記事へ戻る

[画像 No.7/11]「トップガンにも登場」ニンジャの始祖となった長寿バイク:1984カワサキGPz900R【あの素晴らしい名車をもう一度】

|「トップガンにも登場」ニンジャの始祖となった長寿バイク:1984カワサキGPz900R【あの素晴らしい名車をもう一度】
【1985 KAWASAKI GPz900R[A2]】基本的にカラー変更のみだが、後期生産分ではシリンダーヘッド周辺を改良。映画に登場して話題になったのはこの年式だ。またこの年の南アフリカ仕様だけにライムグリーンも設定された。
かつてバイク乗りたちのロマンをかき立てた「最速」の2文字。未知の速度域を手中に収めるため、新たな技術が次々に開発された1980年代。ここではZ1系の次なるフラッグシップ機に相当するカワサキGPz900Rを取り上げよう。※本記事はヤングマシン特別号 青春単車大図鑑からの転載です。 目次 1 Z1から11年を経た”新基準”【カワサキGPz900R】2 愛称はニンジャ、最高速度は […]