バイクの外装を歯磨き粉で磨いてみたら…まさかの驚きの白さ【代用コンパウンドとしての考察】
ほどよく曇って傷ついたスクーターの外装パーツを磨いてみよう
実験台として、我が家にあるTODAY(トゥデイ)の外装パーツを磨いてみます。
普通の街乗りだけではなくて、なぜかYouTubeの企画でオフロードに駆り出させたりと通常とは違う活躍をしてるので、外装はかなりヤレてます。汚れ以上に細かい傷がついていて、洗車しても汚れが落としきれない状態ですね。
まさに、コンバウンドを試すにはうってつけの素材なのです!
【実験その1】レッグシールド内側の汚れを磨いてみる
早速磨いてみます。 最初はレッグシールドの内側。元々は白かったはずなのに、細かい傷がついていて、なんとなく色がくすんで茶色い汚れが落ちない状態です。
ホワイト&ホワイトをウェスに適量絞り出し…(って、ちょっと多かったね)。
ここの、茶色くなっているトコを磨きますよ?
いつものコンパウンドの要領でゴシゴシ磨きます。
うおっ…思いのほか抵抗がありますね。滑りが悪い! もうこの時点でコンパウンドとは違うカンジ。
コンパウンドが分離して出てくる油分は滑らか&快適に磨くための潤滑油だったんですね~。いやはや、いきなりですが性能の違いを見せつけられてます。
それとは別にもうひとつ気になったことが。磨き始めからずっと強烈なまでのミントの香りが鼻を突くのですよ。すげー強烈。めっちゃミント。コンパウンド独特の油の臭いもアレですが、全開ミントってのもなんだかなぁ(笑)。
これでもし汚れも落ちなかったら、実験失敗! ってことで、即時中止! な の で す が ・・・
おりょ?
汚れが落ちました!! お世辞じゃなくて、洗剤で落ちなかった茶色の汚れがいとも簡単に。どうやら、最低限コンパウンドとしては機能するっぽいので、このまま作業を続けましょうか~。
【実験その2】傷消し用コンパウンドと比べてみる
汚れ落としのコンパウンドと言ったらいつも愛用してるのはコチラ。99工房のキズ消し用#3000コンパウンドです。コンパウンドの中でも粗目で、塗装後のペーパー跡などを消せるタイプです。
マスキングテープで仕切りをつけて、両者の違いがハッキリわかるようにしてみましょう。いくら汚れが落ちるとはいえ、単なる歯磨き粉にキズ消し用コンパウンドが負けるとは思えませんが…。
まずは 99工房のキズ消し用#3000コンパウンドから。
ウエスに適量を取って擦ると、とてもなめらかに滑るので快適に磨くことができます。汚れもみるみるうちに落ちて、快適そのもの。
一方のホワイト&ホワイトは…うん、やっぱり抵抗がすごい。特に最初は滑りが悪いので、ちょっと力が要りますが、狭い範囲ならまぁ問題はない感じですかね。
さて、無事に磨き終わりました。そこで、マスキングテープを剥がしてみると…。
・
・
・
「んっっ!??」
ちょいまち!
ホワイト&ホワイトで磨いたほうが汚れが落ちて白くなっている上に、ツヤも出てないか!?
なんか認めたくないけどこれが現実の結果なんだから受け入れなければならんですが。
まさかまさかの、ホワイト&ホワイトの圧勝でした。どうみても、汚れが落ちているし、磨いたあとの艶が違う。これ別に色彩修正とかもしてないので、ぜひ拡大でもして確認してください。
「もっと白く!」の謳い文句は歯だけじゃなかったってことかぁ~(←タブンチガウ)
まぁ、ホワイト&ホワイトの欠点としては、磨きの抵抗が大きいことと、やっぱり強烈なミントの香りが発生するってことだけです(笑)。いやほんと、すげーんだ、これが。
※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
最新の関連記事(DIY道楽テツ)
バイクのステップゴムがボロボロになっていたので、新品に交換しました。 ・・・と言ってもこれは買ったものではなくて、たったいま印刷したもの。出来立てほやほやなのです~! 3Dプリンターを買ってみたのです[…]
トライクは転ぶ? 素朴な疑問 二輪(バイク)に乗っている方や、四輪(クルマ)に乗っている方から聞かれる質問のひとつが、「トライクって転倒しないの?」というものです。 トライクには3つのタイヤがあり、二[…]
この記事に訪問してくれたあなた、キックペダルの分解に興味があるということでしょうか? それとも今まさにその危機に直面しているのでしょうか? もしくはただの冷やかし?? それでもオッケー。少しでも参考に[…]
私は長い間タイヤ交換が苦手でした。 実はワタシ、長い間タイヤ交換が苦手でした。 レバーを使ってタイヤを外したり、組み付けたりはできるのですが、全体的に手間取るというか、スムーズにいかないというか、なか[…]
唱えてますか?「ネンオシャチエブクトウバシメ」 突然ですが、愛車の点検していますか? 「車検パスしてるから問題なし」「普通にエンジンかかって走っているから大丈夫」・・・と思っている、そんな貴方にこそぜ[…]
人気記事ランキング(全体)
小椋藍選手のファンならずとも注目の1台! MotoGPでは小椋藍選手が来季より移籍(トラックハウスレーシング)することでも注目のアプリリアから、新しいミドルクラスのスポーツモデルが登場した。欧州ではす[…]
電熱インナートップス ジャージタイプで使いやすいインナージャケット EK-106 ポリエステルのジャージ生地を採用した、ふだん使いをしても違和感のないインナージャケット。38度/44度/54度と、3段[…]
グローバル展開では『500cc』のほうが有利になる地域も ホンダ「GB350」シリーズといえば、直近ではクラシカル要素を強化したGB350Cも新登場し、走りのフィーリングまで変えてくるこだわりっぷりが[…]
125ccスクーターは16歳から取得可能な“AT小型限定普通二輪免許”で運転できる バイクの免許は原付(~50cc)、小型限定普通二輪(~125cc)、普通二輪(~400cc)、大型二輪(排気量無制限[…]
4気筒CBRシリーズの末弟として登場か EICMA 2024が盛況のうちに終了し、各メーカーの2025年モデルが出そろったのち、ホンダが「CBR500R FOUR」なる商標を出願していたことがわかった[…]
最新の投稿記事(全体)
通勤からツーリングまでマルチに使えるのが軽二輪、だからこそ低価格にもこだわりたい! 日本の道に最適なサイズで、通勤/通学だけでなくツーリングにも使えるのが軽二輪(126~250cc)のいいところ。AT[…]
洗うことが楽しくなる魔法のアイテム 2024年夏にサイン・ハウスより発売された「ポケッタブル高圧洗浄機 SWU-1」。800gという業界最軽量・最小クラス(※サイン・ハウス調べ)で3段階の圧力、5つの[…]
2024年は鈴鹿8耐3位そしてEWCで二度目の王座に ポップが切り拓き、不二雄が繋いできたヨシムラのレース活動はいま、主戦場をFIM世界耐久選手権(EWC)へと移し、陽平がヨシムラSERT Motul[…]
メンテナンス捗るスタンド類 ちょいメンテがラクラクに:イージーリフトアップスタンド サイドスタンドと併用することで、リアホイールを持ち上げることができる簡易スタンド。ホイールの清掃やチェーン注油などの[…]
トラコン装備で330ccの『eSP+』エンジンを搭載、スマホ連携5インチTFTメーターを新採用 シティスクーターらしい洗練されたスタイリングと、アドベンチャーモデルのエッセンスを高次元で融合させ人気と[…]