記事へ戻る

[画像 No.4/9]日英アドベンチャーテスト【トライアンフ タイガーvsアフリカツイン】前編

ホンダ CRF1100Lアフリカツイン AS ES DCT|日英アドベンチャーテスト【トライアンフ タイガーvsアフリカツイン】前編
【CRF1100L アフリカツイン AS ES DCT】シートに対するステップ位置はやや前寄りで、ハンドル位置は意外と近め。背筋が伸びた状態で、リラックスして乗れる。通常は両足の母指球までが接地する程度だが、ローシートポジションにすると、足の裏がほぼすべて着くほど低くなる。
’20年型で排気量拡大を伴うモデルチェンジを果たした、英国のトライアンフ タイガー900RALLY PROと日本のホンダ CRF1100Lアフリカツイン。多彩なツーリング環境を走りつないで比較テストした。バージョンアップによって獲得した、それぞれの魅力とは? プロ目線で本誌テスターの丸山浩が、一般目線でフリーライターの田宮徹がレポートする。 目次 1 フラットな特性を獲得したトラの新た […]