
創業60年超・世界40カ国で支持される無線機ブランドMIDLAND(ミッドランド)から、待ちに待った新型インカム「BT MINI Plus RCF」が発売された。価格はシングルパックで1万4980円(税込み)と、手が出しやすい設定になっている。
●文:ヤングマシン編集部 ●写真/外部リンク:MIDLAND
高音質サウンドはそのままに軽量化を実現!
「BT MINI Plus RCF」は、まさしくライダーのニーズに応えるべく開発された新モデルだ。まず、インカムとしては気になる音質についてだが、「BT MINI Plus RCF」はMIDLAND史上最高音質と謳われるRCFプレミアムサウンドスピーカーを惜しみなく搭載している。
美声から迫力ある重低音まで、これまでのインカムでは味わえなかったクリアで豊かなサウンドをヘルメットの中で聞くことができる。長距離ツーリングでの音楽鑑賞や、仲間との会話も、まるで隣にいるかのような臨場感で楽しめそうだ。
そして「BT MINI Plus RCF」最大の売りとなるのが、その驚くべきコンパクトさと軽さだ。本体重量はなんとわずか29g。これはまさに「業界最小クラス」といえるほどの数値で、ヘルメットに装着してもその存在をほとんど感じさせないレベルだ。
ミッドランドが展開する上位モデル「BT R1 Plus」と比べても、重さは40%ダウン、体積は30%ダウンという劇的な小型化を実現していることがわかる。この軽さとコンパクトさによって、ロングツーリングでの首への負担を軽減し、より快適なライディングを提供してくれることだろう。インカムとして求められる基本性能も「BT MINI Plus RCF」は完璧に抑えている。
MIDLANDファミリーとの簡単接続/ユニバーサルインターカム機能搭載
すでにMIDLANDインカムを使っているライダーなら当たり前のことだが、この新型も従来のMIDLANDインカムモデルとスムーズにペアリング・通話が可能だ。
さらに他社製インカムとのペアリング・通話も可能なユニバーサルインターカム機能を備えている。これにより、異なるブランドのインカムを持つ友人とも、隔たりなく会話を楽しめるのだ。最大2台のバイク間での同時通話が可能で、切り替え式で3台までのインカムを登録できる。
スマートフォン連携もバッチリ
Bluetooth Ver.5.1に対応しており、スマートフォンとの接続もとてもスムーズだ。接続すれば、Siriなどの音声認識機能を利用できるほか、走行中でも電話の着信応答が手元で可能になる。ナビの音声案内や、お気に入りの音楽を高音質で楽しむこともでき、ツーリングの利便性と快適性が格段に向上する。
バッテリー持ちも必要十分
連続通話時間は約8時間(Bluetoothインカム通信時)と、日帰りツーリングには十分なバッテリー性能を持っている。妨害電波のない理想条件下ともなれば、最大通信距離、約500mを実現している点も安心だ。
この「BT MINI Plus RCF」は、高音質とコンパクトさ、そして他社製品との互換性を兼ね備えた、まさに死角なしのインカムだ。インカムは欲しいけれど、ヘルメットへの装着感や重さが気になっていたライダーには、まさにうってつけのモデルといえるだろう。
ソロライディングで高音質なBGMを楽しみたい時も、仲間とワイワイ会話しながら走りたい時も、この一台がライダーのバイクライフをさらに豊かにしてくれるだろう。この夏のお供にいかがかな。
MIDLAND「BT MINI Plus RCF」製品詳細
- 品番:L1475
- シングルパック希望小売価格:1万4980円(税込み)
- 同時通話人数:最大2人 ※切替式で3台間での通話が可能
- インカム登録:ミッドランドまたは他社製ブランドインカムを合計3台まで登録可能(通話は1対1)
- Bluetooth Ver.:5.1
- Bluetooth機器接続:1台(携帯電話/音楽プレーヤー等)
- 連続通話時間:約8時間(Bluetoothインカム通信時)
アクセサリ一覧
※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
最新の関連記事(バイク用品)
雨も汚れも、もう怖くない! 洗えるレザーグローブ登場 バイカー向けレザーウエアなどを製造・販売するデグナーから、洗えるウインターレザーグローブ「WG-57」と「WG-58」が登場した。レザーの風合いと[…]
ポケットに収まる高洗浄力! これがケルヒャークオリティだ 林道ツーリング後の付着しまくった泥やロングツーリングでこびりついた虫の死骸。海沿いを走った後のベタつく潮風…。バイク乗りにとって、汚れと洗車は[…]
