
●文/写真:モトクロnet
熊本県のHSR九州で開催された、今季4戦目となるD.I.D全日本モトクロス選手権シリーズの2021年第6戦。決勝日の天候は晴れで、最高気温が30度に達する真夏のような天候となりました。懸命な散水作業により、黒土のコースは前日よりもホコリの発生が抑えられた状態。IA2では全日本初となる15分+1周の3ヒート制も導入され、見ごたえあるバトルが展開されました。 ここでは、今大会で活躍したライダーの声をお伝えします。
※本記事の内容はオリジナルサイト公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。 ※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
関連する記事
社会人1年目ということで、今季はスポット参戦を表明しているレディースクラスの久保まな選手(#3)。さすがに就職直後の開幕戦は日程や開催場所を考えたら厳しいかと思ったら……あれっ、いる!? そこで、参戦[…]
今季開幕戦、地元大会となるHSR九州での開催にもかかわらず「GOSHI Racing」の姿はありませんでした。しかし会場の目立つ場所には、大きなGOSHIのテントと展示スペース。そして石浦諒選手は、T[…]
全日本モトクロスライダーとマフラー開発者というふたつの顔を持つ、「GOSHI Racing」の石浦諒選手。ケガにより自身は今季のレース活動を休止している状態ですが、その一方でT.E.SPORTの大塚豪[…]
ホンダは、HRC(ホンダレーシング)の契約ライダーで、2004年にはFIMトライアル世界選手権で日本人として史上唯一のチャンピオンを獲得した藤波貴久選手が、今シーズン限りで引退することを発表した。 全[…]
ホンダは2021年10月7日に、「2022年以降のモータースポーツ領域を中心としたRed Bull Groupとの協力について」というリリースの中で、新たな協力関係についての合意と、ホンダはF1で培っ[…]