
カワサキ モーターサイクル&エンジンカンパニーがフェイスブックで公開した記事によると、ヘレスサーキットでワールドスーパーバイクの公式テストを終えたばかりのカワサキレーシングチーム、ジョナサン・レイ選手とアレックス・ロウズ選手がNinja ZX-25Rを走らせ、走行動画等の撮影を行ったという。
インプレッションもぜひ聞かせていただきたい!
4気筒250ccファンにとってはサプライズニュースだ。1月22日、23日にスペインのヘレスサーキットで行われたワールドスーパーバイク公式テストの翌日、なんとKRT(カワサキレーシングチーム)所属の5連覇王者、ジョナサン・レイ選手と、ヤマハから移籍してすでに速さを見せつつあるアレックス・ロウズ選手が、今春にもインドネシアで先行発売されそうなニンジャZX-25Rを走らせ、その走行シーンをカメラに収めたのだという。
情報を公開したのはカワサキモーターサイクル&エンジンカンパニーの公式フェイスブックページ。詳細については一切不明だが、レッドゾーン1万7000rpmとされる超高回転の咆哮を引き出してくれるライダーとして、これ以上に適任な2人はいないだろう。
動画・写真撮影を行ったという報告とともに「完成版をご期待ください!!」とメッセージも。これは期待しないわけがないでしょう。
にわかに「オイオイ! HK戦争の開幕か!」とドキドキするようなニュースの飛び交う金曜日となった。さらなる熱い追加情報も、なるべく早くお願いします!



写真をまとめて見る
関連する記事
カワサキモーターインドネシアがSNSで写真を公開した。そこには4気筒250ccエンジン搭載のNinja ZX-25Rと、単気筒のNinja 250SLが向い合わせとなった状態で写っている。これが示唆す[…]
カワサキから驚きのクリスマスプレゼントだ! 東京モーターショーでカワサキファン、4気筒ファンを沸騰させたニンジャZX-25Rは、未だその動く姿も音も、我々の前に現れていない。だが、あとほんの少しの辛抱[…]
俺たちのカワサキがやってくれた! シビれる! あこがれるゥ! そんなテンションで迎えたい、ビッグなスモールプレミアムのお出ましだ。その名はNinja ZX-25R! 本誌既報通りのネーミングで、東京モ[…]
日本の'80~'90年代のバイクが大好きでたまらない、その名もジャパンレジェンズ(Japan Legends)は、スペインに本拠地を置くカスタムビルダーだ。ミラノショーのカワサキブースのステージ裏手、[…]
日本国内の'18年400cc市場において上半期トップセールスとなったNinja400は海外でも大好評。その実力は最強と謳われた往年の400レプリカと比べるとどうなのか。そんな疑問に答えるためドイツのモ[…]
最新の記事
- ホンダ/スズキ/カワサキ/ドゥカティから! 2025年10月新型バイク発売カレンダー【GB350/DR-Z4/ZX-25Retc】
- 上質さを実現した量産250cc初の4気筒モデル、1983年スズキ「GS250FW」【柏 秀樹の昭和~平成 カタログ蔵出しコラム Vol.23】
- カワサキが「ニンジャH2 SX SE」の2025年モデルを11/1に発売! 前車追従クルコンほか電子制御サスを装備する最高峰ツアラー
- フレディ・スペンサー、CB1000Fガチ走行! インプレで何を語る?【Hondaホームカミング熊本2025】
- 新CB400/CB1000F試乗/スペンサー来日etc。ホンダ関連注目ニューストピック【2025年9月版】