記事へ戻る

[画像 No.7/11]五羊ホンダCG125Fi試乗インプレッション【昭和の技術が生きるコスパ最強実用車】

五羊ホンダ CG125F|五羊ホンダCG125Fi試乗インプレッション【昭和の技術が生きるコスパ最強実用車】
【過積載上等!? リヤキャリア】CB750フォアを彷彿させるシートは非常に肉厚だ。座面とツライチになるリヤキャリアが巨大で、中国の過酷な使用環境を物語る。
海外向けに’70年代に誕生したホンダCG125。今なお中国の五羊ホンダでは生産が続いており、FI(フューエルインジェクション)を採用するなど近代化が進んでいる。果たして現代日本の交通事情に合うのか、じっくりテストしてみた。 目次 1 [◯]実用的な空冷シングル。シャーシも不満なし2 [△]前後ともドラムブレーキなので、減速レベルはそれなり3 [こんな人におすすめ]実用的であり、カスタムにも最適な1 […]