記事へ戻る

[画像 No.5/8]カワサキZ H2サーキットテスト〈後編〉【スパチャ3兄弟のラップタイムを比較】

カワサキZ H2サーキットテスト【スパチャ3兄弟のラップタイムを比較】|カワサキZ H2サーキットテスト〈後編〉【スパチャ3兄弟のラップタイムを比較】
【Z H2はコスパも光る】ホイールベースはSXがもっとも長く、H2とZ H2は同一値。エンジンも基本的には共通だが、Z H2は扱いやすくリセッティングされたSX用をベースに、出力特性をより低中速寄りに。ギヤレシオも3車で最適化されている。Z H2は200万を切る価格にも注目!
カワサキから続々と発表されているNinja H2、Ninja H2SXといったスーパーチャージャー搭載車。このほど登場したZ H2はその末弟であり、そして“Zシリーズの親玉”ともいえる存在だ。後編では、兄貴分2車と方向性や性格はどのように違うのか?ヤングマシンメインテスター・丸山浩がサーキットアタックで比較する。そこで見えた素顔は……やっぱりとんでもないものだった。 目次 1 普段乗りは穏やかだが […]