愛車のサスペンション、汚れてませんか? 気合を入れて分解/掃除をやってみました!【素人でもここまでできる】
ツインショックのリヤサスペンションは車体の中でもとても目立つ存在。そんなパーツがサビていたり汚れていたりすると、全体の印象もずいぶん古臭くなってしまうもの。素人ながらメンテナンスにチャレンジしたら、予想以上にキレイにできたので、ご報告いたします。時間と気合があればここまでできたっ!
●文/まとめ:ヤングマシン編集部(DIY道楽テツ)
ダックス50(ST50)をレストア中。ヤレ感の理由は…?
ひょんなことから、昔のダックス50(ST50)をレストアすることになったワタクシ。
しかしこのダックス、車両をパッと見たときに、そこはかとなく全体的にヤレた感が漂っているのですよ。メッキパーツのせい? それとも汚れか塗装のせい?
よくよく見ていたらその全ての要素を含んでいる部品があったのです。
それがリヤサスペンションだっ!!
整備の基本は分解してから! サスも同様ですが、これが難しい…
さて、パーツを清掃するときは、部品単体にまで分解することで「汚れ落とし」「サビ落とし」「磨き」「再塗装」の4工程を効率よく進めて、見た目もすっきり再生させることができるはず! なのですが…。
リヤサスペンションはフロントフォークのように簡単に分解できるわけではなく、オーバーホールもプロに頼まなければできないほど構造が複雑なパーツです。簡単に色を塗り替えたり掃除したり磨いたりすることができないのが難点なんですよね。
しかも、分解を前提に作られているものもあるのですが、モノによっては非分解式のものもあります。その点は事前にご確認ください。
サスペンション分解のヤマ、スプリングの処理
分解するにあたって一番最初にぶち当たる壁はこれ、スプリングです。逆に言えば、スプリングさえ分解できたら、あとはそれほど難しい構造をしていません。分解にしても組み立てにしても、スプリングが作業の9割を占めていると言ってもいいほどです。
ただし、小排気量のバイクに採用されているようなスプリングレートが低いサスペンションに関しては、暴力的な方法になりますが、簡単に分解することが可能です。
大きいスパナなどの板状のものを二本用意して、スプリングに掛けます。
ここまで来るともう予想できたかもしれませんが、ええ、その通りです。このスパナ2本をグッと掴んだまま「えいやっ!」と体重をかけると、アラ不思議、スプリングが縮んでスプリングを抑えているCリングが浮いてくるので、それを引っこ抜けば、スプリングはスルスルと外れます。
つまり、作業者が2人いれば、比較的簡単にすぐに分解することができるのですが、なにせ相手がスプリングなので、指を挟んだりしたら一大事。手が滑った場合などもオープニングの力で思わぬ事故の危険性があるので、この方法はおすすめできません(←要注意!)
スプリングを外す専用工具は”コイルスプリングコンプレッサー”
そんなわけで、こういった場合は「コイルスプリングコンプレッサー」という工具があるので、大人しくそれを使えば分解することが可能です。
一つ問題があるとすれば、一括りにスプリングと言っても車用からバイク用まで、太いのから細いのまで、もっと言えば長いのから短いのまで種類はたくさん。サスペンションのリペイントって滅多にやる作業ではないので、専用工具を買うのもかなり躊躇するのは事実ですよね~。
道具があれば安全で簡単だけど、それなりの出費を覚悟する必要があります。つっても、邪道な方法はお金がかからないけど、もしもの場合には「手痛い出費」を払う羽目になるかもしれません…。どっちに転んでも迷うところですよね~。
ちなみに筆者はお見苦しいですが、自作道具を使います。
他にもネットで「コイルスプリングコンプレッサー代用(または自作)」と検索すればいくらでもアイディアを探すことができるので、リヤサスペンションを分解しようなんて皆様はいくらでも方法があるので是非探してみてください。
※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
最新の関連記事(DIY道楽テツ)
チューブレスタイヤのビード落としは難しいよね!? タイヤレバーを使ったタイヤ交換、いわゆる手組でタイヤの脱着ができるという方でも、チューブレスタイヤとなると腰が引いてしまう、そんな方も多いのではないで[…]
バイクのステップゴムがボロボロになっていたので、新品に交換しました。 ・・・と言ってもこれは買ったものではなくて、たったいま印刷したもの。出来立てほやほやなのです~! 3Dプリンターを買ってみたのです[…]
