
●文:伊藤康司 ●取材協力:キジマ
ニンジャZX-25Rの活動範囲を広げる数々の便利アイテム
高いスポーツ性が魅力のニンジャZX‐25Rだが、その機動性と扱いやすいサイズ感は普段乗りやツーリングでも大活躍。そんな時に”あったら良いな”をカタチにした便利アイテムが、国産外車を問わず多彩なカスタムパーツでお馴染みのキジマから多数リリースされた。
たとえば、もはや必須のスマホを装着するにも、フルカウル&セパレートハンドルだとけっこう大変。そこで便利なのがハンドルマウントステーだったりする。他にもドラレコカメラステーや、バッグサポートなど、安全性と快適性を高めるパーツが盛りだくさんだ!
【ハンドルマウントステー】スマホやナビ、アクションカメラ等のデバイスをコクピットにスッキリ確実に搭載できるマウントステー。パイプ径はφ22.2mmで、有効取り付け長は約150mm。スチール製。 ●価格:6160円 [写真タップで拡大]
【USBポートKIT ハンドルクランプ(USB規格:タイプA/タイプC)】一般的なハンドルバー(φ22.mm)にクランプできるコンパクトなUSBポート。写真はハンドルマウントステーにセットした状態。 ●価格:6380円 [写真タップで拡大]
【ドラレコカメラステー】ドライブレコーダーのフロントカメラをミラー基部に、リヤカメラをナンバーと共締めできるステーのセット。キジマ製およびミツバサンコーワ社のドラレコに対応。スチール製。 ●価格:4950円 [写真タップで拡大]
【フェンダーレスキット】リヤまわりのドレスアップに欠かせないフェンダーレスキットは、令和3年新基準のナンバー角度に対応。LEDライセンスランプとリフレクターが付属し、純正ウインカー装着可能。 ●価格:1万5400円 [写真タップで拡大]
【バッグサポート】シートにサイドバッグを装着する際に、内側に入り込んで後輪に接触したり危険な巻き込みを防止。コンパクトなためバッグ非装着時もスタイルを崩さない。剛性の高い左右一体式。 ●価格:1万1000円 [写真タップで拡大]
※本記事の内容はオリジナルサイト公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。 ※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
関連する記事
カワサキは、タイ仕様の「ニンジャZX-25R」2022年モデルを発表した。ライムグリーン(日本で言うKRTエディション)は、すでにインドネシアで発表された2022年カラーと同じもののようだが、新たにマ[…]
カワサキはインドネシアで「デジタルローンチ」と称したオンライン発表を行い、2021年モデルの「ニンジャZX-10R(日本では発表済み)」と2022年モデルの「ニンジャZX-25R」を発表した。後者は世[…]
カワサキモータースジャパンは、現在の250ccクラス唯一の4気筒モデルとして2020年9月に発売された「ニンジャZX-25R」用に、カワサキとOHLINSが強力なタッグで開発したリヤショックアブソーバ[…]
ホイール/サスペンション/クラッチ/ブレーキパーツなどの開発/販売を行うアドバンテージ。自社開発パーツの中でも、モトGP/ワールドスーパーバイク/全日本ロードレースなどのレースフィールドで高く評価され[…]
モリワキエンジニアリング:フルエキマフラー他 フルエキゾースト クロスショートゼロ:純正マフラー同様にマスの集中化を意識 日本を代表するレーシングコンストラクター・モリワキのZX‐25R用マフラーは、[…]
最新の記事
- 400cc版Z-RSはまさかの4気筒で来る!?【’22秋、ZX-4Rと同時デビューに期待】
- ’22春夏最新ライディングウェアカタログ〈フラッグシップ〉スポーティな定番スタイル
- 「こんな現状、許せない!」 ファンサービスに話題作り…行動し続ける加賀山就臣の“想い”とは?
- 犬猿の仲!? ホンダ新型ダックスとモンキーを徹底比較!【ホンダNEWダックス125完全解説】
- ヤンマシ的ホットアイテムピックアップ×9選〈エッチングファクトリー/ヨシムラ/デイトナ etc.〉
- 1
- 2