記事へ戻る

[画像 No.4/7]バイク用ドライブレコーダーの普及を目指したデイトナのベーシックモデル〈Mio MiVue M802WD〉

|バイク用ドライブレコーダーの普及を目指したデイトナのベーシックモデル〈Mio MiVue M802WD〉
前後カメラやリモコンスイッチを接続する本体サイズは65.8×64×22.6mm(突起部除く)。ETC車載器よりコンパクトで、収納スペースが少ないバイクでも取り付けられる可能性が高い。電源はバッテリー直結の常時とアクセサリー電源の2系統。
パーツメーカーのデイトナが発売する電気系カスタムアイテムとして、ツーリングを安全に楽しいものにするドライブレコーダーを紹介する。万が一の事故の時にその録画データが重宝するのはもちろんだが、ツーリングの思い出記録にも人気が高い。 目次 1 Mio MiVue M802WD:記録に特化したベーシックモデル Mio MiVue M802WD:記録に特化したベーシックモデル 「いつも安全運転に徹しているし […]