
●外部リンク: ホンダ
ホンダは、親しみやすいレトロデザインで幅広い年齢層に支持されている原付一種スクーター「ジョルノ(GIORNO)」にニューカラーを設定し、2022年1月20日に発売すると発表した。主要諸元に変更はなく、価格は20万9000円になった。この2022年モデルの登場にともない、ジョルノ・デラックスは廃止になったが、ジョルノ・くまモン バージョンは継続販売予定とされた。
従来からはプコブルーが継続色として残り、新色はバージンベージュ、パールディープマッドグレー、マットアーマードグリーンメタリック、サマーピンクが登場して全5色ラインナップに。
シート下のラゲッジスペースは容量20Lで、ヘルメットやA4サイズのファイルなどが収納できる。フロント左側のグローブボックスはフタ付きで、右側のインナーラックは500mlのペットボトルが収まるサイズだ。
HONDA GIORNO[2022 model]
主要諸元■全長1650 全幅670 全高1035 軸距1180 シート高720(各mm) 車重81kg(装備)■水冷4ストローク単気筒SOHC 49cc 4.5ps/8000rpm 0.42kg-m/6000rpm 無段変速 燃料タンク容量4.5L■タイヤサイズF=80/100-10 R=80/100-10 ●価格:20万9000円 ●色:ベージュ、青、灰、緑、桃 ●発売日:2022年1月20日
HONDA GIORNO[2022 model]バージンベージュ
HONDA GIORNO[2022 model]プコブルー
HONDA GIORNO[2022 model]パールディープマッドグレー
HONDA GIORNO[2022 model]マットアーマードグリーンメタリック
HONDA GIORNO[2022 model]サマーピンク
※本内容は記事公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
ジョルノシリーズ 概要 丸みを帯びたレトロなスタイルに、ワンタッチ・シートオープナーやグローブボックスなど便利機能が充実したジョルノ。'22年にはカラーリングが見直され、従来から継続となったプコブルー[…]
あなたにおすすめの関連記事
ホンダは、スクエアな造形がお洒落な原付一種スクーター「ダンク(DUNK)」にニューカラー×3色を設定し、2022年1月20日に発売すると発表した。主要諸元に変更はなく、価格は22万9900円になった。[…]
2021新車バイクラインナップ>日本車>電動バイク 最新潮流解説 ホンダ クロスカブ50|スーパーカブ50/プロ|ダンク|タクト/ベーシック|ジョルノ/デラックス|ジャイロX/キャノピー|ベンリィ/プ[…]
41年の歴史を持つファミリーバイク ホンダは原付一種スクーター「タクト」と「タクト・ベーシック」のカラーバリエーションを変更し、2021年11月25日に発売する。タクトには存在感のあるデジタルシルバー[…]
[○] 不慣れな人でも乗れるスムーズな走りに感心 「うちから5kmの大冒険」というコピーとともに、’97年に登場したヤマハ ビーノ。’04年にいち早く4スト化され、’18年よりホンダからのOEM供給と[…]
最新の記事
- ナップスが仕掛ける新風!中国発の新進気鋭バイクブランド「ゾンテス」の原二/軽二クルーザーが日本上陸
- 「ゾンビ税か」走行距離課税、『道路利用税』がダメだったから名前を変えて登場なの?!……〈多事走論〉from Nom
- スズキ「アドレス125」が新型にモデルチェンジ! 灯火デザイン刷新、低中速トルク強化、フレームも新設計
- 【バイクツーリング】車山高原・単車神社で交通安全祈願! 「例大祭・交通安全祈年祭開催」ビーナスラインのスタンプラリーもあるぞ
- 【カワサキ直4の名車】硬派なイメージを築いた「角Z」の魅力とは? Z1-RからZ1000Mk.IIまで徹底解説
- 1
- 2