進中のヘリテイジモデル。モチーフはもはや説明の必要がないカワサキ直4の祖=Z1だ。ストリートファイター系ネイキッド・Z900のエンジンとシー[…]
[特集] カワサキZ900RSシリーズ・カスタムパーツカタログに関連する記事
最新の記事
- 新たな名車伝説が始まる!! スズキ新型クロスオーバー「SV-7GX」をEICMAで発表!
 - カワサキ新型「ニンジャZX-10R/RR」登場! ダウンフォース25%向上の大型ウイングレットやTFTメーターを新採用
 - スズキ「青カタナ/銀カタナ」が価格改定! GSX-S1000らとともに11月11日発売へ
 - スズキが「GSX-S1000GT」の2026年モデルを発表! 新色はブロンズホイールのホワイト、ブルーホイールのブラックだ!
 - スズキが「GSX-S1000」のニューカラーを発表! 新たに赤を設定、前年に5インチTFTカラーディスプレイを採用
 
- 1
 - 2
 



  
  
  
  
  
  
  
  
















