
国内規格に沿った主要ヘルメットメーカーの’22人気モデルを一挙に紹介。見比べて、アナタにピッタリのモデルを選んで欲しい。 本記事はフルフェイス編その2。アライと並び世界で絶大な人気を誇るSHOEIと、ヤマハブランド用品全般を展開しヘルメットも手掛けるワイズギアの製品を紹介する。
- 1 独自装備をフル注入。勝利を追求した最高峰〈SHOEI Xフォーティーン〉
- 2 軽量コンパクトが際立つ公道スポーツ〈SHOEI Z-8〉
- 3 エアロフォルムにバイザーを融合した旅モデル〈SHOEI GTエアーII〉
- 4 往年のオフロード系を意識したネオクラシック〈SHOEI EXゼロ〉
- 5 この外見で高機能、新世代ヘリテージ〈SHOEI グラムスター〉
- 6 手軽に快適装備をゲットしたい人に〈ヤマハ YF-9ゼニス〉
- 7 リーズナブルな長寿&定番モデル〈ヤマハ YF-1Cロルバーン〉
- 8 あなたにおすすめの関連記事
- 9 [特集] ’22最新ヘルメットカタログに関連する記事
- 10 ’22最新ヘルメットカタログ〈クロスオーバー〉ツアークロス3/ホーネットADV/Xロード/DS-X1 etc.
- 11 ’22最新ヘルメットカタログ〈システムヘルメット〉ネオテックII/リュウキ/モディファイ etc.
- 12 ’22最新ヘルメットカタログ〈オープンフェイス編〉VZラム/CT-Z/SZ-G/JクルーズII etc.
- 13 ’22最新ヘルメットカタログ〈フルフェイス編 #3〉F-17/エアロブレード6/X-803RS/RPHA 1N/レースRプロ etc.
- 14 ’22最新ヘルメットカタログ〈フルフェイス編 #2〉Xフォーティーン/Z-8/EXゼロ/YF-1Cロルバーン etc.
- 15 ’22最新ヘルメットカタログ〈フルフェイス編 #1〉RX-7X/アストロGX/ラパイドネオ/AフォースRS etc.
- 16 ’22最新ヘルメットカタログ〈シャーク/ウインズ/ノーラン/ジーロット/コミネ/テイト〉高いコスパに秀逸デザイン
- 17 ’22最新ヘルメットカタログ〈HJC〉北米市場を席巻中!【最高峰アルファ1N試用インプレッションも】
- 18 最新の記事
独自装備をフル注入。勝利を追求した最高峰〈SHOEI Xフォーティーン〉
200km/h超を想定したリヤスポイラーを他社に先駆けて搭載したSHOEIの旗艦モデル。額/口元とも上下2段の吸気ダクトを備え、頬にも風を導入。内装は、前傾度合いに応じて被りの角度を調整可能だ。フラップは別売のナロー型にも換装できる。
【SHOEI Xフォーティーン】●サイズ:XS S M L XL XXL ●規格:スネル JIS MFJ ●色:単色5色 グラフィック13色 ●価格:6万6000円(単色) 8万300~8万4700円(グラフィック)
軽量コンパクトが際立つ公道スポーツ〈SHOEI Z-8〉
ストリート向けの軽量スポーツ=Zシリーズの最新版で’21年デビュー。空力性能と静粛性を追求した帽体/優秀な換気性能/センターロックなど最新装備を誇る。
【SHOEI Z-8】●サイズ:XS S M L XL XXL ●規格:JIS ●色:単色7色 グラフィック14色 ●価格:5万6100円(単色) 6万6000~6万9300円(グラフィック)
エアロフォルムにバイザーを融合した旅モデル〈SHOEI GTエアーII〉
マッシブなエアロ帽体/大型のトップベンチレーション/歪みの少ないロングタイプの内蔵サンバイザーを組み合わせた豪華ツーリング仕様。専用設計のセナ製インカム(別売)もビルトインできる。
【SHOEI GTエアーII】●サイズ:S M L XL XXL ●規格:JIS ●色:単色6色 グラフィック22色 ●価格:5万6100円(単色) 6万4900円(グラフィック)
