
ビーズ株式会社が展開するバイク用品ブランド「DOPPELGANGER(ドッペルギャンガー)」から、「もちはだライダース腹巻きロング(DMA644L-BK)」を販売中。ワシオ株式会社の“もちはだ”とコラボレーションしたアイテムだ。
老舗の叡智が凝縮された「もちはだ」腹巻き
寒さ厳しい冬ともなると、ライダーにとって、腹部の冷えは大敵だ。体幹が冷えると全身のパフォーマンスが低下し、ライディングにも集中できなくなる。そんな冬の鉄板防寒アイテムとして、バイク用品ブランドのDOPPELGANGERが圧倒的な保温力で知られるワシオ株式会社の“もちはだ”とコラボレーションして展開しているのが、「もちはだライダース腹巻き」だ。
新モデルとなる「もちはだライダース腹巻きロング」はその名の通り、従来モデルをベースに、より長い設計となった。体格の良いライダーや、インナーを複数着込むライダーにも快適にフィットするよう改良されている。
魔法瓶構造を生み出す「鷲尾式パイル起毛」の真価
この腹巻きの特長を語る上では、使用されている素材「もちはだ」についてが欠かせない。これは、ワシオ株式会社が長年にわたり培ってきた鷲尾式パイル起毛によって生み出されている。この起毛が作り出すのは、単なる厚い布ではない。
編み込まれた生地内部には、ループ構造と起毛層という2つの空気層が形成されている。このダブルレイヤー構造が、魔法瓶のように体幹の熱をしっかりと閉じ込め、外からの冷気を遮断する役割を担う。長時間の走行において、ぬくもりを逃さずに快適な状態を維持してくれるのは、この鷲尾式パイル起毛による断熱効果の賜物だ。
ライダーのための専用設計ディテールを見逃すな
そんな機能性抜群な素材を使った「もちはだライダース腹巻きロング」が、単なる高機能腹巻きで終わらないのは、DOPPELGANGERがライダーの行動様式に合わせて設計を最適化しているからだ。
それを如実に表しているもののひとつが、前開きスナップボタンの採用だ。これにより、アウタージャケットを着たままでも前を開けば、簡単に腹巻きの着脱が可能。冬場のツーリングや通勤において、素早く体温調整できるのはありがたい。
サイズ設定もライダーの腹巻き利用方法を考慮している。ウエストの適応サイズは82~100cmと幅広く、厚手のフリースやジャケットの上から装着することも想定。ロングサイズ仕様であるため、厚着の上からでもしっかりと装着しやすく、体格の良いライダーにも適応する。
また、ライディングにおいて欠かせない運動性能も確保されている。この腹巻きは全方向ストレッチに対応しており、タテ・ヨコ・ナナメに自由自在に伸びる。前傾姿勢や足元の屈伸動作など、ライディングの動きに自然にフィットし、装着感がライディングの支障になることはない。
体幹の保温は、冬のライディングの生命線だ。この「もちはだライダース腹巻きロング」は、鷲尾式起毛の持つ圧倒的な断熱性能と、ジャケットを脱がずに着脱できるライダー向けのギミックが融合した、真冬のツーリングをサポートする強力な相棒となるだろう。
DOPPELGANGER「もちはだライダース腹巻きロング」製品概要
- 型番:DMA644L-BK
- カラー:ブラック
- 適応サイズウエスト:82~100cm(着衣の上から測った寸法)
- 材質:アクリル45%、綿35%、毛12%、ナイロン7%、ポリウレタン1%
- 原産国:日本
- 発売日:2025年10月20日(月)
※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
最新の関連記事(バイク用品)
Bluetooth通信で音楽やアプリの音声が聴ける 「B+COM SB6XR」が活躍する場面は、仲間と走る時だけとは限らない。スマートフォンBluetoothの接続しておけば、スマートフォンに入ってい[…]
一緒に走る仲間と会話ができる 複数人で走っていても、基本的に1人で運転するバイクは、一緒に走る仲間との意思疎通がしにくい。たとえば、「次の休憩ポイントは○○の道の駅」なんてことは走り出す前に相談してお[…]
世界初の360度カメラを生み出したメーカーの現行モデル ツーリング時のスピード感溢れる風景や、ガレージでのカスタム作業の俯瞰映像など、SNS全盛の現代において、臨場感あふれる記録は、単なる思い出以上の[…]
