記事へ戻る

[画像 No.25/29]カワサキ Z900RS&Z650RS比較試乗!【Z900RSの強さとZ650RSの痛快さ】

カワサキ Z900RS Z650RS 比較 試乗 インプレ |カワサキ Z900RS&Z650RS比較試乗!【Z900RSの強さとZ650RSの痛快さ】
Z900RS SE160万6000円
イエローボールの専用色で、オーリンズ製のリヤサスとブレンボ製のフロントキャリパーとディスクを装備。Z-RSシリーズの中ではもっとも高価だが、装着されている部品も見ればお買い得。キャリアがないから高性能パーツは必要ない……というのは間違いで、上質な乗り味はキャリアを問わず様々なシーンで恩恵をくれる。
Z900RSが登場してから様々なオーナーさんと話をしてきたが、意外なことにカワサキからの乗り換えはそれほど多くなかった。外車だったり、ビッグネイキッドからのダウンサイジング、スーパースポーツからの乗り換え、特に多いと思ったのは他メーカーのミドルクラスからの乗り換えだった。いかにこのスタイルを待ち望んでいたライダーが多かったかである。そんなZが大好きなユーザーの選択肢にZ650RSが加入。大人気のZ […]