
●文/まとめ:ヤングマシン編集部
- 1 ノジマ:独自のらせん型集合
- 2 ビート:迫力サウンドで規制クリア
- 3 アーキ:昭和の香りを見事に再現
- 4 ケイファクトリー:目を引く金色フルチタン
- 5 モリワキエンジニアリング:伝説のモンスターが復活!
- 6 ビームス:軽量スリップオン
- 7 アクティブ:公道対応のJMCA認証
- 8 モトコルセ:形状/エンドともに個性的
- 9 [特集] カワサキZ900RSシリーズ・カスタムパーツカタログに関連する記事
- 10 Z900RSシリーズ・カスタムパーツカタログ〈リヤキャリア|キジマ/ハリケーン etc.〉
- 11 Z900RSシリーズ・カスタムパーツカタログ〈ホイール|ゲイルスピード/ロトボックス etc.〉
- 12 Z900RSシリーズ・カスタムパーツカタログ〈ラジエターガード|エッチングファクトリー/ヨシムラetc.〉
- 13 Z900RSシリーズ・カスタムパーツカタログ〈プロテクションパーツ|ベビーフェイス/ストライカー etc.〉
- 14 Z900RSシリーズ・カスタムパーツカタログ〈サスペンション&ブレーキ#2|アクティブ/プロト/YSS etc.〉
- 15 カワサキZ900RSシリーズ・カスタムパーツカタログ〈サスペンション&ブレーキ#1|オーリンズ/ナイトロンetc.〉
- 16 カワサキZ900RSシリーズ・カスタムパーツカタログ〈バックステップ/ハンドルバー/スイングアームetc. #2〉
- 17 カワサキZ900RSシリーズ・カスタムパーツカタログ〈バックステップ/ハンドルバー/スイングアームetc. #1〉
- 18 最新の記事
ノジマ:独自のらせん型集合
排気速度を高めてピークパワーと低速トルクの両立を実現した、独自の集合部=スパイラルコレクターが特長のノジママフラー。フルエキゾーストは硬派なステンレス製メガホンタイプのほか、フルチタンの別体サイレンサータイプを用意。別体式の方はエキゾーストパイプが機械曲げと手曲げ、サイレンサーはDLCチタンとHEATチタンから選べる。またスリップオンマフラーのSTSシリーズもチタン製で、こちらは長さが100mmと110mmを同価格で提供している。
【ノジマ メガホン4-1(SUS機械曲げ)】●価格:16万9400円
【ノジマ STSシリーズS/O】●価格:6万8200円
【ノジマ GT DLCチタン】●価格:23万9800円~28万500円
ビート:迫力サウンドで規制クリア
3Dベンダーによる曲線美を最大限に生かした造形のエキゾーストパイプは、美しい発色の外観と耐汚性を両立し、低回転から高回転までフラットな特性を実現。新型サブサイレンサーを採用しながらも、4in1スタイルを表現し、ストレート排気パルスコーンシステムにより迫力のサウンドで音量規制をクリアした。異形サイレンサーのエボリューションはクリア/ブルー/ブラックの3色、STDはクリアを設定する。
【ビート ナサートエボリューションタイプII 3Dアップ フルエキゾーストマフラー】●価格:28万9300円~30万300円
【ビート ナサート3D STDフルエキゾーストマフラー】●価格:25万800円
【ビート ナサートエボリューションタイプII スリップオンマフラー】●価格:13万4200円~14万5200円
アーキ:昭和の香りを見事に再現
懐かしいショート集合管スタイルを機械曲げと手曲げの2スタイルで再現。機械曲げの427ショート管は42.7mmの極太スチールパイプを使用。手曲げ管は砂詰めで曲げられている。アーキはPMCがZ900RSとZX-25R向けパーツを生産するために立ち上げた新興ブランドだ。
【アーキ 427ショート管 JMCA認証】●価格:15万4000円~16万5000円
【アーキ 手曲げ1ピース ショート管 JMCA認証】●価格:13万2000円
ケイファクトリー:目を引く金色フルチタン
金色に輝くフルチタン異形サイレンサーのCLR-RG+を筆頭に、オールドスクールなCSR+、モトGPライクなSTP、他にもフルエキゾーストからスリップオンまで多彩なマフラーを揃えるケイファクトリー。CSR+は別売ステー(4950円)でアップやダウンタイプにも変身。
【ケイファクトリー CLR-RG+ フルエキヘキサゴンサイレンサー JMCA認証】●価格:29万1500円
【ケイファクトリー CSR+ フルエキゾーストマフラー JMCA認証】●価格:17万3800円
【ケイファクトリー STP スリップオン モトGPショートテーパー 車検対応】●価格:7万7000円
モリワキエンジニアリング:伝説のモンスターが復活!
Z900RSを鉄馬レース仕様にチューニングするなど、積極的な取り組みを見せるモリワキ。マニア垂涎のモナカマフラーは、フルエキゾーストチタンのほかモンスター史上初のスリップオンでも発売。いずれも市販版は公道走行可能なJMCA政府認証品として設定されている。ワンピースのショート管も見逃せない。
【モリワキエンジニアリング Tiフルエキゾースト モンスター】●価格:30万9100円
【モリワキエンジニアリング ワンピースブラック】●価格:22万6600円
【モリワキエンジニアリング スリップオンエキゾースト モンスター】●価格:9万1300円
ビームス:軽量スリップオン
ヒートチタンの焼け色が美しい政府認証の異形サイレンサーのスリップオンで、重量はノーマルより500g減。この他に、真円ショートスタイル版もヒートチタンとカーボンの2タイプで販売されている。
【ビームス コルサエヴォIIスリップオン ヒートチタンサイレンサー 政府認証】●価格:8万2500円
アクティブ:公道対応のJMCA認証
人気のアクラポビッチマフラーを日本の規制に合わせた安心の車検対応バージョン。別売のエキゾーストパイプを使えば、フルエキゾーストにもバージョンアップが可能となっている。
【アクティブ アクラポビッチ 政府認証マフラー スリップオンライン】●価格:12万3200円
モトコルセ:形状/エンドともに個性的
チタニウムの美しい地肌を生かしたテーパーサイレンサーとハニカムメッシュ一体構造のエンドキャップによる上質&個性的なロブスターテールマフラー。JMCA認定で車検に対応。
【モトコルセ チタニウムエキゾーストスリップオンエヴォルツィオーネ】●価格:18万4800円
※本記事は“ヤングマシン”が提供したものであり、文責は提供元に属します。※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
Z900RSシリーズ 概要 大型2輪クラスでトップセラーを驀進中のヘリテイジモデル。モチーフはもはや説明の必要がないカワサキ直4の祖=Z1だ。ストリートファイター系ネイキッド・Z900のエンジンとシー[…]
[特集] カワサキZ900RSシリーズ・カスタムパーツカタログに関連する記事
最新の記事
- 2025MotoGPヘルメット勢力図は5社がトップを分け合う戦国時代へ突入! 日本の3メーカーに躍進の予感!?
- 【SCOOP!】スズキ「GSX-8」系にネオクラが存在か!? 丸目のGS&クーリーレプリカ復活希望!!
- 「初の100ps超え!! 」全面改革で進化した第二世代のZ:カワサキZ1000J【あの素晴らしい名車をもう一度】
- 3色ラインナップ化! ホンダ「CT125ハンターカブ」歴代カラー大図鑑【2022年モデル】
- 【受注限定】SHOEI「グラムスター」に新色モスグリーン! 5月発売で全5色展開に
- 1
- 2