カワサキUKは、2024年にNinjaブランドが40周年を迎えることを受け、Kar Lee Designと共同で独自の40周年記念モデルを発売する。6種類の中からファン投票で選ばれた3色は、11月18日から開催のモーターサイクルライブ2023(英国のモーターサイクルショー)に出展されている。
●文:ヤングマシン編集部(ヨ)
耐久レーサーZXR-7や市販車ZXRシリーズをオマージュ
のっけから投票結果だが、英国での投票ということもあって鈴鹿8耐優勝車であるZXR-7伊藤ハムカラーは選に漏れてしまった模様。とはいえ、グローバル展開される40周年記念カラーが1989年の初代ZXRシリーズを元ネタにしているのに対し、1991年カラーや1993年カラーをベースにしたものが採用されている。車両のデザインはKar Lee Designとのコラボレーションによるものだ。
特別なカラーリングは3種類だが、いずれもベースモデルは最新の「ニンジャZX-10RR」で、3種類の合計でわずか40台のみの販売となる。トップブリッジには記念ロゴが入ったプレートが設置され、アクラポヴィッチ製マフラーやシングルシートカバー、スモークスクリーン、タンクパッドが追加されている。また、購入者には特製バイクカバーとレーシングスタンド、Ninja 40周年記念キーホルダーもプレゼントされる。
英国内の正規ディーラーから注文可能で、価格は2万6599ポンド(日本円換算約495万円・11/20現在)。デザインは3種類の中から好みのものを選べるという。
英国でもレトロデザインはここ数年で非常に人気が高まっており、1990年代のニンジャデザインは瞬く間に売り切れてしまいそう、とのこと。日本でもこんな選択肢があったら注文が殺到する……?
Ninja ZX-10RR Performance Special Edition[UK model]
主要諸元■全長2085 全幅750 全高1185 軸距1450 シート高835(各mm) 車重207kg■水冷4ストローク並列4気筒DOHC4バルブ 998cc 200ps/13600rpm(ラムエア加圧時210ps/13600rpm) 11.3kg-m/11500rpm 変速機6段 燃料タンク容量17L■タイヤサイズF=120/70ZR17 R=190/55ZR17 ※諸元は英国仕様Ninja ZX-10RR(ベースモデル)
候補に挙がったカラースキームは6種類
1993年の鈴鹿8耐 優勝マシン
TT-F1レギュレーション最後の1993年に伊藤ハムがスポンサーを務め、このカラーリングのマシンでカワサキワークスは初優勝を飾った。それまではライムグリーンのマシンで戦っていた。
エンジン搭載位置やジオメトリーを煮詰めた集大成版であり、前年の全日本TT-F1では塚本選手がチャンピオンを獲得するなど、高い戦闘力を誇った。1993年には北川選手によりカワサキの全日本2連覇を達成。
※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。
あなたにおすすめの関連記事
1993年、鈴鹿8耐優勝を遂げたカワサキ。今のところ1度きりとなっているその優勝劇は、すべてが噛み合って強力なベースマシンが仕上がったことが大きな助けとなった。TT-F1カテゴリーで最後の優勝車でもあ[…]
カップヌードル '89年、日清カップヌードルホンダが編成。青木兄弟をサポートし、全日本250を皮切りに、4耐、8耐の名物チームになっていく。 '91からは青木兄弟が8耐に参戦。毎年のようにグラフィック[…]
40周年記念モデルに乗るなら、ヘルメットも合わせたい! カワサキは、ジャパンモビリティショー2023で5車のワールドプレミアを行い、そのうち2モデルには「ニンジャZX-4RR 40周年記念エディション[…]
1985年型GPZ900Rからインスピレーション スポーティーなライディングフィールと快適性を併せ持つスポーツツアラー・カワサキ ニンジャ1000SXに、ニンジャ誕生40周年の記念カラー車が登場した。[…]
1984年に誕生した『Ninja』の40周年を記念するモデル カワサキはジャパンモビリティショー2023で「ニンジャZX-4RR 40周年記念エディション(Ninja ZX-4RR 40th Anni[…]
最新の関連記事(カワサキ [KAWASAKI])
初期型からわずか7か月後に次年度モデルを発売 国内では2017年12月にZ900RSが、そして2018年3月にはZ900RSカフェが発売されたが、予想を超える受注があったためか、カワサキは2018年5[…]
