ため息レベルの操作性とフィット感
スピーディ新作グローブ「エックスフォース」試用インプレ【技アリの開口部で脱着スムーズ】
- 2020/8/23
スピーディの新作グローブをテスト。手首のベルクロベルトとファスナーが連動して開閉する仕組みで、脱着性とフィット感の両立がポイントだ。
[◯] ワンアクションでガバッと開閉
世界初のレーシンググローブメーカーとして創業し、現在は二輪用の総合アパレルブランドとして知られるイタリアのスピーディから、実にユニークなグローブが登場した。
裾のアジャストベルトが手首をぐるりと半周しており、それを開くと斜めにレイアウトされたファスナーのスライダーが連動する仕組みになっている。つまり、ワンアクションで開口部が大きく開くので、脱着が非常にスムーズなのだ。こんなアイデアが登場するとは、さすがは元グローブ専門メーカーと言えよう。

【SPIDI X-FORCE】ラインナップではレザーグローブにカテゴライズされており、手のひら側に0.6~0.8mm厚のしなやかな山羊革を使用。ジャケットの袖口をかぶせる、または中に入れるの両方に対応しやすい。CE安全基準レベル1をクリア。●サイズ:S~3XL ●色:赤 灰 青 ●価格:1万6280円
手のひら側にはしなやかな山羊革を使用しており、各部の伸縮素材やシャーリングのおかげでフィット感や操作性は優秀。そのレベルは世界最高峰といっても過言ではない。各部にプロテクターを配置して安全性を高めているが、これらによる異物感は皆無。そして、適度な通気性により30℃を超える暑さの中でも蒸れにくく、たとえ汗ばんでいても開口部が大きく開くので脱着に手間取ることはない。実によく考えられたグローブであり、あらゆるシチュエーションで活躍してくれるだろう。
[△] タブが細めなので扱い次第で切れそう
ベルクロベルトとスライダーは細いタブで連結されており、ファスナーの軌道を無視して引っ張ると縫い目が切れそうなので注意。とはいえ気になったのはその程度で、多くのライダーに勧めたいグローブだ。
[こんな人におすすめ] この操作性とフィット感はため息レベル
昨今、二輪用グローブで傑出していると感じるのが、フランスのファイブとイタリアのスピーディで、この新作は脱着のしやすさとフィット感を高次元で両立していることに感心しきり。まだまだ進化の余地があったことに驚く。
●まとめ:大屋雄一 ●写真:真弓悟史
※本記事の内容はオリジナルサイト公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。 ※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
関連する記事
最新の記事
- 素材を傷つけにくい重曹メディアでクロームめっきのサビをクリーニング〈EZブラスト〉
- 【ロトボックス カーボンホイール】見た目も機能性もアグレッシブなホイールを手に入れる
- 新型ヤマハMT-09は排気量アップ×軽量化×最新電脳【モノアイルックでフルチェン決行】
- SHOEI新作ヘルメット「グラムスター」試用インプレ【レトロさと快適性を見事に昇華】
- ダイナローライダーは狙い目絶版ビッグツイン【アスファルトカウガール中嶋真緒ちゃん所有】