セグウェイ-ナインボット社の電動バイクが日本でも発売された! スリムでコンパクト、車体にGPSや通信機能を搭載し、スマホアプリと連動することで機能をフル活用できる注目の原付バイク「B110S」(ビーイチイチゼロエス)」に注目した!
●文:ヤングマシン編集部(近藤スパ太郎) ●写真:輪 ●外部リンク:オオトモ
セグウェイ‐ナインボット B110S:スリムでコンパクトな車体にトルクのある力強い走り!
セグウェイは、’15年に中国の大手家電メーカー「シャオミ」傘下の電動モビリティ企業「ナインボット」社に買収され「セグウェイ‐ナインボット」となっている。これまで2機種の電動二輪スクーターを発売し、’20年と’21年で累計70万台以上の販売実績があり、特に欧米を中心に人気だという。
3機種目となる「B110S」は、さらに改良が加えられた最新モデルで、日本仕様では原付一種の規格に出力を落とし、最高速は38km/h(最大航続距離は67km)になっている。スマホアプリと連携して使う仕様で、起動もスマホが必要だ(NFCカードでも起動可)。バッテリーや車両状態の確認、セキュリティ機能や回生ブレーキのオン/オフなど各種設定もスマホで行う。また、シートセンサーをオンにしておけば、シートが体重を感知しないと走行できないので、電動バイクに多い誤発進の心配がないのも安心だ。
セグウェイ‐ナインボット B110S:試乗インプレッション
せっかくなので、スマホアプリと連携して試乗した。シートに跨ると自動で起動し、スタートボタンを押せば走行モードになって直ぐに走り出せた。スリムでコンパクトな車体とは裏腹に加速が良く、幹線道路で他の車両と混走しても怖くない。自転車では登れないような激坂でも力強く登る性能にも驚いた。
ブレーキを掛けるとモーターからの電流が切れる仕様だが、カク! とは切れずに半クラのような滑らかさがある。これは意図的な設計なのかパーツの組み合わせによる偶然の産物なのか本国に問い合わせているのだが、原稿を書く時点では回答を頂けなかった。もし前者なら、これまでにない設計で、さすがセグウェイと言いたいところではあるのだが…。
足回りは、急ブレーキ時にフロント回りに少しヨレ感が出たり、リヤブレーキがロックしやすかったりするが、チョイ乗りバイクと考えれば許容範囲。唯一改善して欲しい点は、シート表皮が伸縮性素材で、ブレーキの度にズレること。シート自体は肉厚で座り心地がとても良いのに、何でこんな素材を使ったのだろうか? でも、トータルでは欲しい! と思える一台で、その理由はやっぱり力強い走りかな。
現在、マクアケで8月30日まで先行予約販売中。その後一般販売される予定で、アフターメンテは販売代理店のオオトモで対応する。
セグウェイ‐ナインボット B110S:アプリケーション機能
GPS/4G通信/ブルートゥースを車体に搭載し、スマホアプリと連携することで便利な機能が充実する。例えば走行可能距離やバッテリー残量の数値は、メーターには表示されずアプリに表示される。
キーレスエントリーではスマホを持ってシートに座るだけで車体のロックが自動で解除され(スマートロック解除機能/シートにセンサー内蔵)、逆に車体から離れると車両を自動でロックでき、通勤や通学、乗り降りが多い買い物などで重宝する。セキュリティオンで車体に不審な動きがあると通知が届いてGPSで車体を追跡でき、遠隔で車体電源をオフにする事も可能だ。
GPSで記録した走行ルートや速度などのデータを見返す事ができるのも楽しいし、車両に不具合が発生した場合もアプリで確認ができる。4G通信でファームウエアのアップデートも自動で行え、常に最新の状態で乗れるのだ!
セグウェイ‐ナインボット B110S:バッテリー性能
搭載バッテリーの容量は48V/30Ah(1.44kWh)。家庭用100Vを使い約3時間で80%、4時間でフル充電となる。バッテリー本体にもインジケーターを搭載するが、プラグイン充電時にはスマホアプリでも充電状態を遠隔で確認することもできる。万一バッテリーを盗まれた場合にはアプリからロックすることも可能だ。
セグウェイ‐ナインボット B110S:車両紹介
※本記事は“ヤングマシン”が提供したものであり、文責は提供元に属します。※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
人気記事ランキング(全体)
バイクショップとは思えない機器を活用して、手間のかかる下地作りや磨き作業を効率アップ 新車から何十年もの時を経たオリジナルコンディション車と、フルオーバーホール/再塗装/再メッキが施されたレストア車両[…]
スピード感を纏ってクオリティアップ ホイール/エンジンまわり/ステップなどの金属パーツは、パウダーコートや塗装を剥がし徹底的にポリッシュすることで、ノーマルパーツを使いながらも高級感を出した。汎用品で[…]
第1位:X-Fifteen[SHOEI] 2024年10月時点での1位は、SHOEIのスポーツモデル「X-Fifteen」。東雲店ではスポーツモデルが人気とのことで「とにかく一番いいモデルが欲しい」と[…]
モデルチェンジしたKLX230Sに加え、シェルパの名を復活させたブランニューモデルが登場 カワサキは、KLX230シリーズをモデルチェンジするとともに、KLX230Sとしては3年ぶり(その他の無印やS[…]
復活の軽二輪レトロは足着き性抜群、エンジンは大部分が専用設計だ 現在の国内メーカー軽二輪クラスでは唯一となるネオクラシック/レトロスタイルのモデルが待望の登場を果たした。 カワサキが以前ラインナップし[…]
最新の記事
- 【SCOOP!】ホンダ新原付の名称が判明?! 「カブ ライト」「ディオ ライト」と「プロ ライト」って何?
- 「メッチャうれしい」「胸熱だねぇ」RACERS(レーサーズ)最初期タイトル10冊が再販決定!
- アメリカ初導入はポリス仕様! ホンダ「NT1100 ポリス」北米仕様が登場、価格は約220万円
- ’70sヨシムラが放った世界初のバイク用『集合管』の衝撃【昭和エモ伝Vol.6】
- 東京湾アクアラインの通行料が最大2倍に! 深夜帯は半額の時間帯別 新料金制度を来年4月に導入……〈多事走論〉from Nom
- 1
- 2