
合計金額9万4600円から2万8380円が割引される!
スズキは、本日2022年4月1日よりVストローム250 ABSの新車を期間中にキャンペーン実施店にて購入したユーザーを対象に、スズキ「Vストローム250 ABS ツーリングサポートキャンペーン」を実施すると発表した。
4月1日~2022年9月30日の期間内にVストローム250 ABS(国内認定新車)を購入し、10月7日までに登録を完了したユーザーを対象に、スリーケースセット(純正用品)を同時購入する際、支払い総額から2万8380円が割引される「スリーケースセット(純正用品)購入サポートクーポン」がプレゼントされるというものだ。
“スリーケースセット”の内容は、トップケースセット(2万7500円)、トップケースプレートセット(6600円)、サイドケースセット(4万9500円)、サイドケースプレートセット(6600円)、スリーケースロックセット(4400円)の5点で、合計金額は9万4600円。ここから2万8380円がクーポンで割引される。
※いずれも輸入品のため、納品には数ヶ月を要する場合があります。
※取付工賃は、別途お客様のご負担となります(参考取付時間1.3h)
※用品注文期限:2022年9月30日(金)
※本記事の内容はオリジナルサイト公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。 ※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
Vストローム250 概要 並列2気筒エンジンをはじめ、ホイールやブレーキなどの足まわりもGSX250Rと同系ながら、まったく異なるアドベンチャースタイルを実現。便利なセンタースタンドやDCソケットを標[…]
関連する記事
スズキ「ジクサー150」は、空冷154cc単気筒エンジンを搭載するネイキッドモデル。多くのユーザーが燃費のよさを報告していますが、カタログ定地燃費55.3km/L・WMTCモード燃費51.0km/Lを[…]
「ううむ、想像以上の記録が出てしまった……」スズキ・ジクサー250で一般道の燃費調査を行い、はじき出された数値に思わずうなる筆者。それもそのはず。ジクサー250で一般道をひたすら走行した結果叩き出され[…]
熾烈なシェア争いが繰り広げられている250ccスポーツ界において、他メーカーとは一線を画す独自路線で存在感を発揮しているのが、スズキGSX250Rだ。見た目からはライバルと真っ向勝負のスポーティ路線か[…]
激戦区のフルカウル250市場にスズキが投入してきた新作は、驚きの油冷シングル。水冷ツインのライバルがひしめく中、一際異彩を放ち、アツい注目を集めている。東京モーターショーで展示され、日本仕様の登場時期[…]
バイクは車重に対するエンジン出力やエンジン重量の占める割合が高い。さらに操縦するライダーと動力源の距離が極めて近いことから、エンジンの出力特性やバイブレーションによってバイクの印象は大きく変わる。そん[…]
最新の記事
- 「こんな現状、許せない!」 ファンサービスに話題作り…行動し続ける加賀山就臣の“想い”とは?
- 犬猿の仲!? ホンダ新型ダックスとモンキーを徹底比較!【ホンダNEWダックス125完全解説】
- ヤンマシ的ホットアイテムピックアップ×9選〈エッチングファクトリー/ヨシムラ/デイトナ etc.〉
- フェニックスエンジニアリング【ガンナー100 試乗インプレッション】排気量が2倍になって楽しさ4倍に!
- モリワキGB350鉄馬プロジェクトレポート#2【ワンメイクレースに向け、人車ともに進化】
- 1
- 2