
●文:ヤングマシン編集部
- 1 ポッシュフェイス:車体の前と後ろをカスタムフォルムに
- 2 リゾマ:イタリア生まれのデザインと高機能
- 3 デイトナ:どちらもLEDナンバー灯が付属
- 4 キジマ:取り付けやすさも考慮して設計
- 5 Nプロジェクト:ボルトオンでジャストフィット
- 6 ベビーフェイス:車体各部をキャップで引き締める
- 7 オーヴァーレーシング:削り出しの大人な雰囲気
- 8 [特集] カワサキZ900RSシリーズ・カスタムパーツカタログに関連する記事
- 9 Z900RSシリーズ・カスタムパーツカタログ〈リヤキャリア|キジマ/ハリケーン etc.〉
- 10 Z900RSシリーズ・カスタムパーツカタログ〈ホイール|ゲイルスピード/ロトボックス etc.〉
- 11 Z900RSシリーズ・カスタムパーツカタログ〈ラジエターガード|エッチングファクトリー/ヨシムラetc.〉
- 12 Z900RSシリーズ・カスタムパーツカタログ〈プロテクションパーツ|ベビーフェイス/ストライカー etc.〉
- 13 Z900RSシリーズ・カスタムパーツカタログ〈サスペンション&ブレーキ#2|アクティブ/プロト/YSS etc.〉
- 14 カワサキZ900RSシリーズ・カスタムパーツカタログ〈サスペンション&ブレーキ#1|オーリンズ/ナイトロンetc.〉
- 15 カワサキZ900RSシリーズ・カスタムパーツカタログ〈バックステップ/ハンドルバー/スイングアームetc. #2〉
- 16 カワサキZ900RSシリーズ・カスタムパーツカタログ〈バックステップ/ハンドルバー/スイングアームetc. #1〉
- 17 最新の記事
ポッシュフェイス:車体の前と後ろをカスタムフォルムに
純正比約5cmプラスとなるZ2タイプシートカウルはFRP製で、キャンディトーンのブラウン/グリーン/ブルーの塗装済みバージョンもあり。そのままでは長すぎてテールランプが隠れてしまうため、同社の対応フェンダーレスキットの併用が指定されている。仏アルマックス(Ermax)社のメーターバイザーは、好みに合わせた2タイプを用意。
【ポッシュフェイス スーパーバイクウインカーキット】●価格:2万2000円~2万2770円
【ポッシュフェイス Z2タイプ シートカウル/テールランプフェンダーレスキット(ロングタイプ)】●価格:1万9800円~5万7200円/1万9800円~2万6400円
リゾマ:イタリア生まれのデザインと高機能
イタリアの高級ビレットパーツブランド・リゾマは、Z900RS用にヘッドライトフェアリングを装着するためのアダプターを設定。カラーはアルミニウムとブラックの2色がある。機能美あふれるデザインのフェンダーレスキットは、ナンバー灯やリフレクターも付属。ユニークなところでは、削り出しのタンクキャップも設定されている。
【リゾマ ヘッドライトフェアリングCF010/アダプター】●価格:2万2770円/1万1660円
【リゾマ ガスタンクキャップス】●価格:2万8710円
デイトナ:どちらもLEDナンバー灯が付属
LEDフェンダーレスキットは、車検対応のLEDナンバー灯が付属し、純正よりも軽量&コンパクト化を実現。純正ウインカーのほか、同社のシーケンシャルウインカーにも対応する。PP樹脂とアルミ削り出しブラケットを使用した「エッジ」も、LEDナンバー灯とリフレクターが付属。
【デイトナ シーケンシャルウインカーDライトステラ】●価格:1万7600円
キジマ:取り付けやすさも考慮して設計
キジマのフェンダーレスキットは、同社のタンデムグリップ/バックガードとの併用も可能なように設計されている。また、流れるように光り視認性が向上するシーケンシャルウインカーは、リレー/マウント/ハーネスも付属した完全ボルトオンキットだ。
【キジマ シーケンシャルTRウインカー】●価格:3万800円
Nプロジェクト:ボルトオンでジャストフィット
ブラスター2ビキニカウルは、車種専用設計で違和感なくジャストフィットし、ウインドプロテクション効果を実現。純正色と合う塗装済みも用意されている。ドクターZレーシングのフェンダーレスキットは、ボルトオンでZ2のようなテールまわりにできるコンバージョンキットで、テールランプ/ウインカーはLEDタイプだ。
【Nプロジェクト ブラスター2】●価格:3万8280円~8万7780円
ベビーフェイス:車体各部をキャップで引き締める
フレームのボルト窪みに被せて、ドレスアップ&保護を両立するキャップ。フロント(エンジンマウント)/センター(フレーム)/リヤ(ピボット)各用とセンター+リヤのセットがある。
【ベビーフェイス フレームキャップ】●価格:6050円~1万1550円
オーヴァーレーシング:削り出しの大人な雰囲気
ブラックアルマイト仕上げのアルミ削り出しボディで、高級感あるフェンダーレスキット。純正ナンバー灯とウインカーに対応し、メンテナンス性や信頼性を高めている。反射板は付属。
【オーヴァーレーシング フェンダーレスキット】●価格:3万5200円
※本記事は“ヤングマシン”が提供したものであり、文責は提供元に属します。※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
Z900RSシリーズ 概要 大型2輪クラスでトップセラーを驀進中のヘリテイジモデル。モチーフはもはや説明の必要がないカワサキ直4の祖=Z1だ。ストリートファイター系ネイキッド・Z900のエンジンとシー[…]
[特集] カワサキZ900RSシリーズ・カスタムパーツカタログに関連する記事
最新の記事
- 78年前の“バタバタ”が甦る?! ホンダが自転車を“電動アシスト化・コネクテッド化”できる「スマチャリキット」のライセンス事業を開始
- 【2024-2025 秋冬新作】アルパインスターズの街乗りカジュアルウェア3選! バイクを降りてもお洒落な防寒アイテム
- カワサキ新型「Z650 S」初登場! 最新3眼ヘッドライト採用、ライディングポジションも最適化【欧州】
- 「バイクバッテリー上がり」の原因とは? やってはいけない行動と正しい直し方
- ホンダ新型「レブル300 Eクラッチ」登場! 「レブル500」「レブル1100」シリーズにも新色【海外】
- 1
- 2