
1924年創業の株式会社青島文化教材社は、2024年で創業100周年。それを記念し、静岡パルコ2F特設会場で、アオシマのプラモデルの魅力を楽しめる「アオシマの模型展」を2024年12月13日(金)から2024年12月29日(日)まで開催すると発表した。期間中の指定日には、物販やワークショップも同時開催される。
●文:ヤングマシン編集部 ●写真/外部リンク:青島文化教材社
100年の歴史が詰まった特別展示
1924年の創業以来、日本のプラモデル文化を支え続けてきたアオシマ。創業100周年を迎えたことを記念し、その歴史と魅力を存分に味わえる展示会を静岡パルコで開催する。
アオシマの歴代人気シリーズやボックスアートが展示
創業からの100年間で、アオシマの転換点となった歴代の製品が勢揃い。当時の思い出が蘇ってくることだろう。特筆すべきは、手描きで仕上げられた貴重なボックスアート原画の特別展示もあること。絵画そのものといっても過言ではない原画は、まさに芸術作品。その独自な世界観は必見だ。
「楽プラ」シリーズや「けもプラ」、「PLAfig」など、現行の人気商品も展示。アオシマの現在の技術力と魅力を体感できます。
初心者から楽しめるワークショップも
会期中の土日には、初心者向けのプラモデル製作ワークショップも開催される。非売品の体験キット「スタディハスラー」を使用して、ペンやシールによるデコレーションまで楽しめます。道具はすべて用意されているので、手ぶら参加OK。気軽に楽しめます。
開催概要
- 期間:2024年12月13日(金)~29日(日)
- 会場:静岡PARCO 2F特設会場
- 時間:10:00~20:00
- 入場料:無料
※ワークショップは土日開催、1名1000円(税込)所要時間30~60分 - 物販実施日:12月14日・15日・21日・22日・28日・29日(すべて土日)
※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
最新の関連記事(ニュース&トピックス)
9月7日(日)に単車神社で年に一度の「例大祭・交通安全祈年祭」 新聞やTV、ネットニュースに触れると、毎日のようにバイク事故の報道を目にします。“ヤング・アット・ハート”かつ賢明な皆さんは、こういった[…]
第1特集「駆け抜けろ! スーパースポーツ」 その時代の最先端技術を詰め込み、空気抵抗を減らすためのカウルを全身にまとい、メーカーの威信を賭けて開発されたスーパースポーツ(以下、SS)。『R★B』最新号[…]
1位:気化熱式クールベストがデイトナより登場 デイトナから登場した気化熱式クールベスト「DI-015 ウェットクールベスト」を紹介する暑さ対策記事だ。水を含ませるだけで走行風を利用して冷却[…]
愛され続けるのも納得な魅力満載のスーパーカブ スーパーカブには世界中で愛されるだけの様々な魅力がある。まず挙げられるのが、その特徴的なデザイン。丸みを帯びた優しさすら感じるフォルムは、一度見たら忘れら[…]
kokuu たんぱくプラス 雑穀米 日々の食生活でタンパク質を強化したいライダーへ。国産15種の厳選雑穀米で、100gあたり約30gのタンパク質を摂取可能だ。白米に混ぜるだけで高タンパク・グルテンフリ[…]
最新の関連記事(イベント)
9月7日(日)に単車神社で年に一度の「例大祭・交通安全祈年祭」 新聞やTV、ネットニュースに触れると、毎日のようにバイク事故の報道を目にします。“ヤング・アット・ハート”かつ賢明な皆さんは、こういった[…]
愛され続けるのも納得な魅力満載のスーパーカブ スーパーカブには世界中で愛されるだけの様々な魅力がある。まず挙げられるのが、その特徴的なデザイン。丸みを帯びた優しさすら感じるフォルムは、一度見たら忘れら[…]
世界に名高いカスタムビルダーも! カスタムショーに新作を持ち込めばアワード常勝のカスタムビルダーたちがやってくる! 世界を舞台に活躍し、今年で25周年を迎えた「LUCK Motorcycles」と、大[…]
『FanFunミーティング』は入場無料。レッドバロンユーザーでなくても参加可能! 今年4回目となる会場は那須モータースポーツランド(以下:那須MSL)。この会場の目玉は、なんといっても那須MSLならで[…]
ナショナルハーレーデー:世界中のハーレー乗りと一緒に! ハーレーダビッドソンの故郷・アメリカはもちろん、ヨーロッパでも豪州でもアジアでも、世界中のハーレー乗りたちが一斉に走る日、それが「ナショナルハー[…]
人気記事ランキング(全体)
2ストGPマシン開発を決断、その僅か9ヶ月後にプロトは走り出した! ホンダは1967年に50cc、125cc、250cc、350cc、そして500ccクラスの5クラスでメーカータイトル全制覇の後、FI[…]
PROUDMEN. グルーミングシートクール 16枚入り×3個セット PROUDMEN.のグルーミングシートクールは、横250×縦200mmの大判サイズと保水力約190%のたっぷり液で1枚で全身を拭け[…]
取り付けから録画までスマートすぎるドライブレコーダー ドライブレコーダーを取り付ける際、ネックになるのが電源確保のための配線作業だ。バイクへの取り付けともなると、専門知識や工具、あるいは高めの工賃が必[…]
3つの冷却プレートで最大-25℃を実現 2025年最新モデルの「ペルチェベスト」は、半導体冷却システムを採用し、背中に冷たい缶ジュースを当てたような感覚をわずか1秒で体感できる画期的なウェアです。小型[…]
二輪史に輝く名機「Z1」 いまだ絶大なる人気を誇る「Z1」こと、1972年に発売された900super4。後世のビッグバイクのベンチマークとなる名機は、いかにして世に出たのか──。 1960年代、カワ[…]
最新の投稿記事(全体)
世界中のビルダーがボンネビルをカスタム 今回開催されたバイクカスタムの世界規模コンペティションには、世界各地から8チームが参加。その中からファイナリストに選出されたのは、ブラジル、フランス、イタリア、[…]
KOMINE プロテクトフルメッシュジャケット ネオ JK-1623 フルメッシュで残暑厳しい秋口のツーリングでも快適さを保つジャケット。胸部・肩・肘・背中にプロテクターを標準装備し、高い安全性も両立[…]
71カ国で認められた気鋭のバイクブランド ゾンテスは、2003年に中国・広東省で設立された「広東大洋オートバイ科技有限公司」が展開するブランドだ。彼らは総投資額26億人民元、従業員3600名という巨大[…]
ヘルメット専用設計で、手提げ&肩にかけてショルダーにしても快適 ツーリング先でのヘルメットの持ち運びのために、ポケットへ忍ばせておくのに最適な、小さく折りたためるヘルメットトートバッグ。出先での急な買[…]
『鈴鹿8時間耐久ロードレース選手権』を初めて観戦した模様を動画に収録 この動画では、若月さんが鈴鹿サーキットの熱気に包まれながら初めて目の当たりにするロードレースの“速さ”や“迫力”に驚き、感動する姿[…]
- 1
- 2