
東西モーターサイクルショーに展示され、話題を呼んだヘルメットをメーカーごとに一挙紹介! 高い性能と品質を誇りながら、価格のバランスも良好で、年々勢いを増すKabutoは新作のエアロブレード6を発表。またフラッグシップにあたるF-17を含め、既に人気を博している各種モデルにもグラフィックを追加した。
●文:ヤングマシン編集部(沼尾宏明) ●外部リンク:オージーケーカブト
エアロブレード6のグラフィック系も豊富にスタンバイ〈エアロブレード6〉
最新作のエアロブレード6にはグラフィックモデルも用意される。ELFI(エルフィ)は、ファンタジックな絵柄をモノトーンでまとめ、シックながら華のあるモデル。DYNA(ダイナ)はブラックをベースに躍動感のあるパターンを描く。ともに単色と同様、秋頃の発売だ。
モノトーンなのに地味じゃない洒落者に〈エクシード エルフィ〉
内蔵サンバイザー付きのスポーティジェットに、エアロブレード6にも展開される新グラフィックのエルフィを追加。ストリートに映えるモデルだ。
最高峰に待望のグラフィック〈F-17 グランツ/フォルテ〉
’21年にデビューした最上級モデルがF-17。最新の空力デバイスを備えたレース対応フルフェイスだ。ソリッドカラーのみの展開だったが、ついに3タイプ6色のグラフィックモデルが追加される。発売日は未定。
スピード感あふれる軌跡を表現〈カムイ-3 エステラ〉
スイッチ一つで開閉できる内蔵サンバイザーを採用したカムイ-3。既に豊富なカラーをラインナップするが、スポーティな柄とKabutoのロゴが際立つニューグラフィックが追加される。発売日は未定。
SFロボット好きはマストバイなカラー!?〈リュウキ アラート〉
チンガードをオープンできるシステムヘルメットのリュウキに、某SFメカ的な配色とコーションマークが心をくすぐるグラフィックのアラートが新登場。近日発売予定。
※本記事は“ヤングマシン”が提供したものであり、文責は提供元に属します。※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
関連する記事
東西モーターサイクルショーに展示され、話題を呼んだヘルメットをメーカーごとに一挙紹介! 国内を代表するヘルメットメーカーのアライは、ラパイドネオとアストロGXのグラフィックモデルを多数展示。モーターサ[…]
東西モーターサイクルショーに展示され、話題を呼んだヘルメットをメーカーごとに一挙紹介! 国内を代表するヘルメットメーカーのアライは、ラパイドネオとアストロGXのグラフィックモデルを多数展示。モーターサ[…]
SHOEI GTエアーIIキュービット 機能性や快適性を追求したツーリングフルフェイス・GTエアーIIに、グラフィックモデル「キュービット」が新たにラインナップされた。受注限定販売。 SHOEI Jク[…]
オージーケーカブトは、カブトブランドのフルフェイスヘルメット「KAMUI-3(カムイ・3)」に新グラフィックの「KAMUI-3 ESTELA(カムイ・3 エステラ)」を追加。2022年6月中旬より発売[…]
SHOEIは日本国内のSNSで、欧州にてレース対応のフルフェイスヘルメット「X-SPR Pro」が発表されたことを告知。これはMotoGPで今シーズンからマルケス兄弟が使い始めた最新作で、日本でもX-[…]
[特集] ’22最新ヘルメットカタログに関連する記事
最新の記事
- アライがカーボン柄を生かした新デザイン「アストロGX スパインを」4月上旬に発売
- アライが中上貴晶選手のレプリカモデル「VZ-RAM NAKAGAMI GP2」を3月上旬に発売
- ヨシムラミーティング参加レポート 新作マフラーに今後のモトGP展望も〈ヨシムラミーティング2022〉
- 国内発売確定!! ニンジャZX-4Rシリーズは113万円~125万円と予想?!
- みんなのスーパーカブが大集合! 第25回カフェカブミーティングin青山が開催
- 1
- 2