
●レポート:山本晋也 ●写真:スズキ/ホンダ/BMW/KTM/ハスクバーナ ●編集:モーサイ編集部(上野茂岐)
スズキ、KTM、BMWなど二輪ではインド生産車が増えている
ホンダが空冷単気筒のロードスポーツモデル「GB350」を日本で発表しました。
このモデル、すでにインドでは「ハイネスCB350」という名前で先行発売されていたことで、デビュー前から日本でも話題を集めていました。
生産もインド現地で行われるハイネスCB350ですが、なぜ、インドで先行しているのかといえば、かの地が二輪にとっての大きなマーケットだからです。
インドの二輪マーケットは2000万台規模で、同国の地場メーカーである「ヒーロー・モトコープ」はホンダに次いで世界2位の規模を持つ大メーカー。
インド製の二輪車がグローバルに展開されるのは不思議なことではありません。
では、四輪車でインド生産のモデルが日本で売られたことはあるのでしょうか。
※本記事の内容はオリジナルサイト公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。 ※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
関連する記事
348ccで20ps/180kgという平凡にすら満たないようなスペックながら、数々の絶賛を勝ち取ったホンダGB350。どのような人々が、どのようなこだわりを持って作り上げたものなのだろうか。開発責任者[…]
ヤマハは、インドで人気の150ccクラスにレトロスタイルの新型クロスオーバーモデルを投入する。従来からあるFZ-Sのネオクラシック版となり、MTシリーズに対するXSRのような位置づけと考えてよさそうだ[…]
シンプル&プレーンなスタイルのホンダ「GB350」は間違いなくカスタムが映える! というわけで、ヤングマシンが得意の先走りCGで早くもカスタム提案をしてしまおうというこの企画。2021年3月30日の正[…]
スズキは、独自の油冷エンジンを搭載した軽二輪クラスのネイキッドスポーツ「ジクサー250」に、ニューカラーのトリトンブルーメタリックおよびマットブラックを設定。2021年モデルとして5月25日に発売する[…]
スズキ「ジクサー150」は、空冷154cc単気筒エンジンを搭載するネイキッドモデル。多くのユーザーが燃費のよさを報告していますが、カタログ定地燃費55.3km/L・WMTCモード燃費51.0km/Lを[…]