レーサー岡崎静夏がじっくり乗ってみました!
岡崎静夏のスーパーカブ110 『天気の子』試乗インプレ【前編|オシャレに乗れるカブ】
- 2020/12/4
ホンダ スーパーカブ110 『天気の子』ver.
’58年発売のC100に端を発する、軽量コンパクトで頑丈な超ロングセラーモデル・ホンダ スーパーカブは、世界で愛され続けている。
スーパーカブ『天気の子』ver.は、当初「HondaGOバイクレンタル」専用モデルとして登場したのだが、好評を受けて110/50㏄版ともに一般販売された(受注期間終了)。

【HONDA SUPER CUB 110 『天気の子』ver.】主要諸元 ■全長1860 全幅695 全高1040 軸距1205 シート高735(各mm) 車重99kg ■空冷4スト単気筒SOHC 空冷2バルブ 109cc 最高出力8ps/7500rpm 最大トルク0.87kg-m/5500rpm 4段リターン(停車時のみロータリー式) 燃料タンク容量4.3L ■タイヤサイズF=70/90-17 R=80/90-17 [写真タップで拡大]
かわいいだけじゃない。走りの実力が人気のヒミツ
最初に謝ってしまいますが、自分、『天気の子』観ていませんっ! それなのにスーパーカブ110『天気の子』バージョンに乗ってしまい、申し訳ありませんっ! めちゃくちゃ有名な映画ですから、もちろん何となくのあらすじは知っています。主人公の天野陽菜が、祈ることで晴れ間を作り出せるという不思議な能力を持っていることも…。 映画に興味はあったんですが、レース&バイク三昧の生活の日々ではなかなか観る時間もなくて…という言い訳。でも、こうしてピンク色がかわいいスーパーカブ110に乗らせてもらえて、とっても光栄です。
「男勝り」とか「中身はオッサン」とか言われたい放題の自分ですが、実は自分のヘルメットやツナギやマシンにはピンクが入っていますし、髪の毛も一部ピンク色。意外かもしれませんが、ピンク好きなんです。”女の子=ピンク”という図式にあえて乗っかろうという魂胆(笑)。女子であることで注目してもらえるなら、ピンクもすごく有効ですよね。
でも、ピンクなら何でもいいってわけじゃないんです! 私はこのスーパーカブ110『天気の子』バージョンのピンクの色合いがとても好き。派手すぎることのないちょっと落ち着いたトーンは、どこか懐かしさを感じさせてくれるスーパーカブのフォルムにめっちゃ似合ってますよね。
スーパーカブのデザインは本当に不思議です。レトロっぽさもありながら、決して古くさくはありません。昔こそ”オジサンのバイク”という印象でしたが、今となってはかわいいカラーリングも増えたし、ディテールにモダンさもあって、女子がオシャレに乗りこなすこともできます。
たぶん、最初から「すべての人のために」という考え方で作られているからなんでしょうね。デザインのみならず、乗りやすさ、壊れにくさ、そして燃費の良さと、スーパーカブに乗るすべての人を満足させようとする作り手の心意気を感じます。
乗れば乗るほど納得のポテンシャルを感じさせてくれるスーパーカブ。さぁこれからピンクの『天気の子』バージョンに乗りますが、あくまでもレーシングライダー目線でインプレしますよ!(笑)
スーパーカブ110:カラーバリエーション
広がり続ける原二カブの世界
90ccシリーズの生産終了を受け、’09年に110ccエンジンを搭載して登場したスーパーカブ110。以降、さまざまな派生モデルや限定モデルを交えながら”カブワールド”を広げ続ける。現在は熊本製作所が生産拠点だ。
後編では、岡崎静夏さんがスーパーカブ110 『天気の子』ver. に試乗。そのインプレッションをお届けする。
※本記事の内容はオリジナルサイト公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。 ※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
関連する記事
最新の記事
- SRにセロー、TW、VMAXも! 実は海外で生き残っているヤマハ車×5選
- 名前はビバンダム?ミシュランマン? ミシュランのマスコットはなぜ白いのか
- ドット絵の縁起物「ラッキーチャームズ」登場! SHOEI「GT-Air II」に受注限定ニューカラー
- ’21ホンダCRF250Lは軽量&シャープにフルチェンジ【細部熟成でオフ能力底上げ】
- 海外でも”あおり運転”の問題は存在するのか?【速度無制限ドイツ&銃社会アメリカの場合】
ホンダ スーパーカブ110の価格情報

ホンダ スーパーカブ110
※ 価格は全国平均値(税込)です。
新車 176台 | 価格種別 | 中古車 28台 |
---|---|---|
本体 25.17万円 価格帯 20.9~86.07万円 |
本体価格 |
本体 21.93万円 価格帯 14.99~41.69万円 |
諸費用 5.27万円 価格帯 3.5~6.97万円 |
諸費用 |
諸費用 0.31万円 価格帯 ―万円 |
乗り出し価格 30.44万円 価格帯 24.4~93.05万円 |
乗り出し価格 |
乗り出し価格 22.25万円 価格帯 17.86~28.5万円 |