記事へ戻る

[画像 No.7/10]ハーレーユーザーのための任意バイク保険に加入してみた〈HARLEY|モーターサイクル保険〉

HARLEY|モーターサイクル保険|ミヤシが選んだ補償内容と保険料|ハーレーユーザーのための任意バイク保険に加入してみた〈HARLEY|モーターサイクル保険〉
保険料に大きく差が出るのは、おもに人身傷害補償特約と搭乗者傷害保険の補償額。自分が他に入っている傷害保険や生命保険の内容を見比べて、足りている部分はカット、不足しそうなところを厚めに契約。補償を充実させたい場合は弁護士費用等補償特約も要チェック。バイク事故以外の被害事故の相談費用等も補償されます。
バイク走行中に思わぬアクシデントにあった時、ケガの治療や車両修理などの費用面でのリスク回避となるだけでなく、ロードサービスが利用できるなどのメリットもある任意バイク保険について、最近ハーレーオーナーになったばかりの『ウィズハーレー』誌営業担当・ミヤシがお伝えする。 目次 1 「HARLEY|モーターサイクル保険」を選んだ決め手は?2 ネットからの申し込みで簡単、しかもインターネット割引が最大1万円 […]