
7月14日0時に、動画にて世界同時発表されたばかりのNEWモデル『スポーツスターS(SPORTSTER S)』の実車を早くも目の当たりにした。ハーレーダビッドソンジャパン[HDJ]の野田社長と一緒に日本上陸を果たしたばかりの実車を見ながら、既存の空冷スポーツスターの今後やバリエーションモデルの有無について、カメラの前で容赦なしに聞きまくった!
●文:青木タカオ ●取材協力: ハーレーダビッドソンジャパン
「怖いものなし!」HDJ野田社長が高らかに宣言
「買う買わないは置いといて、まずは販売店で見て乗ってほしい」と、既存のファンのみならずこれまでハーレーに触れてこなかったライダーたちにも熱いメッセージを送る野田社長。ハーレーダビッドソン初のアドベンチャーツーリング「パンアメリカ1250/スペシャル」の販売が順調にスタートし、さらに今回の「スポーツスターS」が早くも大きな反響を呼び、バリエーションモデルも続々と登場の予感……!?
野田社長はハーレーダビッドソンのNEWモデルラッシュ”攻めの姿勢”に、自身も楽しみと期待を寄せつつ「怖いものなし!」と高らかに宣言した。
また、生産終了が噂される空冷エンジン搭載の従来型スポーツスターについて、『ウィズハーレー』誌編集長・青木が誘導質問。すると、明言こそ避けたものの「排ガス規制に対応しなければならないので……」と、継続が難しいことを匂わせた。
野田社長と青木編集長がトークを繰り広げる動画はこちら↓
スポスタ女子が新型のライディングポジションをチェック!
一部報道陣や関係者を集めた発表会では、プロダクトチャンピオンの田中さん(HDJ)がスポーツスターSについて説明。シートにまたがり、身長156cmの女性のライディングポジションがどうなるのかも披露し、愛車XL1200X フォーティーエイトとの違いも語った。
こちらもどうぞお見逃しなく↓
※本記事の内容はオリジナルサイト公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。 ※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
ハーレーダビッドソン専門誌『ウィズハーレー』のお買い求めはこちら↓
関連する記事
ハーレーダビッドソンジャパンが話題のNEWアドベンチャー『パンアメリカ1250/スペシャル』のメディア向け試乗会を開催。野田一夫代表取締役社長に最新販売状況や新セグメント挑戦への心持ち、さらに7月13[…]
『ウィズハーレー』誌面に何度も登場する宮井聖佳ちゃん。普段はスポーツスター に乗りつつYouTube「Asphalt Cowgirlチャンネル」でモトブロガーとして活躍中。現行ハーレーに搭載されている[…]
ディープで楽しいハーレーライフを満喫するには、頼りになるショップの力が欠かせない。そこでハーレー専門誌『ウィズハーレー』が、”鉄馬生活”を強力にバックアップしてくれるプロショッ[…]
盗難防止に欠かせない盗難防止用品は、その役割を果たすため”重くて頑丈”であることが多い。そうした先例を覆すのが、ETC 車載器やドライブレコーダーで有名なミツバサンコーワが製造[…]
バイク走行中に思わぬアクシデントにあった時、ケガの治療や車両修理などの費用面でのリスク回避となるだけでなく、ロードサービスが利用できるなどのメリットもある任意バイク保険について、最近ハーレーオーナーに[…]