記事へ戻る

[画像 No.48/64]スズキ新旧ハヤブサ徹底写真比較解説【2代目から新型3代目へ、圧倒的な無敵感を継承】

|スズキ新旧ハヤブサ徹底写真比較解説【2代目から新型3代目へ、圧倒的な無敵感を継承】
【5連メーターは健在!】敢えてアナログ式を踏襲し、スピード/タコメーターはLEDで光るスケールマーキングを追加。中央のカラーTFTは、画面は角型だが従来モデルをイメージさせる円型の表示レイアウトが秀逸。走行モードや各種デバイスを表示するSDMS画面と、ブレーキ圧やバンク角などを表示するACTIVE DATE画面に切り替え可能。
ついに地上に舞い降りたシン・ハヤブサ。すべてを刷新したスタイリングと、継承されたエンジン&シャーシ。変わるべきものと守るべきものを見極めた正常進化が、ライダーの心に訴える。だからこそ気になる新旧ハヤブサの違いを、心ゆくまでご覧あれ! 目次 1 ひと目でハヤブサと解る、鋭さを増した最新フォルム2 新旧ハヤブサ徹底比較〈スタイリング&ライディングポジション〉3 新旧ハヤブサ徹底比較〈エンジン&シャーシ […]