暴走族映画の撮影がない時はこんな感じでカフェレーサー仕様。紙焼き写真の変色で凄い色味になってますが、実際はカワサキワークスのカウルの破片を貰って塗装屋に調色してもらったライムグリーンでした。のちに本文で触れた改造をバリバリするのですが、残念ながらその写真は残ってませんでした。
もうすぐ二輪メディア歴50年を迎えるベテランライターが、日本におけるバイク黄金時代のアレコレを実体験と共に振り返る昭和郷愁伝。今回はあの熱き時代だったからこそ沼ってしまった愛車カスタムについて振り返ります。 目次 1 クールスの玉川さんにZ2カスタムを習う2 初めてのエンジン全バラがZ23 のちの東京オートサロンではカスタム車で金賞をいただいた クールスの玉川さんにZ2カスタムを習う バイク雑誌で […]






































 
   
   
   
   
   
  