日本の伝統文化をテーマとした色と柄が独特の個性を演出 『J-Cruise 3 ACCONIC』は、ブルー×ブラック、ブルー×ホワイト、ゴールド×ブラックの3色展開だ。しかしこのグラフィックモデルの特徴[…]
新しいグラフィックと新色追加でバリエーションをさらに拡充 『NEOTEC3 BREEZE』は、ホワイトとブラックをベースとして、グラデーションが美しいライトブルーをあしらったカラースキームだ。ブルーは[…]
EXILEの本格再始動をライブスタッフユニフォームでワークマンが応援! 9月25日、都内において、株式会社ワークマンと株式会社LDH JAPANとのコラボプロジェクトである【EXILE×WORKMAN[…]
最新の関連記事(インカム)
Screenshot シンプルという直感操作の新インカムが登場! オートバイ用インカム・MIDLAND日本総代理店の株式会社LINKSは、オートバイ用Bluetoothインカム「BT R1 (Adva[…]
なぜハイエンドの性能が「半額水準」なのか ASMAX F1 Proは、次世代バイク用インカムブランド「ASMAX」のフラッグシップモデルで、2025年9月上旬から販売開始される。F1 Proがライダー[…]
RCFプレミアムサウンドはそのままに オートバイ用インカムMIDLANDの日本総代理店・株式会社LINKS は、「BT MINI PlusRCF」を2025年7月下旬に発売した。 MIDLAND至上最[…]
価格はそのままで、バッテリー交換+メンテナンスサービスチケットが付属 株式会社サイン・ハウスは、オートバイ用インカム「B+COM」シリーズより、 「B+COM SB6XR(シングルUNIT)バッテリー[…]
B+COM専用キャリングケースをプレゼント! 株式会社サイン・ハウスは、オートバイ用インカム「B+COM SB6XR/ONE」を全国の2輪用品店で購入された方にかぎり、持ち運びに便利なサイン・ハウスの[…]
人気記事ランキング(全体)
新設計の502cc・4気筒エンジンを搭載するフルカウルスポーツ ホンダは、中国で開催された重慶モーターサイクルショーにて4気筒エンジン搭載の新型モデル「CBR500Rフォア(CBR500R FOUR)[…]
BOAフィットとfuzeGELで安定&衝撃吸収 「ウィンジョブ CP306 BOA」はダイヤル操作で締め具合を調整するBOAフィットシステムを採用し、甲まわりをムラなくホールドできます。衝撃緩衝材とし[…]
伝家の宝刀「V4」搭載のキング・オブ・クルーザー エックス ディアベルといえば、マッシブなクルーザーとして「素の」ディアベルとはひと味違った走り、満足感が得られると評判のモデルでした。 新型は、今やド[…]
裏地には90周年モデル限定カラー 1935年の創業から、絶えず革ジャンを作り続けてきた株式会社カドヤが、90周年という節目を迎える今秋、ブランドの歴史を象徴しつつ現代のライディングシーンに応える、特別[…]
ポケットに収まる高洗浄力! これがケルヒャークオリティだ 林道ツーリング後の付着しまくった泥やロングツーリングでこびりついた虫の死骸。海沿いを走った後のベタつく潮風…。バイク乗りにとって、汚れと洗車は[…]
最新の投稿記事(全体)
“水冷”と、その存在感から「ウォーターバッファロー」の愛称も 1971年の東京モーターショーにGT750が出品された当時、観客はラジエーターの大きさや、フィンの見えないシリンダーブロックに目を丸くした[…]
125ccのMTバイクは16歳から取得可能な“小型限定普通二輪免許”で運転できる バイクの免許は原付(~50cc)、小型限定普通二輪(~125cc)、普通二輪(~400cc)、大型二輪(排気量無制限)[…]
デカいバイクに挑むロマンがここにはある これまで何度か噂には上っていたが、遂にそのときがやってきてしまった。’92年の初代BIG-1ことCB1000SFから30年以上の長きに渡り、ビッグネイキッドのみ[…]
ヤマハが6年ぶりにファクトリー復帰! ホンダHRCが迎え撃ち、スズキCNチャレンジが挑む! 2025年8月1日~3日に開催された「”コカ·コーラ” 鈴鹿8時間耐久ロードレース 第46回大会」では、4連[…]
東京ビッグサイトのような会場が熱気に包まれる 日本のお隣であり、スクーターが一大人気を誇ることでも知られる台湾にて例年開催されている「台湾モーターサイクルショー」を取材してきたのでレポートをお届けした[…]
- 1
- 2