日本時間10月1日深夜にお送りしたカワサキによるティーザーの速報記事だが、これには続きがあった。アメリカにおけるカワサキの公式サイトでは、11月23日の発表予告とともに、カバーに覆われた6台のニューモデルが並ぶティーザー映像を公開しているのだ。
カワサキがUK(英国)のFacebookおよびカワサキ公式YouTubeチャンネル上で2021年モデルのティーザーを開始した。何か新たな2021年モデルを2020年10月12日および11月23日にアン[…]
右に並んだ2車はスーパースポーツっぽい……となればニンジャZX-10Rに、RRまたはSEなのか?
カワサキによるティーザーについて続報をお届けしたい。北米における公式サイトで公開されたティーザー映像では、6車のニューモデルと思しき、カバーに覆われたマシンたちが並べられている。
また、北米における発表日は2020年11月23日と判明。ということは、10月12日については欧州中心の発表があると考えるのが自然だろう。
ズラリと並んだ6車については、左側の3車がスポークホイールを装着したオフロード系モデル(モタード系も含む?)ということが判別できるほか、右端の2車はスーパースポーツ系とわかる。これがおそらく新型のNinja ZX-10Rなのではないか、というのが本誌の見立てである。
そして謎が残るのは、右から3番目のマシンだ。チラ見えするエキゾーストパイプからは、スーパーチャージドエンジン搭載モデルのように思えなくもないが……。これについても引き続き情報を収集していきたい。
関連する記事
カワサキは北米で2021年モデルを一挙発表。日本にはないカラーリングのZ900RSカフェやニンジャ650などが目白押しだが、日本や欧州とは排ガス規制が異なることから生き残っているモデルもいくつかある。[…]
カワサキは、2018年&2019年のベストセラーに輝いた大人気モデル「Z900RS」に2021年モデルとして新色を設定。黒ベースに水平の銀ラインを引いたニューカラーは、2005年のゼファーシリーズを思[…]
Z900RSとともに、フロントカウル付きカフェレーサースタイルのカワサキ「Z900RS CAFE」もカラーチェンジを受けた。こちらは黒ベースにブラウンをグラデーション状に乗せたもので、従来色は継続せず[…]
カワサキが50年にわたって育んできた「W」ブランドの最新進化系、W800シリーズが2021年モデルとしてのニューカラーを纏って登場する。360度クランクの空冷バーチカルツインエンジンの鼓動感をはじめと[…]
カワサキは2021年モデルのニンジャ400を発表。ライムグリーン×エボニーのKRTエディションはグラフィックを変更したほか、今までにない色味の“ティール(青緑)”を採用した新色と、ツートン→単色となっ[…]