
山城が取り扱う近年人気の日本発グローブ専門ブランド「アイディール(IDEAL)」から、新たに春夏向けグローブが発売された。最高のコンディションを保ちながら、走る上でかかせない機能性/安全性/操作性を高い次元で融合したグローブは、そのフィッティング力にも定評あり!! 気になる春夏向け新作グローブでは、スポーティタイプ/親しみやすいデイリーユース向き/本格的なレイングローブと、多彩なラインアップを揃えている。
●まとめ/写真:ゴーライド編集部 ●取材協力:山城
リーズナブルながら機能が充実した春夏向けニューグローブが続々登場!
アイディールのグローブは、素手のような操作性を究極の目標として、卓越したフィッティング性にとにかくこだわりつつも、しっかりとバイク用グローブに求められるプロテクション性能/疲労軽減につながる機能などが高められている。製品開発では、すべての素材を先入観なしで吟味し、それぞれの長所と短所を考慮しながら適材適所になるよう使用素材を選択することで、リーズナブルながら高性能なグローブに仕上げている。
ID-017 ソニック
ゴートスキンをメインとしながら、メッシュ素材を部分使いした軽快なスポーティタイプ。手首部表側のシャーリングなどで操作性を高めている。
ID-015 ヘリテージ
レースシーンを思わせるスポーティタイプ。親指以外の指部外側には、山羊革のフィンガープロテクターを装備。甲側はメッシュ地で通気性に優れる。

【アイディール ID-015 ヘリテージ】●サイズ:XS S M L XL 2XL 3XL ●カラー:ブラック ホワイト×レッド オレンジ×レッド ライムグリーン アイボリー×ブルー ●価格:6820円 [写真タップで拡大]
ID-016 リジェクトH2O
アイディール初の本格的なレイングローブ。防水透湿&防風フィルムのスキンフィットを採用した3層構造。インナータイプのナックルプロテクターを備える。
ID-012 アクシス2
スタイルを選ばないシンプルなスタイル&リーズナブルな価格ながら、基本装備に優れたグローブ。

【アイディール ID-012 アクシス2】●サイズ:XS S M L XL 2XL 3XL/LadyM LadyL ●カラー :ブラック レッド ブルー ネオン ホワイト/Lady:ブラック ブルー レッド ●価格:4950円 [写真タップで拡大]
小指外側のリフレクターと人差し指のスマホ対応は共通!

アイディールのグローブは、全製品の小指外側にリフレクター(idealロゴまたはゼブラ柄)を採用し、夜間の被視認性を高めている。また、両手の人差し指先端には導電素材が用いられていて、グローブを装着したままでもある程度のスマホ画面操作が可能だ。 [写真タップで拡大]
※本記事は”ゴーライド”から寄稿されたものであり、著作上の権利および文責は寄稿元に属します。なお、掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。 ※特別な記載がないかぎり、価格情報は消費税込です。
関連する記事
『オフロードマシン ゴー・ライド』’22年6月号(Vol.18)が全国書店にて6月6日発売! 巻頭特集では、後輪をかっこよく滑らせて走る”テールスライド”を楽しく身につけられる[…]
『オフロードマシン ゴー・ライド』’22年5月号(Vol.17)が全国書店にて4月6日発売! 巻頭特集では、”林道を楽しむこと”に特化したスタイルでのキャンプ装備/パッキング&[…]
オフロードライディングを楽しむためには、いくつかの欠かせないアイテムがある。そうしたアイテム選びのポイントを、『オフロードマシン ゴー・ライド』編集部がプロフェッショナルに聞く。今回のアイテムは「グロ[…]
ダート路を走る林道ツーリングのお供となるバックパックには、ライダーの動きにフィットする走行時の安定感や快適な背負い心地に加え、突然の雨や泥ハネなどにも対応できる防水&撥水機能があるものを選びたい。そこ[…]
身体の要となる腰は、ボディアクションを多用するオフロードライディングでも要となる。その腰をサポートし、ぎっくり腰や負傷を予防するのが「ウエストベルト」だ。ベルトを装着することで腰の筋肉をサポートし、腹[…]
最新の記事
- ’22最新ヘルメットカタログ〈クロスオーバー〉ツアークロス3/ホーネットADV/Xロード/DS-X1 etc.
- ライダー平均年齢の若返りとバイクに対するイメージ向上!活況続くバイク業界
- ホンダ ホーク11 [’22後期新型バイクカタログ]:大人の時間を楽しむためのカフェレーサー
- 【YM緊急アンケート】人生最後に選ぶ1台とは!? アナタが考える「上がりのバイク」教えてください!
- 高知・室戸スカイラインの絶好線形をバイクで駆ける〈ニッポン絶景道#1〉
- 1
- 2