往年のオフロード系を意識したネオクラシック〈SHOEI EXゼロ〉
’80年代のEXシリーズをオマージュしたオフ系デザインが特徴。レバー開閉式の内蔵シールドをはじめ、AIM帽体による保護性能やフル着脱内装など機能性は高い。
【SHOEI EXゼロ】●サイズ:S M L XL XXL ●規格:JIS ●色:単色6色 グラフィック4色 ●価格:4万4000円(単色) 5万2800円(グラフィック)
この外見で高機能、新世代ヘリテージ〈SHOEI グラムスター〉
丸くシンプルなフォルムを追求したレトロモデル。帽体は軽量コンパクトな最新型で、目立たないデザインの開閉ダクトを額に、開放式の吸気スリットをアゴに備える。
【SHOEI グラムスター】●サイズ:S M L XL XXL ●規格:JIS ●色:単色5色 グラフィック7色 ●価格:4万7300円(単色) 5万6100~5万9400円(グラフィック)
手軽に快適装備をゲットしたい人に〈ヤマハ YF-9ゼニス〉
強靱なポリカーボネイト複合素材に空力フォルムを採用したベーシック仕様。内蔵バイザーに加え、静粛性の高いセンターロック/頬を広く包むフィット感が特徴だ。
【ヤマハ YF-9ゼニス】●サイズ:S M L XL ●規格:JIS ●色:グラフィック7色 ●価格:2万5080円/2万6180円
リーズナブルな長寿&定番モデル〈ヤマハ YF-1Cロルバーン〉
シンプルなスタイルでお手頃価格を実現したスタンダード版。日本人向けに被りやすい帽体やエアインテークを採用し、基本性能に抜かりはない。
【ヤマハ YF-1Cロルバーン】●サイズ:M L XL ●規格:JIS SG ●色:単色3色 ●価格:1万5400円
※本記事は“ヤングマシン”が提供したものであり、文責は提供元に属します。※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
あなたにおすすめの関連記事
光の反射と陰影でNEOTEC IIのフォルムをよりいっそう引き立てる 『NEOTEC II』は、フェイスカバー(チンガードとシールド)を開閉可能としたことでジェットヘルメットとフルフェイスヘルメットの[…]
特徴的な愛らしい招き猫はチーターカスタムサイクルズのロゴ 『Glamster』は、ベンチレーションのカバーなどを使わず、シンプルな丸い形状を特徴とするクラシカルなフルフェイスヘルメットだ。それでいて空[…]
ビビッドな新カラー!〈シャーク〉 シャークはフランス発のメーカーで、オンロード系を得意とする。東京ショーでは、カーボン帽体のスパルタンカーボンに初のカラーモデルを追加した。またD-スクワール2に新色の[…]
モトGPもOK。最上級レース仕様〈アルファ1N レッドブルオースティンGP〉 新たな最高峰モデルがデビュー。空力性能や安全性を追求し、FIM認証も取得済みだ。グラフィックモデルは限定品で、契約ライダー[…]
エアロブレード6のグラフィック系も豊富にスタンバイ〈エアロブレード6〉 最新作のエアロブレード6にはグラフィックモデルも用意される。ELFI(エルフィ)は、ファンタジックな絵柄をモノトーンでまとめ、シ[…]
[特集] ’22最新ヘルメットカタログに関連する記事
最新の記事
- 2025MotoGPヘルメット勢力図は5社がトップを分け合う戦国時代へ突入! 日本の3メーカーに躍進の予感!?
- 【SCOOP!】スズキ「GSX-8」系にネオクラが存在か!? 丸目のGS&クーリーレプリカ復活希望!!
- 「初の100ps超え!! 」全面改革で進化した第二世代のZ:カワサキZ1000J【あの素晴らしい名車をもう一度】
- 3色ラインナップ化! ホンダ「CT125ハンターカブ」歴代カラー大図鑑【2022年モデル】
- 【受注限定】SHOEI「グラムスター」に新色モスグリーン! 5月発売で全5色展開に
- 1
- 2