KAWASAKI Ninja ZX-10R/ZX-10RR×ライドハイ

【カワサキ ZX-10R/RR】RRとR、たった1ps差なのに車両価格差は99万円……それはなぜ?

ZX-10RシリーズのRRとRのスペックを見て「ん?」と思った方も多いと思う。SBKのホモロゲーションマシンであるRRはさぞかし凄いのだろう! 速いのだろう! と思ってスペックを見たらスタンダードモデルとのパワー差はわずか1psしかないのだから、それは当然のこと。では99万円の差は一体どこにあるのだろう?


●文:ライドハイ(小川 勤) ●写真:カワサキ

エンジンを回せば回すほどにSBKで優位になる

ZX-10RRは、限定500台のSBKのホモロゲーションマシン。SBKなどのレースはこのマシンをベースに戦っている。スタンダードのZX-10Rとの価格差は99万円。見た目は大きく変わらないけれど、実はエンジンの中身はまるで違う。RRは勝つためのエンジン。ブレーキホースやホイールもRとは異なるが、その価格差の大半はエンジンに注ぎ込まれていると言っても過言ではない。

まずはRRとRのスペックを見てみよう!

Ninja ZX-10R 229万9,000円
203ps/13200rpm[ラムエア加圧時: 213.1PS/13200rpm]
Ninja ZX-10RR 328万9,000円
204ps/14000rpm[ラムエア加圧時: 214.1PS/14000rpm]

パワーはわずか1ps差しかないのだが、最高出力を発生する回転数はRRの方が高い。さらにここではレブリミットの回転数にも注目してみたい。2021年モデルのRRのレブリミットは前モデルから+400rpmアップの1万4700rpm。スタンダードモデルであるRのレブリミットは1万3700rpm(前モデルから変更なし)だから1000rpmも違う。

なぜそうなっていて、どうやってそれを実現したのだろうか?


※本内容は記事公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。

最新の記事