ライドバイワイヤシステムを核とした、S.I.R.S.(スズキインテリジェントライドシステム)と呼ばれるライディングモードを新採用し、双方向クイックシフターやクルーズコントロールも新設。トラクションコントロールシステムは3段階+OFF→5段階+OFFに進化した。メーターは6.5インチフルカラーTFTになり、左手元のスイッチも充実。スズキイージースタートシステムやローRPMアシスト(進化版)も引き続き採用する。また、新たにUSB充電ポートを設けたほか、スマートフォンにインストールしたスズキ“mySPIN”アプリ(iOS&Android)にBluetoothまたはWi-Fiで接続することで、電話機能やナビ、音楽(ヘッドセット別売)、カレンダーなどが使用できるようになる(※日本仕様への導入は未発表)。
スズキは、新型GSX-S1000の派生モデルで、従来のGSX-S1000Fの後継モデルに当たるブランニューのスポーツツーリングマシン「GSX-S1000GT」を世界同時発表。ネイキッドモデルのGSX-S1000と同様の新世代を感じさせるデザインに生まれ変わり、各種電子制御やスマートフォン接続機能など装備も充実だ! 目次 1 アップハンドルのスーパースポーツから、正調スポーツツーリングモデルへ2 同 […]

![SUZUKI GSX-S1000GT[2022 model]|スズキ新型「GSX-S1000GT」登場! 先鋭デザイン+クルコン、シフター、パワーモード!](https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2021/09/GSX-S1000GT_M2_Action_113.jpg?v=1632287414)









