トライクは転ぶ? 素朴な疑問 二輪(バイク)に乗っている方や、四輪(クルマ)に乗っている方から聞かれる質問のひとつが、「トライクって転倒しないの?」というものです。 トライクには3つのタイヤがあり、二[…]
この記事に訪問してくれたあなた、キックペダルの分解に興味があるということでしょうか? それとも今まさにその危機に直面しているのでしょうか? もしくはただの冷やかし?? それでもオッケー。少しでも参考に[…]
私は長い間タイヤ交換が苦手でした。 実はワタシ、長い間タイヤ交換が苦手でした。 レバーを使ってタイヤを外したり、組み付けたりはできるのですが、全体的に手間取るというか、スムーズにいかないというか、なか[…]
最新の関連記事(メンテナンス&レストア)
バイクに適した洗車用ケミカルを揃えるワイズギア 入浴時に使うボディソープ/シャンプー/トリートメントにさまざまな種類があるのと同様に、洗車用のケミカルにも多種多様な製品がある中で、バイクに適したアイテ[…]
ユーザーの好みに応える充実のラインアップ。スポーツモデルを直立させるスタンドに求められる条件とは? BMWモトラッド専門店として2010年にオープンしたモトラッドミツオカ大阪は、大阪北部に位置する人気[…]
場所によっては恒例行事なバイクの冬眠(長期保管) 「バイクの冬眠」…雪が多い地域の皆様にとっては、冬から春にかけて毎年恒例の行事かもしれませんね。また、雪国じゃなかったとしても、諸事情により長期間バイ[…]
愛車を長期保管する前にやっておきたい「4項目」 本格的に寒くなるこれからの季節は、バイクに乗りたい気持ちはあっても、温かい時期に比べると走りに行く機会が少なくなってくる方も多いことでしょう。ましてや、[…]
プッシュスルースプリットビームトルクレンチ:作業後のゼロ点戻しが不要。反時計回りの測定も可能 角断面のトルクレンチ本体内部に内蔵された板バネは、調整ノブでトルクを設定した段階では負荷がかからず、ボルト[…]
人気記事ランキング(全体)
CT125ハンターカブ[47万3000円] vs クロスカブ110[36万3000円/くまモン=37万4000円] 原付二種(51~125cc)クラスの販売台数でPCXとトップ争いを繰り広げるCT12[…]
ホンダV3 どうなる新型モトGPマシン 築き上げた栄光にしがみつくことなく、常に挑戦を続けるホンダ。デビュー初年度に圧倒的な強さで王座に輝いたRC211Vとて例外ではない。すでに次期エンジンを搭載した[…]
「もしも出先でヘルメットを盗難されたら、自宅までどうやって帰るのだろう」バイクに乗っていると、こうした疑問も浮かぶのではないでしょうか。そもそもヘルメット窃盗犯は、なぜ人が使った中古のヘルメットを狙う[…]
通勤エクスプレスには低価格も重要項目! 日常ユースに最適で、通勤/通学やちょっとした買い物、なんならツーリングも使えるのが原付二種(51~125cc)スクーター。AT小型限定普通二輪免許で運転できる気[…]
16歳から取得可能な普通二輪免許で乗れる最大排気量が400cc! バイクの免許は原付(~50cc)、小型限定普通二輪(~125cc)、普通二輪(~400cc)、大型二輪(排気量無制限)があり、原付以外[…]
最新の投稿記事(全体)
バイクに適した洗車用ケミカルを揃えるワイズギア 入浴時に使うボディソープ/シャンプー/トリートメントにさまざまな種類があるのと同様に、洗車用のケミカルにも多種多様な製品がある中で、バイクに適したアイテ[…]
ドラレコ選びに大きく関わる“分離式/一体式”の違い バイク用のドラレコは、大きく「分離式」と「一体式」に分けられます。それぞれに一長一短の特徴があるため、ドラレコを選ぶ際にはまず、分離式と一体式とのど[…]
125ccクラスは16歳から取得可能な“小型限定普通二輪免許”で運転できる バイクの免許は原付(~50cc)、小型限定普通二輪(~125cc)、普通二輪(~400cc)、大型二輪(排気量無制限)があり[…]
ホンダV型5気筒ついに市販化!! ついにこのニュースを掲載する日がやってきた。ホンダの市販V型5気筒が出る! 2002年7月号で「V型5気筒の市販は白紙の状態」と報じて以来、約2年の月日が流れた。そし[…]
新体制で挑む10年目のFIM世界耐久選手権 TSR(TECHNICAL SPORTS RACING)が運営する「F.C.C. TSR Honda France」は、2025年シーズンもFIM世界耐久選[…]