教えてネモケン|RIDE HI

【Q&A】レーシーなイメージの片持ちスイングアーム。 以前より多く見るのは2本より優位だから?

最新スーパースポーツは、いつの間にか片持ちスイングアームが多く採用されています。ということは、進化して2本スイングアームより優位になってきたのでしょうか?


●記事提供: ライドハイ編集部

A.どちらもメリットが違うので、優劣だけでは語れない部分があります!

‘80年代からのファンならば、ホンダがV4エンジン系でレーシングマシンからスーパースポーツまで、プロアームと呼ばれる1本のスイングアームで、片側から後輪を支持する方式を唯一誇らしげに採用していたのをご記憶でしょう。

それがドゥカティやMVアグスタなどのイタリアンで使われはじめ、BMWではシャフトドライブの全モデルが片持ちスイングアームだったりトライアンフもと次々に採用、外国勢でいつの間にか少数派ではなくなっています。日本車でも最新のカワサキH2が採用しているので、もう技術的に片持ちのほうが上回ったのかと思えてきます。

しかし、昔ながらの2本スイングアームも主流の座を譲ってはいません。MotoGPマシンとか、極限性能を求めるケースでは、依然として2本アームですよネ。ではどちらが優れているのでしょうか?


※本記事は“ライドハイ”が提供したものであり、文責は提供元に属します。※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。

最新の記事