ツーリング中の悩みを解消する360度回転 スマホをナビとして使用する際、最も重要なのは「見やすさ」だ。直射日光の当たり方や、ライダーの視線、バイクのメーターやインジケーターとの干渉など、走行状況によっ[…]
シンプル操作で立体音響を楽しめる! オートバイ用インカム「MIDLAND」の日本総代理店・株式会社LINKSが、劇的な進化を遂げたニューモデル「BT R1 X (アールワンエックス)」を、2025年1[…]
最新の関連記事(ウェア)
高機能なウィンタージャケットを手に! 今だけ34%OFF コミネの「JK-603」は、どんなバイクにも合わせやすいシンプルなデザインのショート丈ウィンタージャケットである。 見た目の汎用性の高さに加え[…]
ツーリング中もファッションを楽しめる、デイトナのインナーが27%オフに! 本商品の最大の魅力は、「普段着をバイクウェアにする」という新しい選択肢を提供してくれることである。従来のプロテクター入りライデ[…]
異常気象に対応したウェアを考えるワークマン 「夏が長く、秋が短い、すぐに冬が来る」という極端な環境変化が当たり前となってきた近年。気象庁の観測データ(東京)を見ても、最高気温25℃以上の『夏日』の最終[…]
プロテクター標準装備の冬用ライディングジャケット 一見するとカジュアルなパーカスタイルだが、中身は本格的なウインタージャケットである。本商品は、胸/肩/ひじ/背中の4部位にプロテクターを標準装備してお[…]
着る季節を選ばない設計と、高速走行を意識したディテール 春から冬まで対応できる点が、このモデルの大きな魅力だ。表地には防風性とストレッチ性を備えたソフトシェル素材を使用しており、ライディング時の冷たい[…]
人気記事ランキング(全体)
主流のワンウェイタイプ作業失敗時の課題 結束バンドには、繰り返し使える「リピートタイ」も存在するが、市場では一度締め込むと外すことができない「ワンウェイ(使い捨て)」タイプが主流だ。ワンウェイタイプは[…]
ヤマハの社内2stファンが復活させたかったあの熱きキレの鋭さ! 「ナイフのにおい」R1-Z の広告キャッチは、ヤマハでは例のない危うさを漂わせていた。 しかし、このキャッチこそR1-Zの発想というかコ[…]
伝統の「火の玉/玉虫」系統 Z900RSのアイコンとも言える、Z1/Z2(900 SUPER 4 / 750RS)をオマージュしたキャンディ系カラーリングの系統だ。 キャンディトーンブラウン×キャン[…]
高機能なウィンタージャケットを手に! 今だけ34%OFF コミネの「JK-603」は、どんなバイクにも合わせやすいシンプルなデザインのショート丈ウィンタージャケットである。 見た目の汎用性の高さに加え[…]
電子制御CVTがもたらすワンランク上の加速性能 ヤマハ軽二輪スクーターのNMAX155は、ʼ25年型で大幅進化。パワーユニットの熟成、リヤのストローク5mm延長を含む前後サスペンションのセッティング最[…]
最新の投稿記事(全体)
Bluetooth通信で音楽やアプリの音声が聴ける 「B+COM SB6XR」が活躍する場面は、仲間と走る時だけとは限らない。スマートフォンBluetoothの接続しておけば、スマートフォンに入ってい[…]
スクリーンの透明感を取り戻す「ゼロリバイブ」 フルカウルのスポーツバイクやロングツーリング向きのアドベンチャーバイクなどに装着されているスクリーン。長く乗っていると、風雨にさらされて汚れたり、バイクカ[…]
一緒に走る仲間と会話ができる 複数人で走っていても、基本的に1人で運転するバイクは、一緒に走る仲間との意思疎通がしにくい。たとえば、「次の休憩ポイントは○○の道の駅」なんてことは走り出す前に相談してお[…]
小野瀬みらいちゃんとマスツーリング! 最近、調べものをしたり気になったお店や場所があると、地図を見てバイクでここ行きたいな! このルートかぁ! と見ることが増えました。 クルマの方が楽な時もあるけど、[…]
車内エンタメを最新化する注目製品をチェック GetPairrは、「誰でも簡単に車内エンタメを自由に楽しめる環境をつくる」ことを理念に製品開発を行っており、ポータブルディスプレイオーディオ、CarPla[…]
- 1
- 2






