様々な使い方や乗り方に応える懐の深さが魅力 2024年上半期、400ccクラスの販売台数でGB350をしのぎトップに躍り出たのがエリミネーターだ。それどころか、大型バイクを含めた車検付クラスでもZ90[…]
品質がよければ年式は関係ナシ!! レッドバロンで取り扱う中古車のじつに90%以上が『5つ星品質』の条件をクリアしている。それを証明するべく、メディア向けに5つ星品質中古車の試乗会が行われた。 『レッド[…]
早くも番外編、2017年の東京モーターショーで同時公開された3台のカスタマイズモデルだ! 2017年10月25日、東京モーターショーでZ900RSが世界初公開されると同時に、Z900RSカスタムプロジ[…]
全貌が明らかになった2017年10月25日 ヤングマシン誌でそれまでスクープを継続的にお送りしてきたZ900RSが、2017年の東京モーターショーの事前発表会で初お披露目された(一般初公開日は10月2[…]
最新の関連記事(新型スーパースポーツ)
グラフィック変更のブルー、完全新色のダークグレーの2本立て ヤマハがYZF-R7の国内2025年モデルを発表した。すでに北米などで発表されていたニューカラーで、前年の3色ラインナップから2色に統合され[…]
1位:2024秋発表のヤマハ新型「YZF-R9」予想CG 2024年10月に正式発表となったヤマハのスーパースポーツ・YZF-R9。2024年2月時点で掴めていた情報をお伝えした。これまでのYZF-R[…]
ミドルSSの究極を目指しフルチェンジ パニガーレはドゥカティが誇るスーパーバイクで、2018年からはV型4気筒エンジンを搭載し、その戦闘力を高めるとともに車名がパニガーレV4となった。そして2020年[…]
グラフィック変更のブルー、完全新色のダークグレーの2本立て ヤマハがYZF-R7の国内2025年モデルを発表した。すでに北米などで発表されていたニューカラーで、前年の3色ラインナップから2色に統合され[…]
自分が上手くなったと錯覚するほど乗りやすい この夏、私は人生で初めてちゃんとしたトレーニングをしています。ジムに通っているのですが、バイクと一緒でまずは正しいフォームを覚えて、少しずつベースアップさせ[…]
人気記事ランキング(全体)
様々な使い方や乗り方に応える懐の深さが魅力 2024年上半期、400ccクラスの販売台数でGB350をしのぎトップに躍り出たのがエリミネーターだ。それどころか、大型バイクを含めた車検付クラスでもZ90[…]
Honda & MAAN Motocicli Audaci presentano il “SuperCub 125X” 生産モデルから大幅に逸脱しない設計……だけど雰囲気は一変! 日本でも好評[…]
深みのあるブルーにゴールドのラインとロゴ ヤマハはタイで、日本でいう軽二輪クラス(126~250cc)にあたるネオクラシックネイキッド「XSR155」に新色のダークネイビーブルーを追加発表。従来のマッ[…]
【ドライバー:谷田貝洋暁】本誌ハンターカブ実験担当として渡河性能実験に続き、今回のサイドカーでの高速道路走行実験にも抜擢されたフリーライター。無理/無茶/無謀の3ない運動の旗手。 【パッセンジャー:難[…]
ひと昔のバイクは一年中暖機運転が必須でした 昔のバイク…と行かないまでも、1990年代末ぐらいまでのバイクは、一年中エンジンの暖気が必要不可欠でした。とくに2サイクルエンジン車は、冬はなかなかエンジン[…]
最新の投稿記事(全体)
2016年2月某日、トミンモーターランド ──絶海に負けられない闘いがそこにあった── 東京・墨田区のショップ、KGS・リバーサイドがいち早く輸入(2016年当時)したタイ仕様Z125PROをトミンモ[…]
初期型からわずか7か月後に次年度モデルを発売 国内では2017年12月にZ900RSが、そして2018年3月にはZ900RSカフェが発売されたが、予想を超える受注があったためか、カワサキは2018年5[…]
川か海か湖か… 浜名湖一周の通称をハマイチと呼ぶそうだが、あまり馴染みはないのかもしれない。なぜならハマイチを積極的に推し進めているは自転車(ロードバイク)愛好家の世界だからだ。事実、浜名湖の湖畔道路[…]
Screenshot 世界中のファンが熱狂するフラットトラックライダー 大森雅俊氏 国内外で活躍するフラットトラックライダー 大森雅俊氏は、FIMフラットトラック世界選手権にエントリーしている唯一の日[…]
実車を前にすると違いは一目瞭然 アウトドアテイストの強いCT125ハンターカブが人気だからといって、ここまでキャラクターを寄せてくることないんじゃない? なんて穿った見方で、今回の主役であるPG‐1と[…]
- 1
- 2