外国車勢:ドゥカティ、BMW、トライアンフ、ハーレーダビッドソン
ドゥカティ ストリートファイターV4/S:強烈ネイキッドも’21で規制対応 [ユーロ5]
パニガーレV4を祖とするカウルレス版・ストリートファイターV4/S。208psに4枚ウイング、フル電脳と最新パッケージを持つ。’21モデルでユーロ5に対応、中速域の扱いやすさと高回転の伸び感を両立させるチューニングを施した。
【’21 DUCATI StreetFighter V4/S】■1103cc 208ps 12.5kg-m ■車重199kg ●色:赤 黒 ●価格&発売時期:未定 ※諸元は欧州仕様S [写真タップで拡大]
BMW F900R:ベーシック系の新作も順当にパス [ユーロ5]
’20でF800RからフルモデルチェンジしたF900R。並列2気筒は42cc拡大し、ユーロ5に適合した。ボクサーツインのR1250/RSも’21で対応済み。
トライアンフ ストリートトリプルRS/R/S:新生した駿足ミドル [ユーロ5]
3気筒ネイキッド・ストリートトリプルが’20で全面刷新。765ccでブレンボやオーリンズを与えた最上級のRSをはじめ、3グレードとも次期規制に対応した。
【TRIUMPH STREET TRIPLE RS/R/S】■765cc 118ps 7.8kg-m ■車重188kg ●色:銀 黒/ツヤ消し灰 黒/白 ●価格:99万9000円~ ※諸元はR [写真タップで拡大]
ハーレーダビッドソン ブロンクス:H-D新機軸は’22発売に延期か?
ハーレーダビッドソンは、新規ユーザーを開拓すべく様々なジャンルに新作を投入予定。ブロンクスもそのひとつで、新設計の975cc水冷60度Vツインを積むストリートファイターだ。当初の計画では’20モデルだったが、’21に延期。そして’20年8月には本国サイトなどの発売予定モデルから姿を消してしまった。発売中止または’22以降に延期の可能性もあるが、どうなる? なおADVモデル「パンアメリカ」は健在で、’21年登場予定だ。
※本内容は記事公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
関連する記事
外国車勢:ハーレー、BMW、ドゥカティ、トライアンフの注目モデルは? ハーレーダビッドソン スポーツスターシリーズ [ユーロ4]:日本の最量販シリーズ、終了→続投へ? 883ccまたは1202ccの空[…]
海外勢:最強レッジェーラは意外にもユーロ4 ’20 ドゥカティ スーパーレッジェーラV4[ユーロ4]:224ps+カーボン骨格の怪物は滑り込みセーフ! ’19パニガーレV4Rを[…]
環境規制の端境期にあり、世代交代の節目を迎えているバイク。ラインナップに大変動が起きるのは必定だ。そこでヤングマシン創刊48年の知恵とカンをベースに、願望&妄想も織り交ぜながら、バイク未来予想を導き出[…]
最新の記事
- 4気筒ヨンヒャクは本当に出るのか!? 2月1日のライブ配信で編集長の土下座が懸かる……ッッ!!
- [’81-]ヤマハ RZシリーズ:ズバ抜けた速さとピーキーさにシビレタ【青春名車オールスターズ】
- 【800台限定】ヤマハの原付二種スクーター「シグナス グリファス」“モンスターエナジーヤマハ MotoGP エディション”が1/30発売
- 水冷150ccで高速道路も乗れる!! 軽二輪の小さな新顔「ミニ150」が間もなく上陸!【ハートフォード from 台湾】
- 遊べる予感大! ホンダ新型 CL250/CL500詳報〈スタイル/カラー/取り回し編〉