
SHOEIは、’70年代を彷彿とさせるシンプルな形状の帽体を採用したオンロード用フルフェイスヘルメット『Glamster(グラムスター)』に、新たなグラフィックモデル『Glamster The Lucky Cat Garage(ザ・ラッキーキャットガレージ)』を追加する。個数限定モデルとして、2022年9月発売予定となっている。
●文:ヤングマシン編集部(山下剛) ●外部リンク:SHOEI
特徴的な愛らしい招き猫はチーターカスタムサイクルズのロゴ
『Glamster』は、ベンチレーションのカバーなどを使わず、シンプルな丸い形状を特徴とするクラシカルなフルフェイスヘルメットだ。それでいて空力性能も考慮されており、SHOEIネオクラシックシリーズのアイコンである『ダックテールシェイプ』を採用している。
シールドはクラシカルなフォルムに合うよう新設計された『CPB-1V』を採用する。フラットに仕上げた形状はクリアな視界をもたらし、クラシカルなデザインにマッチ。開閉時は偏心軌道で動くため、シールドと窓ゴムの干渉を防いでスムーズに作動する。もちろんシールドロック機構も備えている。
そんなグラムスターに加わった新しいグラフィックモデル『Glamster The Lucky Cat Garage』は、右足に包帯を巻いた招き猫のグラフィックが愛らしいモデルだ。この招き猫は、チーターカスタムサイクルズのロゴマークで、ハーレーダビッドソン、トライアンフ、ヴィンセント、インディアンといった海外マシンはもとより国産まで、あらゆるマニュファクチャーのマシンのビルド&カスタムを得意とし、国内外で高い評価を受けているビルダーだ。その代表を務める大沢俊之さんがデザインを手がけている。
ヘルメットはブラックを基調として、グレーでストライプやアローの模様が描かれており、ロゴマークは後頭部に大きく配置される。帽体形状だけでなくグラフィックのシンプルさもこのモデルの大きな特徴だ。
SHOEI Glamster The Lucky Cat Garage
●価格:5万9400円 ●サイズ: S(55cm)、M(57cm)、L(59cm)、XL(61cm)、XXL(63cm) ●色:黒×赤(TC-5)、 ●規格:JIS ●構造:AIM(Advanced Integrated Matrix) ●付属品:布袋、ステッカー、防曇シート、チンカーテン、シリコンオイル、防曇シート用ピン ●発売時期:2022年9月
※本記事は”ヤングマシン”から寄稿されたものであり、著作上の権利および文責は寄稿元に属します。なお、掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。 ※特別な記載がないかぎり、価格情報は消費税込です。
関連する記事
SHOEIは、コンパクトで軽い帽体を採用するフルフェイスヘルメット『Z-8』と、クラシカルなデザインが好評のフルフェイス『Glamster(グラムスター)』の2製品それぞれに、新たなグラフィックモデル[…]
東西モーターサイクルショーに展示され、話題を呼んだヘルメットをメーカーごとに一挙紹介! 世界で支持されるプレミアムヘルメットのSHOEIブースでは、’22年発売予定の新色に加え、最新型のス[…]
’20年に欧州で発売されて以来、国内導入が待ち望まれていたクラシック風のSHOEIグラムスターがついに登場。細部までこだわり抜いたデザインに快適さを注入した力作だ。さらに単色なら5万円を切[…]
SHOEIは日本国内のSNSで、欧州にてレース対応のフルフェイスヘルメット「X-SPR Pro」が発表されたことを告知。これはMotoGPで今シーズンからマルケス兄弟が使い始めた最新作で、日本でもX-[…]
東西モーターサイクルショーに展示され、話題を呼んだヘルメットをメーカーごとに一挙紹介! 世界で支持されるプレミアムヘルメットのSHOEIブースでは、’22年発売予定の新色に加え、スマートヘ[…]
最新の記事
- ’22最新ヘルメットカタログ〈クロスオーバー〉ツアークロス3/ホーネットADV/Xロード/DS-X1 etc.
- ライダー平均年齢の若返りとバイクに対するイメージ向上!活況続くバイク業界
- ホンダ ホーク11 [’22後期新型バイクカタログ]:大人の時間を楽しむためのカフェレーサー
- 【YM緊急アンケート】人生最後に選ぶ1台とは!? アナタが考える「上がりのバイク」教えてください!
- 高知・室戸スカイラインの絶好線形をバイクで駆ける〈ニッポン絶景道#1〉
- 1
- 2